XoGul × FUTURE ARCHIVE

今回は7/4に ビームス 原宿 アネックス にて

ポップアップショップを開催する 〈XoGul〉について話せたらなと。




二年前くらいにInstagramを見ててめちゃくちゃイケてるタトゥーアーティストがいるなと思ってすぐアポイント入れてスタジオに伺って見ました。


最初は顔も知らずどんな方なんだろうと

少し緊張していたんですが、

実際会って会話していく中で同い年という事を知り同年代でこれ程カマしている人を見た事なかった僕は驚きを隠せなかった。


何回か通って仕事の話もするようになってから

future archive で何か出来たらいいねって話してて一年後に Itsukiが加入している韓国のクルーである 【TEENAGENINJACLUB】のPOP UPをお店で打ち出す事が出来ました。



これはライブペイントをやってる時の写真

Instagramにも載っけてるのでそちらも見てくれたら嬉しいです。


そして一年後


今回〈XoGul〉のポップアップショップを開催する事が出来た。

今回は Itsuki がやっている〈XoGul〉のアイテムと特別に別注アイテムを展開。

生産過程から携わる事が出来て待ち侘びた企画でした。




今回はブルゾンとスラックスの二型を作成。

こちらは通信販売もInstagramにて対応可能なので是非お問い合わせ下さい。




FA*ITSUKI.JACKET
カラー:WHITE,NAVY
サイズ:M,L
価格:¥25,300(税込)
商品番号:11-18-6830-247

FA*ITSUKI.PANTS
カラー:NATURAL,BLACK
サイズ:M,L
価格:¥22,000(税込)
商品番号:11-23-1186-247

もっと書きたい事あるけど

長くなっちゃいそうなのでフィジカルでお伝え出来たらなって思います。

いつでも遊びに来て下さい。

〈refomed〉×〈BEAMS〉25SS別注アイテム再び。

こんにちは。

ビームス 原宿の竹中です。

今回は、〈refomed〉と〈BEAMS〉によるスペシャルな別注アイテムを2型、ご紹介させていただきます。

前シーズンに初めて展開した別注企画。

ブランドの代名詞とも言える巾着ジップフーディーや、アゼアミサーマルのセットアップがリリースされ、予想を超える反響を頂きました。


そして今シーズン、待望の第二弾が登場。


店頭には〈refomed〉らしさをしっかり感じられるアイテムが並び、空間ごと世界観を体感できるレイアウトに仕上がっています。






まずはトップスからご紹介です。


鮮やかなブルーとヴィンテージライクなフェード加工を施したナンバーT



11 Football Tee
カラー:ブルー
サイズ:2, 3, 4
価格:¥25,300(税込)
商品番号:11-08-1492-538


一見ラフに見えますが、独特の退色感とコントラストがしっかりと奥行きを生み、シンプルなスタイルにも表情を与えてくれます。

ややワイドなシルエットに対し、着丈は控えめで収まりのいいバランス感。


ゆるめのショーツやワイドパンツと合わせると、裾のラインが程よく締まり、重めのブーツとも相性抜群です。



最近は、上半身にインパクトを置きながら、ボトムは落ち着いた色味でまとめるスタイリングがお気に入り。

ちょっとしたバランスの妙で、全体のムードがぐっと引き締まる感覚を楽しんでいます!


続いては、「ブランドのシグネチャーが息づく巾着カーゴショーツ」



Duck Tranks
カラー:ネイビー
サイズ:2, 3
価格:¥52,800(税込)
商品番号:11-25-1184-538

〈the A〉Heavy weight Wool T-shirt
カラー:チャコール、ブラック
サイズ:S, M, L, XL
価格:¥27,500(税込)
商品番号:11-04-1410-458



ウールTeeで少し品を残しながら、足元はブーツで無骨さをプラス。


巾着部分はもちろん取り外し可能で、気分に合わせてアレンジできます。

実際に履いてみると、荒々しいボロ加工と色褪せが程よい落ち着きを演出し、意外なほどスタイリングに溶け込んでくれます。


生地も厚手でしっかりしているので、春夏はもちろん、秋冬もレイヤード次第で長く付き合える一本です!


いかがでしたでしょうか?

随所にブランドのこだわりが息づく、唯一無二の別注アイテムたち。


ぜひ一度、店頭で袖を通し、この空気感を体感してみてください。

ビームス 原宿にて、お待ちしております。


気になる点やご不明点がございましたら、どうぞお気軽にお声がけくださいね。

それでは、ありがとうございました。

refomed BEAMS Exclusive vol.2



今回は第二弾となる

refomed BEAMS Exclusive アイテムを紹介



refomed “DUCK TRUNKS”
カラー:NAVY
サイズ:2.3
価格:¥52,800(税込)
商品番号:11-25-1184-538


こちらはトランクスのディテールを再解釈した8分丈のパンツ。今このくらいのレングス気分な方多いはず!


近くに寄ってみるとハードなダメージ加工が伝わりますでしょうか…?

又、日焼けを再現した加工感がたまらん。。

ちなみにこんな感じでサイドのポケットは取り外し可能。巾着として単体で使えちゃう!

他にないデザイン性に惹かれますよね。


そして今回はTシャツのご用意も!!




refomed “11” FOOTBALL TEE
カラー:BLUE
サイズ:2.3
価格:¥25,300(税込)
商品番号:11-08-1492-538


まるで長年着込まれた様なフェード感が最高。

岡山の工場で一点一点日焼け加工を施しているスペシャルなアイテムです!!

このレザーのタグもポイント!


ちなみにこのナンバリングナンバー 【11】は

材料番号から落とし込んでいるそう。

遊び心あっていい。。




ちなみに僕はサイズ2のパンツを着用してみました。

詳しくはこちらから覗いてみて下さい!!


それではまた!!

梅雨最強系

久しぶりのブログです。

あ、そういえば異動しました。

これからはビームス原宿店のHBKと覚えて頂けると幸いです。

ということで本題です。


もう6月です。6月といえば梅雨です。

めんどいですよねー梅雨

靴も服も全部濡れるし鬱陶しいし。

ですがそんな梅雨も乗り切れて、普段も着れちゃう履けちゃうもの欲しくないですか?




こんな感じの↑


ということで、僕的オススメ梅雨最強系のアイテム教えちゃいます。

まずは大好きなシューズ系から。

といってもシューズは完全に私物を紹介するので、取り扱いのないものもございますので、ご容赦下さい。

1足目はこちら




<NIKE>『Air Max SNDR GTX』です。

僕の大好きなAir Maxシリーズから昨年復刻されて話題となったAir Max SNDRのGORE-TEX®︎搭載モデルです。履き心地もいいですし、普通にビジュが超いいです。

※こちらはBEAMSではお取り扱いがございません

2足目はこちら



Timberland 6inch Boots
価格:¥28,600(税込)
商品番号:11-32-0072-106

<Timberland> 『6inch Boots』

こいつはもう言わずもがなの、ストリートの王道というかキングというかオーセンティックというか。

まぁ圧倒的最強格ですね。正直説明は不要です。

雨の日も晴れの日もバチっと足下を決めてくれるそんな1足です。

3足目はこちら



<Timberland> 『Field Boots WP DARK BROWN』

通称Beef & Broccoli なんても呼ばれてますね。こいつもカルチャー色全開な1足で、かなりお気に入りです。ガシガシ履けてタフなところが最高です。

シューズはこれくらいにしてお次はウェアを紹介いたします。

1着目はこちら



サイズ:S、M
価格:¥51,700(税込)
商品番号:11-18-2055-069


<OAKLEY>『UNBOUND GORE-TEX SHELL 2.0』

本来はウィンタースポーツ用のシェルジャケットですが、シンプルなデザインで普段着としても大活躍は間違いないです。

スタイリングはこんな感じです。↓




サイズは身長166cmでSサイズ着用です。

スリムフィットとなっているので、ビタッとジャストサイズで着れます。

機能面もGORE-TEX®︎で2レイヤーと申し分無いスペックです。

さらにパウダーガードがしっかり付いているので、ウィンタースポーツもガチでいけちゃいます。

普段着と冬のレジャー用のお供としてオススメです。


お次はこちら




カラー:Black
サイズ:M、L
価格:¥110,000(税込)
商品番号:11-18-3352-880

<SATISFY> 『Pertex®︎ 3L Fly Rain Jacket Black』

パリ発のブランド、Satisyのジャケットです。

高性能なランニングウェアを作りづけるブランドということもあり、かなり軽くていい感じです。

軽く、しなやかという特徴を備えたPertex®︎を使ってるからこそ実現できるそんな1着です。

そして組下もあります。




カラー:Black
サイズ:M、L
価格:¥81,400(税込)
商品番号:11-24-3547-880


<SATISY> 『Pertex®︎ 3L Rain Pants』

こいつは先ほどのジャケットの組下としても履いていただけます。マジで上下で合わせたら最強です。

そしてちゃんとこっちもPertex®︎なので、履きやすい動きやすいって感じです。

そんな2着を組み合わせたスタイリングはこちら↓




オールブラックで超カッコいいです。サイズはジャケットとパンツ共にMサイズです。

そして軽くてしなやかなので、今にも走りにいけちゃいそうでした。

そんな感じで、ランニングする方にもかなりオススメな2着です。


いかがだったでしょうか?

相変わらずの文章量で、ここまで読んでくださった方は少ないかと思いますが、、、

今回紹介した商品は、お取り置きはもちろん、代引き・Web決済も承っておりますので、是非お問合せいただければと思います。

そんな感じで、今後も私物を混ぜてオススメの商品を紹介できたらななんて思っておりますので、今後ともチェックしていただけたら幸いです。

フォローとお気に入りもお願いします。


それでは、また。


【"♡+"をポチッと押して頂くと、マイルが貯まります!いいねやフォローをして是非ご活用ください!】

〈Potato Head〉POPUP バリから東京へ、再生から生まれる形(音と服と物)のご紹介

こんにちは、ビームス 原宿店の竹中千満です。


今回は、DJしている僕だからこそ思う、


〈Potato Head〉の魅力について、分かりやすく皆さんにご紹介していきたいと思います!


さて、皆さんは


バリ島・スミニャックにある〈Potato Head〉をご存知でしょうか?


何ぞやと思う方も多いかと思います。


〈Potato Head〉とは、


バリ島スミニャックに拠点を構える、ホテルであり、クラブであり、ファッションやプロダクトを展開するライフスタイルブランドでもあります。


「Good Times, Do Good(楽しく、社会に良いことを)」というスローガンのもと、音楽やデザインの力でサステナブルな未来を実現しようとしています。




こちらがバリの本拠地となるホテル。


見ての通り単なるリゾートではなく、

ビーチクラブやホテル、アートギャラリーが併設された“村”のような場所です。


音楽×デザイン×サステナビリティという新たなカルチャーの交差点として、今も世界中から注目を集めているんですね〜


そんなブランド〈Potato Head〉が、現在日本の〈BEAMS〉の限定店舗にてPOPUPを行っています。


POPUPスケジュールは、以下の通り。


5月10~18日:ビームスライフ 横浜店

5月24~6月1日:ビームス 原宿店

6月14~22日:ビームス 神戸店


各店舗でブランドのサステナブルな取り組みやグッズなどが展示されており、実際にその世界観に触れられる機会がございます。


ちなみにうちの店舗では、このように商品が並んでおりました。





まるでどのアイテムからも、バリの土地の空気や温度、時間の流れまでもが染み込んでいるように感じます。


これらは、バリで回収されたプラスチックや繊維くず、廃材などを再利用した再生素材から生まれた物たち。


Tシャツやシャツにはリサイクルコットンや植物由来の染料が使われており、コースターや什器も、バリで回収された廃棄物を独自にアップサイクルして制作されているようです。


中でも、個人的におすすめしたいアイテムはこちら!


①水彩で描かれた“モンキー”のアートシャツ

Balis Monky Shirt
カラー:OFF WHITE, OLIVE
サイズ:M, L, XL
価格:¥31,900(税込)
商品番号:11-01-1661-463

シャツの前面いっぱいに水彩アートが広がり、着る人の個性をさりげなく引き出してくれます。


リラックスした生地感と猿のデザインが相まって、どこか無邪気でピースフルな気分が最高ですね!


②シンボリックなバンダナ柄セットアップ


Yin-Yang Paisley Shorts
カラー:NAVY × PINK BEIGE
サイズ:M, L, XL
価格:¥34,100(税込)
商品番号:11-25-1161-463

Yin-Yang Paisley Short Sleeve Shirt
カラー:NAVY × PINK BEIGE
サイズ:M, L, XL
価格:¥38,500(税込)
商品番号:11-01-1658-463

ネイビー地に細やかなラインで描かれたバンダナモチーフのデザイン。伝統的な柄ながら、今の空気を感じるような抜け感が絶妙ですね。


リゾートでも街でも活躍してくれるセットアップは、Potato Headポップアップでも注目を集めてます。


③ リサイクル素材の収納トレー & ペンスタンド

ペンスタンド
カラー:ピンク
価格:¥5,830(税込)
商品番号:11-65-0535-463

収納トレー
カラー:ピンク
価格:¥9,680(税込)
商品番号:11-65-0530-463

スクエアなフォルムと、素朴でざらりとした質感。こちらも再生素材から作られたトレーとペンスタンドです。


重量感があり、屋外でも使いやすく、デスク周りにリゾート気分を取り入れるのも良いかと!


④ 同シリーズ「ソープディスペンサー」

ソープディスペンサー
カラー:ピンク
商品番号:11-65-0537-463

ディスペンサーも、同じくアップサイクル素材で構成されています。


明るいピンクのベースに散りばめられたカラーチップが、洗面台に南国のエッセンスをプラスしてくれそう。


⑤リサイクル・ストーン・コースター

コースター
カラー:ホワイト
価格:¥7,480(税込)
商品番号:11-65-0527-463

カラーチップが混ざり合ったこのコースターは、再生プラスチックをベースに成形されたもの。


硬質でしっかりとした厚みがあり、インテリアのアクセントとしても◎


以上、今回のPOPUPでは、こんな南国の雰囲気を感じさせる穏やかなアイテム達が揃っております!


それと、余談にはなりますが、


実は〈Potato Head〉は、既に日本ともいくつかの協業を行っており、そこから新たな音楽カルチャーが生まれつつあるのを皆さんご存知でしたか?


その代表例が、日本を代表する野外フェス〈Rainbow Disco Club〉との協業です。


数年前から始まった〈Rainbow Disco Club Bali〉では、


Gonno、Kikiorix、Sisi、Monkey Timersなど、日本で活躍するDJ陣がバリ・スミニャックの〈Potato Head〉でプレイしています。 


また、〈Potato Head〉敷地内に誕生した〈Klymax Discotheque〉という最新クラブには、


UKのレジェンドDJ Harveyをはじめとし、東京の照明デザイナーYamachangも参加し、音響・照明・建築すべてが最高峰レベルなんです。


私自身、日本の〈Rainbow Disco Club〉にしか参加経験がないのですが、


自然の中で体を揺らしながら音を聴いて、色んな人と話して、




夜はキャンプをして、、、、っていうのはやっぱり最高です!


もう本当に、沢山楽しむことが出来ました。


また来年も行きたいものです。


話が長くなってしまいましたね、、


〈Potato Head〉には、日々の暮らしを豊かにしてくれる、そんな力がある気がします!


皆さんも気になってきたのではないでしょうか?


次回は神戸にてPOPUPが開催されますので、お近くの方は是非足を運んでみては如何でしょうか?


そんなわけで、今回のブログはこのあたりで。


ここまで読んでいただき、ありがとうございました。



POP YOURS 行ってきました…!!



先日 POP YOURS にfuture archive メンバーと行ってきました…!!!


当日は特設ブースを設けてファッションスナップを撮ったり〜


…笑笑


参加者には〈future archive〉にゆかりのある

アーティスト4名が書き下ろしたアクリルキーホルダーをプレゼントしたり〜


お陰様で大反響!!

列が絶えない程に…

ご参加頂いた方ありがとうございました!!

もちろんLIVEも最高すぎました…

future archiveの周年パーティーでKJがLIVEした事もあり個人的にブチ上がりました!!!



2日目のヘッドライナーであるJJJは

感動しましたね…

会場に立ってLIVEされているように感じたまらなかった…


この辺りも動画でまとめて

future archive のTikTok にアップする予定なので是非ご覧になって下さい!!


それでは今回はここまで!

またタイミングで!

ビームス 原宿 限定展開!この夏主役にしたいTシャツ6選!

こんにちは!


ビームス 原宿の竹中です


いつもブログをご覧いただきありがとうございます。


夏本番を迎え、Tシャツ一枚で過ごす日が増えてきましたね。


今回は、ビームス 原宿店で働く私が、店舗限定の個性豊かな6ブランドのTシャツをピックアップしましたので、


それぞれの魅力をご紹介していきます!


まずは、


① 〈Arte Antwerp〉

ARTE バックグラフィックTee
カラー:ホワイト
サイズ:XS, S, M
価格:¥16,500(税込)
商品番号:11-08-1173-624

ベルギー発のブランド。


シンプルながらも背面に大胆なグラフィック。ストリートカルチャーやバックプリントが好きな方におすすめです!


厚手のコットン素材で、リラックスしたシルエットが特徴的。


デニムやチノパンと合わせて、カジュアルながらも雰囲気のあるスタイルに仕上がりますね!


続いては、

② 〈BOWWOW〉


〈BOWWOW〉WEST POINT LOGO RIBBED SS CS
カラー:ホワイト
サイズ:M, L, XL
価格:¥16,500(税込)
商品番号:11-08-1343-776

「WEST POINT LOGO RIBBED SS CS」は、アメリカ陸軍士官学校をイメージしたデザイン。


フライス生地を使用したオリジナルボディで、着込むほどに味わいが増す一枚です。


カーゴパンツやデニムパンツと合わせて、無骨なスタイルを楽しんでみては如何でしょうか!


お次は、

③ 新進気鋭のブランド〈WOKE EDGE〉


こちらは、ビームス原宿アネックス店の取り扱いブランドとなります。


〈WOKE EDGE〉Hole Tee


〈WOKE EDGE〉Hole Tee
カラー:カーキ
サイズ:S, M, L
価格:¥8,800(税込)
商品番号:11-08-1410-893

フロントにインパクトのあるプリントが施された一枚。


235GSMのコットン素材で、しっかりとした着心地が魅力的ですよね。


個人的には、カラー合わせの出来るミリタリーアイテムとの組み合わせが好みでした。


そして次は、


④ イタリア発のアウトドアブランド

〈ROA〉Bark T-Shirt


〈ROA〉Bark T-Shirt
カラー:カモフラージュ
サイズ:S, M, L
価格:¥20,130(税込)
商品番号:11-08-1058-351

樹皮から着想を得たカモフラージュ柄が特徴的。


オーガニックコットンを使用したボックス型ボディは、通気性も高くさらっと着用できます。


アースカラーのパンツやショーツと合わせて、ナチュラルなアウトドアスタイルを楽しんでみるのも良いですよね!


5つ目は、

⑤ フランス発のランニングブランド〈Satisfy〉MothTech Tシャツ



〈Satisfy〉MothTech Tシャツ
カラー:オフホワイト
サイズ:M, L, XL
価格:¥27,500(税込)
商品番号:11-08-1377-880

通気性と速乾性にもちろんのこと、優れた素材を使用している為、快適な着心地です。


フロントとバックに施されたグラフィックがアクセントとなり、スポーティーながらもかなりファッション性の高い一枚ですよね。


こちらは、ランニングはもちろん、タウンユースや野外フェスなんかにもおすすめです!


最後は、誰もが知る

⑥ イタリアのブランド 〈STONE ISLAND〉

〈STONE ISLAND〉60/2 COTTON
カラー:ホワイト、ブラック
サイズ:M, L, XL, XXL
価格:¥33,000(税込)
商品番号:11-04-1354-411

60/2 COTTON JERSEY Tシャツ


胸元にブランドのコンパスロゴパッチを配したシンプルなデザイン。


コットンジャージー素材にガーメントダイを施しており、独特の風合いが特徴的ですね。


ジャケットのインナーとしても活躍てくれること間違いなしです! 


いかがでしたでしょうか?


素材やシルエット、そしてブランド背景まで、それぞれのTシャツに込められたこだわりを感じていただけたかと思います。


この夏の主役になる一枚を、ぜひワードローブに加えてみてくださいね!


そして今回ご紹介したアイテムは、


「ビームス 原宿店限定」での展開となっております。


店舗ならではのラインナップと空気感を、ぜひ現地で体感してみてください。


ご来店、お待ちしております。


それでは、また次回のブログでお会いしましょう!

25春夏 初夏にお勧めしたいスタイル

皆さんこんにちは、ビームス原宿の竹中です。


今回は、新シーズンに向けて個人的にお勧めしたい


ハイエンドライン"The A" と原宿店仕入れブランドのアイテム達を


スタイリングを通してご紹介していきたいと思います。


まずは、シンプルなこちらのスタイル。


①オープンカラーシャツ&デニム



結局はシンプルが1番。足元はサンダルで、初夏を感じさせる抜け感を


ポイントは、太すぎないロールアップ。

靴下を見せることで、シューズにコントラストをもたせ、小洒落た印象に。



『the A』 Wool Open Collar Shirt
カラー:ブラック、ネイビー
サイズ:S, M, L, XL
価格:¥28,600(税込)
商品番号:11-01-1630-563

身長177cm, Mサイズ着用

イージーで肌触りの良い質感。

やや身幅広め、ベーシックなカラーとデザインがかなり楽に着回せるかと!



【EXCLUSIVE】〈LEVI'S(R)〉501 〈BEAMS〉 LIMITED EDITION
カラー:ブルー
サイズ:28, 30, 32, 34, 36
価格:¥18,700(税込)
商品番号:11-21-1598-291

身長177cm, 34/30 インチ着用


通常の『501®』よりも深めの股上。

ややゆとりのあるストレートフィット。

ミディアムインディゴのウォッシュ加工。

“BIG E" タブやクラシックなボタンフライ。


随所にヴィンテージを彷彿とさせるディテールが施されています。



カジュアルすぎないよう足元は、

高級感のあるイタリア製ADICLOGを。


そして、次にお勧めしたいスタイルはこちら。


②ロングスリーブシャツ&スウェットショーツ


爽やかで上品さのあるロングスリーブシャツと季節感のあるショーツをピックアップ。


足元はあえてブーツで重厚感を持たせ、Aシルエットの構成に。



〈UNUSED〉Long Sleeve Shirt
カラー:ブルー
サイズ:2, 3, 4
価格:¥37,400(税込)
商品番号:11-11-0205-150

身長177cm, サイズ3着用

オーナメント柄がプリントされた開襟シャツ。

再生繊維を使用しており、生地にはワンウォッシュ加工が施されております。


密着感のないサラサラな肌触り、最高です◎



〈LES TIEN〉Heavyweight Utility Short
カラー:ブラック、ネイビー
サイズ:M, L, XL
価格:¥26,400(税込)
商品番号:11-25-1144-332

身長177cm, Lサイズ着用

ペインターパンツのディテールを採用。


ヘビーウェイトでがっしり履き込めるのが最重要ポイント。

なんと言っても、汗をかきやすい自分にとっては何度も洗える点がかなりのお勧めです。


丈は膝下とやや長めと、今の気分に丁度良いですね。



そして、最後にご紹介するスタイルは アメカジ。


③チェックシャツ&カーゴパンツ


アメカジとミリタリーの要素を取り入れ、ストリートぽさを感じるスタイルに。


色味をアーストーンで統一することで、何処か自然で落ち着いた雰囲気に。

個人的には、この脱力感が重要かなと。



〈BOW WOW〉PAINTED PAINTER FLANNEL SHIRT
カラー:ベージュ
サイズ:M, L, XL
価格:¥30,800(税込)
商品番号:11-11-1269-776

身長177cm, Mサイズ着用


ややルーズなサイズ感。


ワークウェア由来のフロントダブルポケットやペイント加工が特徴的、ラフでこなれた印象です。



【ショップ限定商品】『the A』Big 6Pocket Cargo Pants
カラー:オリーブ
サイズ:S, M, L, XL
価格:¥41,800(税込)
商品番号:11-24-3523-791

身長177cm, Mサイズ着用


ゆったりとした太めのシルエット。

ベースはバックサテンの生地を採用。


生地には特殊加工を3度施しており、スレ感のあるムラがリアルなヴィンテージの雰囲気を再現されています。



【ショップ限定商品】『the A』Big 6Pocket Cargo Shorts
カラー:オリーブ
サイズ:S, M, L, XL
価格:¥33,000(税込)
商品番号:11-25-1089-791

また、これからのシーズンに重宝するであろうショーツも。


正直、これ一本あれば幅広いシーンに対応出来るのでストックとして二つ買いも良いのかなと。



【ショップ限定商品】『the A』Indigo Check Open Collar Shirt
カラー:ミニチェック、バッグチェック
サイズ:S, M, L, XL
価格:¥27,500(税込)
商品番号:11-01-1632-563

他には、こんなアイテム達も。


如何だったでしょうか?


今回、一部ご紹介ししました"the A"については


展開店舗での直接販売のみとなってしまいます。


その為、少しでも気になる方には、


是非原宿店へ足を運んでみて頂きたいです。


ご質問等は、電話や店頭でも気軽にお伺い下さい(^ ^)


それでは、ビームス原宿店でお待ちしております。

初United States of America

みなさまお久しぶりです。

書いたり書かなかったりする八谷です。笑



題名通りですが、私恥ずかしながら初めてのアメリカに2週間行かせていただきました!



ご存知の方もいると思いますが、BEAMS AMERICAがPOPUP店舗としてCaliforniaのLAに4/20まで開催しておりました!




感慨深いものです…私も初ですが!笑

遊びに行ったわけではなく、お店にも立たせていただきました!




そうです、浮かれてました!笑

ちゃんとやることはやりましたよ、ちなみに英語は全く話せません、本当ノリですね!

ノリさえ良ければLAの方は受け入れてくれると感じました!




そんなノリのいいLAだからこそ、どこのお店も動物の出入りが多いです、もちろんBEAMS AMERICAも例外ではなく、毎日犬が来店してくれて幸せでした!!(実家はもちろんですが、私以外の兄妹全員犬と暮らしてます)


先程の犬(チャコちゃん)の飼い主でBEAMS AMERICAのスタッフで兄弟のような存在のbenito!最高です!





そんでどこに行ってもその『パンツどこの?イケてる』と言われた回数が多かったのがこちらです!

---- 挿入済関連アイテム ----

チェック カーゴ イージーパンツ
カラー:ブラック、ネイビー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥¥20,000(税込)
商品番号:11-24-1787-120


LAの人も履いてそうですよね!笑

こういったパジャマパンツは大体コットン100%などで、生地が薄くシルエットがあまり良くないですが、こちらはポリエステル100%で軽く涼しく履けるので、今から夏にかけて大活躍です!




BEAMS AMERICAのスタッフとも被っちゃうくらいみんな好きみたいですね!笑




カーゴポケットがある事で形も綺麗に出て、裾はドローコードがあり様々なスタイリングにもハマります!

大人気なスタイリングでした!





休日にはドジャーススタジアムへ足を運びました!残念ながら試合は見れず…前日に試合がありました、行く機会がない事と、大谷選手がいる時に見たかったです。





映画好きなら行きたい、こちらも!

イエスマンが好きなので、グリフィス天文台も行きたかったですが、タイミングなく行かずに終わってしまいました。


Ave26 tacos

とにかく好きになった食べ物は【タコス】です!

日本で食べた事があるのは硬いハードシェルタイプしかなく、LAでのトルティーヤで食べたのが最高でした!別で黒いトルティーヤも美味しかったですが、僕はここのローカル感も楽しめて、美味しいくペロリといっちゃいました!
毎週火曜はタコスの日と言われ割引になるほど国民に根付いており、みんな火曜はウキウキしてました!笑



BEAMS AMERICAスタッフのコミュニティーでもある、こちらでは仕事終わりでビールとタコス。笑



文字見ただけで撮ってました、そんなtacos!笑




最後に好きになった言葉は『Im down』です!

その提案に乗るわ!的な意味でして、おそらく日本人だとdownの言葉はネガティブなイメージになると思いますが、LAだと普通に使用されるスラングで、仕事終わり飲み行こうと誘った際にこれを言われた時はちょっと気分が落ち、顔に出てたのか笑われました!笑


LAの方は自分の感性を1番大事にしていて、自分がいいと感じたものはブランド問わず買う印象で、我々日本人にも大事な感性だと改めて感じた2週間でした!





AMERICA最高!

LA最高!

BEAMS AMERICA最高!


最後まで読んでいただきありがとうございます!

"フォロー"と、"お気に入り"をポチッとしておくと、見返す際便利です、是非!

501®︎

今回は 501 ® BEAMS LIMITED EDITION 

第5弾のご紹介します!


【EXCLUSIVE】LEVI'S(R) / 501 BEAMS LIMITED EDITION
カラー:BEAUTIFUL DISASTER
サイズ:28.30.32.34.36.38.40.42
価格:¥18,700(税込)
商品番号:11-21-1598-291




ビームス 原宿 スタッフ でサイズ比較して行きましょう!!


1人目 HBK






166cm 痩せ型で28インチを着用。


2人目 Tomoya




164cm 普通体型で 30インチを着用。


三人目 八谷 俊





165cm 筋肉質 で36インチを着用。


三名ほぼ同じ身長ですが、

着用したい雰囲気に合わせてサイズ選びしてみるのもいいかもですね!!


ちなみに僕は普段28〜29インチを着用する事が多いですが、ややゆとりが欲しく30インチで着用してます!




本日発売という事で ビームス 原宿 1F にて

打ち出してしております!!


是非試着だけでもお気軽にご来店下さい!!

ryaw × future archive

今日は ryaw × future archive について

サクッとご紹介しちゃいます!




まず一つ目


【別注】ryaw / Tw vein arm TEE 1.0
カラー:ホワイト、ブラック
サイズ:S,M,L
価格:¥24,200(税込)
商品番号:11-10-1579-845



インラインでもかなりの人気を誇る

スパイラル状の加工が施されたロンT。

レイヤードにめっちゃおすすめ。

ただ人気が故にすでにラスト一点…お早めに。


【別注】ryaw/ Protection BAG
カラー:ホワイト、ブラック
サイズ:ONE SIZE
価格:¥33,000(税込)
商品番号:11-61-0579-845



新型の2Way バック。

名前の通りで特徴的なベルトパーツを外すと

ウエストや肩がけのスタイルでもお使い頂けます!


ryaw CapSP
カラー:ブラック
サイズ:ONE SIZE
価格:¥13200(税込)
商品番号:11-41-1712-845



最後はこちらryaw初となるヘッドギア。

ツバのデザインはレーザーカットを使用しているよう。シンプルながらryawらしさが詰まった一品です。


以上 ryaw × future archive のご紹介でした!

今回セットアップはスタイリングにてUPしておりますので、是非そちらをご覧ください!!!

それでは!!

〈Rotol〉×〈BEAMS〉街に溶け込む戦闘服

皆さん、お久しぶりです!

ビームス原宿の竹中です。


今回も、自分なりの解釈で気になった商品の魅力をお伝えしていきたいと思います。


今回ご紹介していくのは、2025年3月29日(土)より発売の〈BEAMS〉×〈ROTOL〉25SS 別注アイテム。



コンテンポラリーファティーグ(現代の日常生活における戦闘服)”をコンセプトに掲げる〈ROTOL〉に〈BEAMS〉が別注を仕掛ける2型のアイテムが登場しております。


〈ROTOL〉自体の取り扱いは、毎シーズン行っておりますが、


中には、「ROTOL(ロトル)」 とは何ぞや

と、気になられた方もいらっしゃるかと思います。


かなりざっくりではございますが、ご紹介し致します。


〈ROTOL〉とは。


CONTEMPORARY FATIGUE”をコンセプトのもと、現代に必要とされる機能とユニークなデザインを織り交ぜた服作りを得意とする日本発のブランド。


まずは、インラインのアイテムやルックの写真を見て頂いた方がイメージがつきやすいかなと。


こちらが、うちで取り扱いする、〈ROTOL〉インラインアイテム


ROTOL
カラー:ブラック、チャコール
サイズ:2、3
価格:¥29,700(税込)
商品番号:11-10-0462-494

ROTOL
カラー:ブラック
サイズ:2、3
価格:¥42,900(税込)
商品番号:11-18-2863-494

ブランドらしさを感じる、独特なディテールラインが印象的です。


そして、今回うちとの別注となっているアイテムがこちら。


1. マスクベスト


ROTOL マスクベスト
カラー:ベージュ、ブラック
サイズ:1、2、3
価格:¥60,500(税込)
商品番号:11-06-0462-494

マスク付きフードがジップで取り外し可能。

フロントにはジップを挟んで、二つのポケット。

バックには大きなポケットが真ん中に一つ。

非常に収納力が高く、前後ろ逆にしても着用できるのがポイント。

その時の気分によって選べる点に、遊び心を感じます。これは着回しがいがありそう。


自分は、身長177cmでサイズ3を着用。


この超ロングのフードロープが良いアクセントとなり、気に入ってます。


続いては、ブランドのシグネチャーとも言える


2.トルネードショーツ

ROTOL トルネードショーツ
カラー:ベージュ、ブラック
サイズ:1、2、3
価格:¥53,900(税込)
商品番号:11-25-1151-494

サイドジップを開くと現れるワッフル素材が別注ならではの特別な仕様となっています。


上下共に耐久性の高いキャンバス素材。

職人によるハンドシェービングとバイオウォッシュ加工が施されているみたいです。


LAVA BLACKは、硫化染め。

DESERT BROWNは、直染め。


染め方の違う2色は、どちらも他には無いような、ナチュラルな荒さと異質感が際立ち、つい何度も見入ってしまいますね。


これからのシーズンにも使い道が広がりそうです。


少しでも気になる方は、是非原宿店へ。


気軽になんでもご相談下さい。


それではお待ちしております。


Northwave×MIN-NANO×BEAMS

なにとぞ。なにとぞ。】

〈Northwave×MIN-NANO×BEAMS〉


オールホワイトでトーナルカラーで統一されたシンプルかつ洗練されたデザインが特徴的な注目のコラボレーションです。


若年層にもハマる事間違いないのでは!?

というのもこのボリューム具合が、スラックスや太めのパンツに合わせると雰囲気が出ます。加えてオールホワイトというデザインもスタイリングに合わせやすくリピート間違いないでしょう!!

シュータンとかかと部分の刺繍がmとnで施されてる点も特徴でさりげないおしゃれな感じがワクワクしますよね‥‥


スケートシューズのような見た目ですがそうではなく、スノーボードが背景にあるのもどこか玄人な印象を与えてくれます!!



裏原を思い出させてくれるそんな1足で、懐かしさに浸る方もいるのでは!?


個人的には、全身ブラックのスタイルで合わせたいスニーカーなのでスタイリングでもアップしてますが是非ご参考ください!!





ちょっと遅れての2025



こんにちは。

ビームス 原宿のAOIです。


あけすぎちゃってますが、おめでとうございます。という、新年初のブログが2月。笑


1月はバタバタとしていて。

そんなバタバタの原因はロンドン旅行。




アラサーひとりでびゅーんと行ってきました。

いやー空気が全然違いますね。ベルリンに引き続き私の中でヨーロッパが流行ってます。

兎に角圧倒されまくり。建物大好きな私はどこ歩いていても興奮。現代建築すぎる東京に飽きているので、何十年、何百年と使い続けている建物の重厚さ、美しかったです。



ロンドンといえば、私の大好きなスケートブランドの聖地といいますか。

あまり街中にスケーターはいなかったんですけどね。でもイケてる人沢山いました。


そんな滑らないスケート好きは、帰国後すぐに

SSZ 1stの発売日にぶち当たり

あわあわしながらイベント参加しつつ、大盛況な1stコレクションを接客してました。




1st発売と共にレジェンドスケーター

NIEL BLENDERの作品も販売していたんですよ。

直筆のサインが入っていたり、色をつけていただいた作品、当時の滑っている写真なんかも販売していてかなり賑わってました。


そして、よく聞かれる

SSZのZINEって販売してますか?

という質問なんですが、販売はしておりません!ですが、このイベント時に作品を買っていただいた方に作品とリンクしたZINEを全ての作品ではないですが、一部作品に付属でついているというレアな特典もあったんですねぇ。

たまらない。スケート好きもそうですし、SSZディレクター加藤の作る服が好きな人からしたら心揺さぶられますよね。


なかなか手に入らないものづくし。



個人的にこの組み合わせSSZだなあとニヤニヤしました。converseのワンスターを合わせちゃおうぜなデニムにネイビーとグレー縛りの色合わせ。変わらないスタイルは本当に凄いなと思います。どうしても流行に流されがちなこの業界ですから、変わらないもの、変わらないスタイルを貫くってかっこいいです。

担当でもあるので、SURF&SK8コーナーとSSZのレイアウトをやっていると忘れていたものを思い出してひとり初心に戻っていたりします。

やはり歴史が深いスケートは面白いですよね。


SSZのイベントではディレクターが店頭で接客もしてくれるので普段聞きたいけど聞けないこととか、スケーターの話を聞けるいい機会なので好きな方には是非参加していただきたいです。



実は密かにこのマドラスチェックのシャツが私は気になってます。

いやー、私が入社した頃

ビームスといえば!クレイジーパターン!

という時代だったんですよ。


なんかそれを彷彿させるといいますか。懐かしい感じがたまらないのと、今のメンズカジュアルにはないビームス プラスっぽいテイストも推しポイントでして。


今は原宿のメンズカジュアル店舗で働いてますが、今までの店舗はビームス プラスもあったのでよく着ていたんですよ。

クラシックなアイテムの色遣いとかなかなか渋くて良いんですよねぇ。

なんかそういうクラシックな部分もあるこのシャツ推しです。

サイズは大きいので試着は必須です!

普段からSSZ着ている方はいつもと同じサイズかワンサイズダウンしても良さそうですよ。


こんな感じで、発売日から数日はお店がとても賑わっておりました。

既に作品などの展示は終了しておりますが、SSZの商品はご用意しておりますので、是非お近くのお立寄りの際には見に来てください!


いやー、久しぶりのブログ。ちょっと語ってしまいました。また近いうちに更新しますので、お楽しみに。


最後まで読んでいただきありがとうございました!



AOI

楽してこうぜ!!

2025年

とうとうです。


今年はどんな1年になることやら。

それでは張り切って参りましょう!!


心を込めて!!




1月から2月の間に美味しい食べ物をたくさん食べましたね。




羽付きギョウザッ!!

パリッとする食感がたまらないですよね、、、

実は大の餃子好きで宇都宮まで遠出することも、、、

これは都内の餃子なんですが、、、


餃子の事なら自分にお任せください!!

なんちゃって、、、


キラリ!!

輝いててオーラがすごいです!!


友人と寿司を食べに行ってきました、、、

日本海直送の新鮮な魚はやっぱり美味しかったですねーー!!地元を思い出します(涙)


こう見えて自分結構美味しいお店とか調べて1人でも食べに行ってます!!


最近は、なんせ早起きして何処かに出掛けるようにしてます。その方が1日が面白いからです。


先日は後輩と競艇を見に行ってきました。

水面を駆け抜けるボートが渋いんですよ、、、

まわりのおじいさん達もなんか尖った服着ててそれも面白いんですよね(笑)




1番面白かった事が、4番イケって叫んでるおじさんが居たんですよ。ただおじさん4番買ってないらしくて…いや、買ってへんのかいって突っ込んでしまったすね。もう全部面白いす!!

お笑いが落ちてるのも興味です!!




(チラリ)

控えめに見てくるじゃん。笑


そんな感じで面白い出来事がありすぎて笑顔が増えるそんな2025になりそうです!!


今度は、絶景でも見に行こうかなって思ってます!!なんかおすすめあれば教えてほしいです‥‥滝とか大好きです‥‥マイナスイオン系


だいぶ張り切ってますよね、、、

実現出来るように生活しようと思ってますよ!!生活豊かにしたい!!


それでは!!


今年もまだまだ楽していきます!!








今季のスウェット特集

皆さんこんにちは、ビームス原宿の竹中です。

最近は、寒暖差の激しい日々が続くせいか、体調を崩す方が非常に多い印象です。 

昼間は暖かいのに、夕方は寒く、服装の調整が難しいですよね。


それを踏まえて、今回は、1枚でも、インナーとしても、活躍してくれるスウェットアイテムを紹介していきたいと思います。


まずは、今季イチオシのスウェットパンツから。


①ダブルニースウェットパンツ




BEAMS ダブルニー スウェットパンツ
カラー:グレー、ブラック
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥14,300(税込)
商品番号:11-24-1785-147

名前の通り、ダブルニーのディテールを踏襲したスウェットパンツ。


野暮ったくなりがちなスウェットスタイルをデザインが解消してくれます。


古着との相性が非常に良く、デニムやワーク素材のアイテムに合わせても◎ 


古着が好きな方におすすめです。


②スウェットバルーンパンツ




BEAMS バルーン スウェットパンツ
カラー:グレー、ブラック
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥14,300(税込)
商品番号:11-24-1782-639

バルーン型のワイドシルエットが特徴。


タックが左右に2本ずつ入っており、腰から裾にかけて太さの変わらない、ストレートなシルエットが良いですよね。


③〈FA〉ケミカルスウェットパンツ


FUTURE ARCHIVE CHEMICAL SWEAT PANTS
カラー:ホワイト、グレー、ブラック、パープル
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥22,000(税込)
商品番号:11-24-1748-146

こちらもやや太めのサイジング。


ベルトループが付いている点やユーズド風のフェード加工が特徴。


周りとは一味違う、エッジの効いたスウェットパンツをお探しの方は是非こちらを。


続いては、おすすめのスウェットトップスをご紹介。


ひとつ目は、

①〈refomed〉キンチャクジップフーディー




〈refomed〉"KINCHAKU" ZIPUP HOODIE
カラー:ブラック、パープル
サイズ:1、2、3
価格:¥36,300(税込)
商品番号:11-13-1644-538

フロントには、ブランドのシグネチャーデザインでもある取り外し可能な巾着が左右に。


ちなみに、refomedの巾着デザインは、職人の作業着がソースとなっているみたいですね〜


こちらは年齢問わず、幅広い層の方に。


② 〈Champion × MIN-NANO〉スナップ ジャケット


オーバーなサイジングや脱ぎ着しやすいスナップボタンデザインが特徴。


個人的には、ジャケットの上から羽織るスタイルにグッと来ました。


こちらも年齢問わず、幅広い層の方におすすめしたい1着ですね。


 ショートレングス スウェット フーディ




BEAMS ショートレングス スウェット フーディ
カラー:グレー、ブラック
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥14,300(税込)
商品番号:11-13-1276-639

短丈の裏起毛ヘビーウェイトフーディー。


特に、フード立ち具合が堪らないです。


こちらは先ほどご紹介したバルーンパンツとのセットアップで着用頂ける為、プレゼントなどにも◎


シンプルにフーディーを買い足したい方には、こちらをおすすめします。


④フェードカモジップフーディー


BEAMS フェードカモ ジップアップ フーディ
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥18,700(税込)
商品番号:11-13-1278-146

一枚でも、インナーとしても。


デザインで遊びが効くのは非常にありがたいですね。


こちらは人気商品でもあるので、気になる方は是非お早めに。


以上、ざっと今季イチオシのスウェット達をご紹介させて頂きました。


皆さんも、どうか体調を崩さずに


残りの冬を乗り越えていきましょ〜


では、ビームス原宿でお待ちしております。