Levi’s(R)とUNDERCOVERが再び手を組みます。今回のコレクションでは、高橋盾が生み出した画期的なレーベルの35周年を記念して、UNDERCOVERの大胆な美学と、Levi’s(R)の時代を超えた定番をブレンドさせました。ミュージックカルチャー、アート、ストリートファッションからの影響を色濃く持つUNDERCOVERは、1990年の立ち上げ以来、最も熱狂的なファンを持つ日本のファションブランドの一つになっています。精緻に仕立てられた素材に、ハイブランド的エレガンスとエッジーな反逆者としてのアティテュードを融合。ジャパニーズクールの本質を体現した独特な美しさを生み出すこの東京発のファッションレーベルは、ラグジュアリーなストリートウェアの先駆者です。新しいコラボシリーズのラインナップは、入念にデザインされた9アイテム。上質さ、クラフツマンシップ、使い勝手の良さへのこだわり。そんな2つのブランドに共通する価値観が、あらゆる部分に映し出されています。
ピナクルTYPE II トラッカージャケットは、袖、襟、サイドシームにジッパーがあり、それぞれのパーツを取り外したり、つけ替えたりすることで、着る人がルックをカスタマイズできるようになっています。アイデアのもとになったのは、UNDERCOVERが1998年の秋冬コレクションで登場させたExchangeコンセプトです。インディゴのセルビッジデニムとブラックのコーデュロイで仕立てられたこのジャケットには、ダブルネームのジャクロンパッチと、UNDERCOVERのExchangeコンセプトを象徴する「Small Parts」のネックラベルがついています。
Levi's(R)の象徴的なType IIトラッカージャケットにUNDERCOVERの要素を取り入れました。袖、襟、サイドシームに取り外し可能なジップディテールを加え、カスタマイズが可能なデザインに仕上げています。共作のコラボパッチもあしらっています。
※『(R)』のみが表記されたレッドタブは、LEVI'S(R)の文字が含まれるレッドタブと同様に製品不具合ではございません。
また全国のリーバイス(R)ストアおよびリーバイス(R)商品の正規取扱い店で販売されるリーバイス(R)商品は、全て本物であることが保証されています。リーバイス(R)商品に付けられている「レッドタブ」は、世界でも最も頻繁に模倣されている商標の一つです。
この商標権を法的に保護する活動の一環として、リーバイス・ストラウス社では全体商品のうち数パーセントの割合で『(R)』のみを表記したレッドタブを付けています。不良品ではございませんので、交換・返品はお受けできません。また、タブの種類もお選びいただけませんので、予めご了承ください。【移染に関して】
※こちらの商品は素材の性質上、摩擦(特に湿った状態での摩擦)や、汗や雨などで濡れた場合、他の衣料やバッグなどの身の回りのものに色落ち、移染することがあります。淡色のものと重ねたり、洗濯の際に他の衣類と一緒にすると移染する場合がありますので、十分ご注意ください。お買い物以外でもどんどん貯まる!マイルを貯めてステージUPを目指そう!
創業者リーバイ・ストラウスは、カリフォルニアの金鉱で働く人々の「丈夫なパンツが必要だ」という声を聞き、丈夫なワークパンツを創りあげ、ジーンズへと進化させることに成功。その後ワークウェアの枠に留まらず、1960年代には若者を中心にファッションとして受け入れられるようになります。現在は当時のジーンズの復刻版や新しいコンセプトで作られるデニムなど多彩なアイテムを創出しています。
店舗へのお問い合わせの際は下記品番をお伝え下さい。
商品番号:11-18-3228-291