わら細工たくぼ / 七五三縄
3,850(税込)
70ポイント付与
送料:330円
返品:可能 »詳しくはこちら
Amazonアカウントでゲスト購入ができます。
※取り寄せ注文・予約商品・抽選販売商品など、一部はゲスト購入対象外
> 詳しくはこちら
item thumbnail

BEIGE

ONE SIZE/残り1点
店舗在庫・取り置き可能ショップを調べる
アイテムの取り置き・取り寄せをして試着や購入が可能です
※在庫状況によって商品の手配にお時間がかかる場合があります
取り置き(取り寄せ)について オンラインで使える店舗の便利なサービス
アイテム説明
高千穂郷の稲藁で編む縁起物「七五三縄」
宮崎県の山間部にある高千穂郷と呼ばれる地域で作られる〈わら細工たくぼ〉の縁起物わら細工。わら細工は「天神七代地神五代日向三代」と呼ばれ、下がった房がそれぞれの神様を表しています。

素材となる稲藁は、棚田で田植えから稲刈りまで手で行われます。手作業で編み上げることで縁起物としてふさわしい仕上がりになります。世界農業遺産にも登録されている山間地の独特な農業文化の継承や高千穂郷の美しい棚田の風景を守りながら、手仕事の技術を次代へ繋いでます。

【特徴・注意事項】
・手作りのため、大きさや形、色などの個体差があります。
・ささくれが切れることもありますが、自然素材のためご了承ください。
・青藁は時間と共に自然な稲藁の色へと変化していきます。
・天然素材のため、高温多湿の場所に置かれますとカビの原因となりますのでご注意ください。
・天然の素材ゆえに虫が付くことがあります。その際は高温での熱処理(オーブンや乾燥機などで50℃以上で2時間)または、薬剤での殺虫後に天日干しを数回繰り返すことが有効です。
宮崎県の山間部にある高千穂郷と呼ばれる神話の息づく地域にて、棚田で稲作を営みながら、手仕事のわら細工づくりに従事。世界農業遺産にも登録されている山間地の独特な農業文化の継承や日之影町の美しい棚田の風景を守りながら、手仕事の技術を次代へ繋いでます。
店舗へのお問い合わせの際は下記品番をお伝え下さい。
商品番号:56-78-1320-542
アイテム詳細
レーベル BEAMS JAPAN
性別 MEN
カテゴリ インテリアインテリアアクセサリー
サイズ ONE SIZE
素材 稲わら
» 洗濯表示・お手入れについて
原産国 日本製
商品番号 56-78-1320-542
返品 可能
ギフトラッピング : 不可 
アイテムサイズ
ONE SIZE 大きさ 16.2×76.3
BEAMS JAPANをフォロー
×

ご注文について

刺繍専用商品です。ご注文後、商品ページに設置の「オーダーフォーム」より、ご希望の刺繍文字を1週間以内にお知らせください。

店舗在庫・取り置き可能ショップを調べる 閉じる
56-78-1320-542
BEAMS JAPAN
わら細工たくぼ / 七五三縄
¥3,850/商品番号 56-78-1320-542
在庫表示についての注意

※ 在庫は前日時点の情報です。売り切れや他のお取り置きの可能性がありますので、ご利用店舗までお問い合わせください。一部の店舗や商品をのぞきますが、表示のない店舗へも他店よりお取り寄せすることができます。店舗一覧は こちら

※ 価格表記はオンラインショップでの現時点の価格となります。店舗によりサイト表記価格と価格差が生じる場合がございます。詳細はご利用店舗までお問い合わせください。