■デザイン
明治から大正時代に作られた、すらりとした猫の姿が特徴の"古瀬戸型"招き猫(まねきねこ)をベースに〈中外陶園〉で人気の高い"瀬戸型"で特別に製作。 右手上げの招き猫は、『幸運』や『金運』を招くとされています。お部屋のアクセントとして、福を招く縁起物インテリアとしておすすめです。また、大切な方への贈り物にも最適です。
■別注ポイント
人気の"瀬戸型"で、家ねことして人気の三毛(ミケ)模様をもとにした〈BEAMS JAPAN〉別注の“橙”シリーズ。
橙色は「代々栄える」という縁起の良い色とされています。
■注意事項
※招き猫は、熟練の職人によって1つ1つ丁寧に彩色が施されております。製作工程でどうしても色むら等が発生し、工業製品とは異なり若干の個体差が生じます。商品の特徴・味として予めご了承ください。
※〈ビームス ジャパン〉オリジナルラッピングサービスにつきまして
1952年創業の愛知県瀬戸市にある陶磁器工芸メーカーです。干支置物、招き猫、ひな人形、五月人形、風鈴、蚊やり器などの縁起置物や季節を彩る焼き物を得意としています。商品デザインを外注するメーカーが多い中、自社内で一貫して行う体制つくりあげ、品質の良いアイテムを世に送り出しています。
店舗へのお問い合わせの際は下記品番をお伝え下さい。
商品番号:56-78-1401-301