「居酒屋の達人」として知られる太田和彦氏が、新たな生き方の境地に達しました。70歳を過ぎ、「老後」というものを受け入れることで、初めて本当に大切なものが見えてきた、と太田氏は語ります。
「長く生きてきて、物事が見えてきた。社会的地位の高低などという価値観はとうに消えた。そういうことにこだわる人はつまらない人だと分かってきた。立身出世を果たした、経済的に成功した、それがどうした。頭が良いとか、リーダーシップがあるとかも、どうでもよいことになった。人生の価値観が変わったのだ。」(本文より)
一人で何かをすることに楽しみを見出す太田氏。一人居酒屋、一人旅、一人映画、どれも愉しい。太田式人生論を、ぜひご賞味ください。
※〈ビームス ジャパン〉オリジナルラッピングサービスにつきまして
アートディレクター/作家。1946年、北京生まれ。長野県松本市出身。68年、資生堂宣伝制作室入社。89年、アマゾンデザイン設立。2000~07年、東北芸術工科大学教授。本業のかたわら居酒屋探訪をライフワークとし、多数の著作、テレビ番組がある。おもな著書に『ニッポン居酒屋放浪記』『居酒屋百名山』『居酒屋おくのほそ道』など。テレビ「太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選」(BS11)放送中。
店舗へのお問い合わせの際は下記品番をお伝え下さい。
商品番号:56-81-0045-184