■デザイン〈BEAMS BOY(ビームス ボーイ)〉の大定番である針抜きクルースウェットがアップデート。丸胴でサイドにハギのないこのボディも〈BEAMS BOY〉オリジナルのスウェットの特徴であり、編むことのできる編み機が限られています。また身幅を大きく変えてしまうと、この丸胴の機械が使えなくなってしまうので、丸胴で作製することを優先し身幅は変えずキープ。丈を2センチ、袖巾を1センチプラス。袖の形も少しストンとまっすぐなラインだったものを、袖口は伸ばしづけをすることで、シルエットに少し膨らみを持たせました。
■コーディネートベーシックに着回しが効く万能なスウェット。すっきりとしたシルエットのため、ボリュームのあるボトムスともバランスよく合わせていただけます。
■ディテール脇に縫い目のない丸胴編み機でつくられたスウェットは、ストライプ調の地柄が出ているような編み方と、軽量かつふっくらとしたふくらみが特徴です。ディテールは50年代に見られるのヴィンテージスウェットの代表となる針抜きリブとフリーダムスリーブを再現。シンプルだからこそ、素材やディテールの細部にまでこだわりぬいた自慢のひと品です。
■サイズラフになりすぎず、きれい見えする程よいゆとりです。新たにサイズ3を加えた豊富なサイズ展開でご用意しました。
■素材とても柔らかく、くたっとした着心地のいい素材感。糸番手を38番手から30番手に変更する事で、少し肉感がUPしました。
■ケア方法洗濯機の使用可。素材の特性上、裏面が引っ掛けやすいため、着用の際ご注意ください。
*******************************
【Directer's comment】 〈BEAMS BOY〉の定番品として永く続くアイテム。改めて今この形はBASIC と言えるのか?と見直しを図りました。まず着目したのはネックの開きです。今まではネックの開きが広めでしたが、現在〈BEAMS BOY〉でベーシックなアイテムというとネックが詰まったものがほとんどです。そこで、継続のこのスウェットもネックを少し詰めることにしました。ヴィンテージに見られる両Vネックのセオリーとして、前後の下がりが同寸(前後ろのネックの高さに差がなく、同じ高さ)であることが通常なので、そのディテールを踏襲しながらのアップデートになります。なかなかレディースブランドで、ここにこだわりを持ってベーシックなアイテムを作っているところはないのでは?〈BEAMS BOY〉ならではのこだわりと言えます!
*******************************
生地の厚さ:普通
透け感:なし
伸縮性:ややあり
光沢感:なし
裏地:なし
【スタッフレビュー】
スタッフ:サカサイスズカ身長:164cm / 普段サイズ:M / 着用サイズ:2
骨格タイプ:ウェーブ
サイズ感: 164㎝の私でも2着用ですと、ゆとりある大きさ
素材感: かなり着心地も良く直接肌に触れても不快感なく着用できる
ポイント: ベーシックで何にでも合わせられる万能アイテム

スタッフ:木下 未季身長:153cm / 普段サイズ:M / 着用サイズ:2
骨格タイプ:ウェーブ
サイズ感: 全体的にゆとりあり。すっきり見せたい方は1がおすすめ。
素材感: 柔らかい肌触りのコットン素材。裏毛で長いシーズン使えます。
ポイント: 着心地抜群。ダボっとしすぎないベーシックなスウェットをお探しの方におすすめです。
※光の当たり具合やパソコンなどの閲覧環境によって、実際の色味と異なって見える場合がございます。予めご了承ください。
※商品の色味は商品単体で撮影した画像をご参照ください。