〈VETLER(ヴェトラー)〉、〈dahon_curry(ダーホンカリー)〉、〈B印マーケットの菊地商店〉とのトリプルコラボであるカレープレート。中央に施された「DAHON CURRY」ロゴと、「B印」ロゴが目を惹きますね!
〈ビームス〉のコーポレートカラーである、オレンジをベースに、オフホワイトの2色で展開。
カレーはもちろん、パスタやオムライスに、また汁気の多い魚料理や肉料理、たっぷりのサラダにと盛り付けるメニューを選ばない、これ一枚で色々な使い方ができる便利な深型のオーバル皿です。
日本の三大漆器産地の一つ「山中地方」で制作される、リサイクルプラスチック素材を使った食器シリーズ。職人の手によって一つ一つ色付け塗装されるナチュラルでマットな風合い(白は光沢あり)は、盛り付ける食材を引き立ててくれます。電子レンジ対応なので、普段使いだけでなく、ホームパーティ用や子供用食器としてもおすすめ。軽くて丈夫という特徴からキャンプやピクニック用としても使いやすいです。
・本体サイズ(mm):W263×D165×H57
・原材料:再生プラスチック
・本体重量:180g
・CLASSIC WHITE(光沢)
・ORANGE(マット)
・電子レンジ使用可能:「定格高周波出力/加熱時間(1100w以上/30秒以内、1000~700/1分以内、600~500W/3分以内)」
・食洗機使用可能
・耐熱/耐冷温度:-20℃~140℃
【注意事項】
素材の特性上、濃い色の食品の色移り発生の可能性があります。予めご了承下さい。色移りが発生した場合は、酸素系の漂白剤をお湯に溶かして漬け置き洗いをしてください。
【使用上の注意】
・直火、オーブン、グリル等での使用はできません。
・電子レンジでの空炊きはお止めください。
・油脂や糖質の多い食品の加熱料理は避けてください。
・食品の量が少ない場合や水分の少ない食品の場合は加熱時間を短くしてください。
・カレー、ケチャップなどを加熱すると着色しやすく、酸性の食品で変色することがあります。
・塗装が剥離したり、ひび割れや欠け等が生じた場合はご使用をお止めください。
・製品についているシールはすべて剥がしてからお使いください。
・電子レンジ、食洗機の説明書をご確認の上正しくお使いください。
・洗う時は柔らかいスポンジを使用し、タワシ、磨き粉は使用しないでください。
・塩素系漂白剤、アルカリ性洗剤は使用しないでください。プリントや塗装が剥がれ原因となります。
・使い始めの際においが気になる場合は、熱湯で数回洗浄すると早く臭いをとることができます。
・金属製のフォークやスプーン等で表面が傷つくことがあります。
・落としたり、ぶつけたりしないでください。衝撃で破損することがあります。
〈dahon_curry(ダーホンカリー)〉アパレル業界からスパイスカレーの世界に飛び込んだ、おしゃれで変わり種の料理人。店舗を構えず、飲食店へオリジナルのカレーを卸す、BtoBスタイルで活動中。横浜の馬車道にあるキャンパーが集まるカフェ「TARP to TARP」をはじめ、山梨の人気キャンプ場のカフェでも展開しており、キャンパーを中心に彼のカレーファンも非常に多い。最近はアパレル時代の経験をもとに、オリジナルのプロダクト作りをスタートさせており、今後も目が離せないブランド。
●〈菊地商店〉の商品紹介ページはこちら
●〈菊地商店〉の商品一覧はこちら※『菊地延@B印MARKET』アイテムは、Online Shop限定販売となります。店舗へのお取り寄せ(試着申し込み)はご遠慮いただいておりますので、予めご了承ください。
◆B印MARKETはこちら
◆菊地延@B印MARKETページはこちら