イタリアの色彩と日本の伝統が融合したユニークな灰皿
福井県鯖江市のMarutomi(丸富漆器)と、イタリア・フィレンツェの建築家Massimo Morozzi(マッシモ・モロッツィ)とのコラボレーションによって生まれた、ユニークなデザインの灰皿です。
この灰皿にはそれぞれイタリアの島の名前がつけられており、タバコの煙が上がるとまるで火山の噴煙のように見えるという、遊び心溢れるデザインが施されています。
明瞭で美しい色彩が使われているため、灰皿としてだけでなく、現代の生活の中でも幅広く活躍します。
クリップホルダーや卓上での小物受けとして、また、お部屋に彩りを加えるインテリアのアクセントカラーとしても最適です。日本の伝統的な技術とイタリアのモダンな感性が融合した、アートピースのようなこのアイテムを、ぜひお楽しみください。
・デッドストック商品のため、細かな汚れやキズがある場合がございます。
・強い衝撃を与えると割れたり欠ける場合がございます。ヒビが入った状態でのご使用はお控えください。またお子様の遊具などとしてお使いの場合などには特にご注意ください。
BEAMSの原点となる“BASIC & EXCITING”をプロダクトの視点で提案するレーベル。世界中から集めた多種多彩なアイテムを紹介しています。
店舗へのお問い合わせの際は下記品番をお伝え下さい。
商品番号:33-06-0115-417