食卓を華やかに 深みのある瑠璃と白磁のコントラスト
瑠璃と白磁が美しい6寸サイズの皿。
独特の青みがかった白磁は、凛とした美しさと温かさを兼ね備えています。ご自宅用にはもちろん、贈り物にもおすすめです。
※すべて手仕事により作られております。同じ形の食器でも、色目、模様の出方、サイズなど一点一点焼き上がりに多少の個体差がありますことをご了承ください。
【陶器・磁器のご使用に関して】
●料理を盛り付けする前に水に通してから使うと匂いや油分が付きにくくなります。
●うつわを洗った後はよく乾燥させてから保管して下さい。
●染みや匂い移りが気になる場合は「目止め」も予防策の一つです。米のとぎ汁、または小麦粉や片栗粉を溶いた水とうつわを鍋に入れ、弱火で15~20分ほど煮沸したら火を止め、そのまま冷まします。その後は軽く洗いよく乾燥させて下さい。
●オーブン不可・電子レンジ、食洗機の使用はお勧めしておりません。
鹿児島県伊佐市の〈艸茅窯〉瀬戸で陶芸を学び、瀧田項一氏に師事した川野恭和氏が、1980年に築窯。四季折々の動植物に囲まれた静かな環境の中で、土と向き合い、日々の暮らしに寄り添う磁器を生み出しています。
店舗へのお問い合わせの際は下記品番をお伝え下さい。
商品番号:56-71-1395-765