• item main image
  • item main image
  • item main image
  • item main image
  • item main image
  • item main image
  • item main image
  • item main image
  • item main image
  • item main image
  • item main image
  • item main image
  • WHITE WHITE
  • GREY GREY
  • クリア クリア
  • WHITE
  • WHITE
  • WHITE
  • GREY
  • GREY
  • GREY
  • クリア
  • クリア
  • クリア
【別注】SUNLIFE / おとな 箸(22.5cm)
990(税込)
18ポイント付与
送料:330円
返品:可能 »詳しくはこちら
ギフトラッピング:可能 »詳しくはこちら
※取り寄せ注文となる場合はラッピング対象外
Amazonアカウントでゲスト購入ができます。
※取り寄せ注文・予約商品・抽選販売商品など、一部はゲスト購入対象外
> 詳しくはこちら
item thumbnail

WHITE

FREE/在庫あり
item thumbnail

GREY

FREE/在庫あり
item thumbnail

クリア

FREE/在庫あり
店舗在庫・取り置き可能ショップを調べる
アイテムの取り置き・取り寄せをして試着や購入が可能です
※在庫状況によって商品の手配にお時間がかかる場合があります
取り置き(取り寄せ)について オンラインで使える店舗の便利なサービス
アイテム説明
毎日使うものだから良いものを
福井県小浜市で製造され、箸の国内生産の約80%以上のシェアを誇る〈若狭塗箸(わかさぬりばし)〉と〈こども ビームス〉の別注のお箸の登場です。箸先にすべり止め加工を施してつかみやすいのはもちろん、持ち手が六角形のため角に引っかかり握りやすく、転がりづらいのも特徴。天部には〈こども ビームス〉のオリジナルロゴの"b"マークもポイントになり、愛着の沸くひと品です。親子でお揃いのお箸で、楽しい食事の時間をお過ごしください。

・食器洗浄機対応、抗菌加工

使用上のお願い
・使用後は早めに湯又は水で洗って柔らかい布で拭きとってください。
・変形/変色する恐れがありますので、直射日光等を避けて保存してください。
・塗物の特質上、火の側や熱湯等での使用は避けてください。
・たわし又は、磨き粉の使用は避けてください。
・オーブン、電子レンジ等の利用は避けてください。
・お子様のご使用時には特にご注意ください。

若狭塗の歴史
福井県小浜市で作られる伝統工芸の若狭塗。今から400年程前の江戸時代に、中国の漆芸にヒントを得て、小浜湾の海底の様子をデザインしたものが始まりとされている。その後「若狭塗」と命名され、地域の産業として手厚く保護され、発展を遂げた。今では日本国内で生産されている塗箸の約9割が、小浜市で作られている。
「楽しい」「うれしい」「新しい」
食卓を彩ることは、きっと誰かのしあわせになる。おいしいにお気に入りを添えて。毎日がちょっとだけ楽しくなるモノをお届けするブランドです。
店舗へのお問い合わせの際は下記品番をお伝え下さい。
商品番号:55-71-0244-349
アイテム詳細
レーベル こども ビームス
性別 KIDS
カテゴリ 食器・キッチン・食品カトラリー
サイズ FREE
素材 表面塗装:ポリエステルウレタン塗装 素材:天然木
» 洗濯表示・お手入れについて
原産国 日本製
商品番号 55-71-0244-349
返品 可能
ギフトラッピング : 可能  »詳しくはこちら
アイテムサイズ
FREE 長さ 22.5
こども ビームスをフォロー
×

ご注文について

刺繍専用商品です。ご注文後、商品ページに設置の「オーダーフォーム」より、ご希望の刺繍文字を1週間以内にお知らせください。

店舗在庫・取り置き可能ショップを調べる 閉じる
55-71-0244-349
こども ビームス
【別注】SUNLIFE / おとな 箸(22.5cm)
¥990/商品番号 55-71-0244-349
在庫表示についての注意

※ 在庫は前日時点の情報です。売り切れや他のお取り置きの可能性がありますので、ご利用店舗までお問い合わせください。一部の店舗や商品をのぞきますが、表示のない店舗へも他店よりお取り寄せすることができます。店舗一覧は こちら

※ 価格表記はオンラインショップでの現時点の価格となります。店舗によりサイト表記価格と価格差が生じる場合がございます。詳細はご利用店舗までお問い合わせください。