SPECTATOR / ヒッピーの教科書
1,980(税込)
36ポイント付与
送料:330円
返品:不可 »詳しくはこちら
Amazonアカウントでゲスト購入ができます。
※取り寄せ注文・予約商品・抽選販売商品など、一部はゲスト購入対象外
> 詳しくはこちら
item thumbnail

SPECTATOR

ONE SIZE/在庫あり
店舗在庫・取り置き可能ショップを調べる
アイテムの取り置き・取り寄せをして試着や購入が可能です
※在庫状況によって商品の手配にお時間がかかる場合があります
取り置き(取り寄せ)について オンラインで使える店舗の便利なサービス
アイテム説明
スペクテイターから初の単行本!
2019年に刊行した『スペクテイター』44号「ヒッピーの教科書」特集号所収のまんが記事「ヒッピーの歴史」が、ハードカバー仕様の単行本になりました。
1960年代にアメリカ社会を揺さぶったヒッピー・ムーヴメントのはじまりから現代への影響までを「学習まんが形式」で、わかりやすく解説。MAP・用語解説・文献ガイドなどの書きおろし記事を加えて再編集した永久保存版です!

●目次
ヒッピーとは何者か?
ビート・ジェネレーション 1945-1962
ヒッピーの誕生 1963-1969
ヒッピーの影響 1970-1973
ヒッピーの現在 1974-2024
●書きおろし
ヒッピーに影響を与えた先駆者たち
サンフランシスコできごとMAP
ヒッピー用語解説 人物名鑑
必読文献ガイド
原作 赤田祐一 (スペクテイター編集部)
作画 関根美有
ISBN 978-4-911321-01-0

☆CULTUARTアイテムの人気ランキングはこちら!☆
スペクテイターは、エディトリアル・デパートメントが発行する年3回刊のカルチャーマガジン。わび・さび、ヒッピー、小商い…古今東西のあらゆるヒト、モノ、コトの真実を独自の視点で解き明かす、特集主義の雑誌です。1999年創刊。ひとつのジャンルにとらわれず、飾らない言葉で自由に表現できる存在であり続けたいという想いが、"見物人""目撃者"という誌名に込められています。
店舗へのお問い合わせの際は下記品番をお伝え下さい。
商品番号:58-81-0619-494
アイテム詳細
レーベル TOKYO CULTUART by BEAMS
性別 MEN
カテゴリ 音楽・本
サイズ ONE SIZE
素材
» 洗濯表示・お手入れについて
原産国 日本製
商品番号 58-81-0619-494
返品 不可
ギフトラッピング : 不可 
アイテムサイズ
ONE SIZE 大きさ 18.7×24.8/厚み 1.5
TOKYO CULTUART by BEAMSをフォロー
×

ご注文について

刺繍専用商品です。ご注文後、商品ページに設置の「オーダーフォーム」より、ご希望の刺繍文字を1週間以内にお知らせください。

店舗在庫・取り置き可能ショップを調べる 閉じる
58-81-0619-494
TOKYO CULTUART by BEAMS
SPECTATOR / ヒッピーの教科書
¥1,980/商品番号 58-81-0619-494
在庫表示についての注意

※ 在庫は前日時点の情報です。売り切れや他のお取り置きの可能性がありますので、ご利用店舗までお問い合わせください。一部の店舗や商品をのぞきますが、表示のない店舗へも他店よりお取り寄せすることができます。店舗一覧は こちら

※ 価格表記はオンラインショップでの現時点の価格となります。店舗によりサイト表記価格と価格差が生じる場合がございます。詳細はご利用店舗までお問い合わせください。