BEAMSがメタバース上で開催される世界最大のVRイベント 「バーチャルマーケット2021」に出店!
2021.11.24

世界中から100万人を超える来場者が集まる世界最大のバーチャルイベント「バーチャルマーケット2021」に、今回もBEAMSが出店します。
バーチャルマーケットとは、メタバース上にある会場で、アバターなどのさまざまな 3D アイテムや、リアル商品(洋服、PC、飲食物など)を売り買いでき、日本はもとより世界中から100万人を超す来場者を誇る世界最大のVRイベント。また、バーチャルリアリティマーケットイベントにおいて、ブース出店の最多数ギネス世界記録にも認定されています。
商品売買のほか、会場内で乗り物に乗ったり、映画を見たり、音楽ライブに参加するなど、バーチャル空間ならではの”体験”も提供。さらに来場者間でのコミュニケーションが可能で、現実世界で一緒に街を巡っているかのような臨場感が楽しめます。
今回は、パラリアル渋谷にBEAMSのバーチャルショップが出現。店舗1階では、BEAMS初のオリジナルアバターを販売するほか、「ちびまる子ちゃん」と「オッドタクシー」、「The Wonderful! design works.」のリアル商品や3Dモデル商品を展開いたします。店舗2階では、12月9日(木)よりNetflixにて全世界同時配信されるNetflix映画「浅草キッド」と協業した「バーチャル浅草」を再現。昭和の浅草にタイムスリップしたような気分になれる空間をお届けします。エリア内にある浅草フランス座では、劇中で大泉洋と柳楽優弥が披露したタップダンスを体験いただけます。また、期間中は特別なプレゼントがもらえる抽選企画も実施予定です。
イベント会期中、BEAMSスタッフが操作するスタッフアバターがショップ内にランダムに登場し、バーチャル接客を体験いただけます。スタッフとのコミュニケーションを是非お楽しみください。
今回イベントでも、スマートフォンやパソコンから入場いただける「Vket Cloud」を導入しており、VR機材をお持ちでない方にもお気軽に体感いただけます。専用入場URLは開催初日の12月4日(土)より下記「開催概要」にて掲載いたしますので、ぜひお気軽にお楽しみください。
VRとリアルがクロスオーバーした世界の中で、ファッションとカルチャーの要素を組み合わせた新体験を皆様にご提供します。今回はさらにアップデートされていますので、ぜひ、お楽しみください。

店舗外観(※開発中のイメージです)
パラリアル渋谷内に「ビームス 原宿」をベースにした店舗を設置。ファッションの街、渋谷らしく、都会的なエクステリアが存在感を放ちます。また、店内ではBEAMSスタッフが操作するスタッフアバターによるバーチャル接客が受けられます。さらに、今回よりBEAMSスタッフアバターのTwitterアカウントを開設し、スタッフがバーチャル店舗で接客している時間や、インスタンスの場所をお知らせいたします。これにより、スタッフの出現場所がわかり易くなりますので、ぜひ体験にいらしてください。
※スタッフアバターは、月曜〜土曜の10:00〜16:00の間、バーチャルショップ内にランダムで登場。Twitterアカウント@BeamsVket( https://twitter.com/BeamsVket
)より、お知らせします。
※店舗外観、バーチャル接客スケジュールは都合により変更となる可能性がございます。
- 開催期間
- 2021年12月4日(土)~2021年12月19日(日)
- 来場方法
- ①VR機器・PCからご来場いただけるVR Chat内特設ワールド(バーチャル空間)
②一部スマホから、URLクリックのみで入場できるブラウザ会場は こちら。
※取り扱いアイテムの販売規約とバーチャルショップ内のコンテンツは予告なく変更になる可能性がございます。(2021/11/24)
本件に関するお問合せ
カスタマーサービスデスク
Tel:0120-011-301
受付時間 11 : 00~19 : 00(土日祝、年末年始を除く)
アバターに関するお問い合わせ
VKET STOREサイトマイページより、メッセージにてお問い合わせください。
「VKET STORE」
https://www.store.vket.com/