ヒトとヒトがつながる体験型イベント『ムスビのキャンプ場 by TARP to TARP〜つながる豊かさを楽しもう〜』を開催
2022.08.25
馬車道にお店を構える、キャンプ好きの人と人をつなぐカフェ&ショップ〈TARP to TARP〉。
そこのオーナーである須山氏のディレクションにより誕生したイベント『ムスビのキャンプ場
by TARP to TARP』では独自の視点でカテゴリー毎に再編集された〈B:MING by BEAMS〉ウエアとテラスモール湘南の店内にてキャンプ場を体験出来る空間演出を行い、普段とは違った側面から
〈B:MING by BEAMS〉を提案します。
本イベントでは男女はもちろんファミリーで楽しむことが出来る折り紙のワークショップを実施。
また期間中の9月17日・18日・19日は3連休にあわせ、テラスモール1F広場にてレザーコースター
クラフト、コーヒーの入れ方講座、キャンプ設営体験など各種イベントを用意しています。
『ムスビのキャンプ場』では「ヒトとヒトがつながる空間」でコトを創造し、その豊かさや楽しさを伝えていきます。是非、この機会を一緒に体験してみませんか??
- 開催期間
- 2022年9月8日(木)~9月19日(月・祝)
- 開催店舗
- ビーミングライフストア by ビームス テラスモール湘南店
- 店外イベント
- 2022年9月17日(土)・18(日)・19日(月・祝)
テラスモール湘南1F広場
※雨天の場合、中止になる可能性がございます。中止の場合は前日18時までにビーミングライフストア by ビームス テラスモール湘南店の公式インスタグラム にてお知らせいたします。 ※状況によって開催内容に変更の可能性がございます。
ワークショップ概要

ムスビの折り紙テント
開催期間:2022年9月8日(木)~9月19日(月・祝)
店内の特設コーナーにて、折り紙でテントを制作するワークショップ。
折ったテントに3種類のスタンプから選んで、お好みのカスタマイズをする事ができます。
是非、お子様とも一緒にご参加ください。
※【参加費】無料

ムスビのレザーコースタークラフト
開催日:9月17日(土)・18(日)・19(月・祝) 11:00〜17:00
場所:テラスモール湘南1F広場 ※雨天時は店内開催
ヌメ革レザーをお好みの形にあわせてカット、仕上げに『ムスビのキャンプ場』の刻印を押し
パラコードを装着させて完成。自分だけのオリジナルレザーコースターを簡単に作れる
ワークショップです。
【参加費】¥550(税込)
また、イベント開催期間中(9月8日〜9月19日)に「ビーミングライフストア by ビームス テラスモール湘南店」にて税込¥5,500以上お買い上げのレシートを持参の方は無料でご参加いただけます。
※数に限りがございますので無くなり次第終了となります。状況によってはお待ち頂く可能性がございますので、予めご了承ください。
ムスビのブレンドコーヒー淹れ方講座
開催日:9/18(日)・19(月・祝) c
場所:テラスモール湘南1F広場 ※雨天中止
質が高く美味しいコーヒーを提供する為のコーヒー機器を製造・販売している〈Kalita(カリタ)〉と〈TARP to TARP〉カフェによるブレンドコーヒー淹れ方講座。講師によるコーヒーの説明、淹れ方の手順やポイントも含めて実演から試飲までを体験できます。
また、キャンプで楽しむ際のオススメグッズの紹介など『ムスビのキャンプ場』ならではの内容となります。
【参加費】 ¥500(税込)
【スケジュール】
①11:00-12:00
②12:15-13:15
③13:30-14:30
④14:45-15:45
※事前予約制の為、店頭スタッフまでお問い合わせ下さい。

ムスビのキャンプ設営体験
開催日:9月17日(土)
場所:テラスモール湘南1F広場 ※雨天中止
〈鎌倉天幕〉協力のもと、初心者向けにテントの設営や椅子の組立を体験いただけます。
焚火の薪の組み方テクニックなどキャンプの基本講座も実施しますので興味がある方はこの機会に
是非ご参加ください。ご家族でも参加いただけます。
【参加費】無料
①11:00-12:00
②12:30-13:30
③14:00-15:00
④15:30-16:30
※事前予約制の為、店頭スタッフまでお問い合わせ下さい。

キッチンカー『ONE THROW』
須山氏との親交も深いカフェ〈ONE THROW〉がキッチンカーが本店外イベントに3日間出店。
ホットドック・コーヒーなど通常メニューに加えて、今回のイベント用にムスビ特製メニューも
提供いたします。※雨天中止
〈ONE THROW〉公式インスタグラム
B:MINGでWELL-BEING

レーベルを通してトレンドやカルチャーに触れてもらい、新たな価値観のきっかけを提供するプロジェクト『B:MINGでWELL-BEING』
〈B:MING by BEAMS〉はこれまで新しいカルチャーに触れるきっかけをモノを通して届けてきました。 生活スタイルや価値観が多様化するいま、 もっと多くの人に私たちが出会った素敵なモノやコトを伝え日常をより豊かにしてほしい。 ウェルビーイング(幸せ)のヒントが、ここにはあります。