FAT LAVAと暮らす 〜受け継がれた一期一会の花器たち〜
2022.10.27

1950〜70年代のドイツで盛んに生産された陶器「German Art Pottery」。
その中でも特に個性の強い〈FAT LAVA(ファット ラヴァ)〉を中心にしたPOP UP
イベントを、この度「ビーミング ライフストア by ビームス たまプラーザ テラス店」の
スタッフ企画によって開催をいたします。
〈FAT LAVA〉は溢れ出す溶岩の様にゴツゴツとした釉薬が生み出す力強さが最大の特徴。
また、柔らかな色合いでナチュラルなものからカラフルなものまで、様々なバリエーションが存在する事もファンが多い理由です。
同じメーカー・型であっても様々な表情が存在する中で同じものを探す事は難しく、そこには自分好みの色落ちやダメージ具合のビンテージデニムを探し出すような「一期一会」の
楽しみ方があります。
大切に受け継がれてきた個性的な花器たちを生活に取り入れる事で、日常に彩りを加えます。お気に入りと暮らす高揚感を、是非この機会に手に取って感じてみませんか。
- 開催期間
- 2022年11月3日(木)~11月13日(日)
- 開催店舗
- ビーミング ライフストア by ビームス たまプラーザ テラス店

本イベント用に制作した「FAT LAVAと暮らす〜受け継がれた一期一会の花器たち〜」のリーフレットを店頭にて無料配布いたします。※数に限りがございますので、無くなり次第終了とさせていただきます。
〈FAT LAVA〉を取り扱う「flat.」オーナーの萱村氏とスタッフ神矢の対談から、各スタッフのコーディネート紹介など充実した内容の読みものとなっております。是非、手に取ってご覧になってください。

flat.
『Fat Lava』を中心としたドイツのヴィンテージ花器を販売しております。
主にドイツ、イギリス、オランダのコレクターから、
状態の良い花器をアパレル経験で培った目利き力でセレクト。
Instagramでは、季節のイベントや花に合わせて花器をご紹介しております。
公式インスタグラム flat_vase