完熟大粒イチゴブランド〈Cadeau Rouge〉の公式オンラインショップが2月1日(水)にオープン

2023.02.01

栃木県のイチゴ生産者・株式会社KSFが栽培するイチゴのブランドプロデュースをビームスが手がけ、誕生した珠玉の完熟大粒イチゴブランド〈Cadeau Rouge(カドー ルージュ)〉。2022年12月20日(火)〜12月27日(火)の期間中、東京・新宿の「BEAMS NEWS(ビームス ニューズ)」にて開催したポップアップショップでお客様に初お披露目となり、大変ご好評をいただきました。
そしてついに2月1日(水)11時、ブランドの公式オンラインショップがオープンし、全国のお客様への産地直送販売がスタートします。また公式オンラインショップでの販売に先駆け、1月25日(水)10時より新宿・伊勢丹内「QUEEN’S ISETAN」で取り扱いが開始しております。

〈Cadeau Rouge〉は2016年に国際味覚審査機構(※1)が行う優秀味覚賞で青果物で世界初の3つ星を受賞した経歴を持つイチゴをベースに生み出した、凛と輝く美しさ・唯一無二の芳醇な香り・ジューシーで優しい甘さを持った珠玉の完熟大粒イチゴブランドです。1粒35g以上で、香り高く見た目が優れた“収穫率3%(※2)の『Cadeau Rouge』と、1粒50g以上で、超完熟・超芳醇・超大粒の3拍子が揃った“1000粒に1粒(※2)と言われる『Cadeau Rouge Premium(カドールージュ プレミアム)』、希少な完熟大粒イチゴを展開しています。

フランス語で『赤い贈り物』を意味するブランド名は、その名の通り『大切な方へ贈りたくなるイチゴ』。ビームスがデザインしたギフトパッケージで販売を行い、味覚だけでなく手に取った時の特別感や感動を提供できるようこだわりました。


※1 世界最高峰のシェフとソムリエで構成する『味覚そのもの』に特化した厳正な評価および認定を行う機関
※2 いずれもKSF比較(2017年10月14日〜2018年5月19日の「スカイベリー収穫果実の品質調査」に基づく)

〈Cadeau Rouge〉が希少な3つの理由

1.生育には、緻密な数値管理と細かい手作業が必須。

品質を最大限引き出すためのストレスフリーな栽培方法を実現。

〈Cadeau Rouge〉の元となる品種であるスカイベリーは他品種と比べてストレスに弱く、ほんの些細な変化にも過剰に反応する傾向があり、温度や湿度、肥料濃度などによって品質が大きく左右されます。生産者にはそれら外的ストレス要因をコントロールするための繊細な技術と観察力が要求され、さらに内的ストレスと呼ばれる植物の内部バランスを整えることも必要不可欠です。季節とともに変化する日の長さや日射量に合わせて、イチゴの日々の観察と生育調査をもとに、葉や茎、根、果実への栄養配分が偏っていないかを緻密に管理し続け、生育に適正な葉の枚数をキープするべく古い葉を除去する細かい手作業も伴います。そうしてストレスのない栽培環境を実現することで、イチゴが本来持つポテンシャルを最大限に引き出して生まれたのが〈Cadeau Rouge〉なのです。

2.通常、イチゴは大粒になればなるほど形が乱れる。

大粒かつ美しい円錐形のイチゴを生育するのは至難の技。

イチゴというものは品種問わず、大粒になればなるほどその形が乱れる傾向にあります。大粒果実のエネルギー消費量は大きく、栄養分配の優先度とその引き合いの力が強く働くことがその理由です。急激に栄養を吸収した果実は急成長し、果実表面が隆起するようにスジや凹凸が生じたり、果実の先端部分が2つや3つに乱れることが少なくないのです。つまり“円錐形”は、栽培期間中に大きな変化やストレスを受けずに素直に成長を遂げた証とも言えます。そもそもの品質を最大限に引き出すための“栽培の難しさ”に加えて、さらにより緻密なコントロールや配慮が無ければ実現しない“見た目の美しさ”。(株)KSFではそれらのハードルを乗り越え、円錐形の発生率の高さをキープしています。

3.追熟しないイチゴを、超完熟の状態でお客様にお届け。

デリケートな完熟状態でお届けするための特別な技術を習得。

収穫後に糖度が上昇する“追熟”が発生しないイチゴは、“完熟状態”での収穫直後が糖度が一番高く味が良い最高のコンディションと言えます。しかし成熟日数が長くなる、つまり“完熟状態になる”ことにより果実はデリケートな状態となり、“果実の表皮が破れやすくなる”、“果実自体が柔らかくなり傷が付きやすくなる”、“他の果実との栄養競合が生じて品質が不安定になる”など様々なリスクが発生します。さらに輸送時の傷みを避けることや陳列されてからの日持ちが重視される一般消費を目的とした流通においては、熟したイチゴの美味しさが引き出される前に若摘みされているものが大半です。そうした現状があるなか、〈Cadeau Rouge〉は(株)KSFの技術力により大きさとハリ・キメ・ツヤという美しさを極限まで追求した“完熟状態”を叶えたイチゴなのです。さらに『Cadeau Rouge Premium』は、そのデリケートな果実に一切触れることなく収穫作業ができる専用パッケージ“フレシェル”で輸送時のリスクもクリアし、“超完熟”をお客様にお届けすることができる唯一無二の商品となっています。

『Cadeau Rouge(赤い贈り物)』
ただの果物ではない、誰かのための“贈り物”。
凛と輝く美しさと唯一無二の芳醇な香り、
ジューシーで優しい甘さを味わえば、
「あの人にも届けたい」
そんな気持ちが生まれるはず。
たったひとつの命輝く奇跡のイチゴを、
かけがえのない大切なあなたへ。

ラインナップ

Cadeau Rouge

『収穫率わずか3%の、フレッシュな香り弾ける完熟大粒イチゴ』
1粒は35g 以上。
香り高くフレッシュな味わいで、 見た目にも優れた希少なイチゴです。9 〜12粒入りのボックスにてお届けするため、手土産にもおすすめです。

価格
1箱:¥9,720(税込)

Cadeau Rouge Premium

『超完熟・超芳醇・超大粒。1000粒に1粒の奇跡のイチゴ』
1粒は50g以上。
イチゴのポテンシャルを最大限に引き出した、 類を見ない大きさ、美しい円錐形、記憶に残る深い香りと味わい。 果実に触れることなく収穫から梱包発送ができる専用パッケージ が、まさに嗜好品のような完熟度と芳醇さを叶えました。

価格
1箱:¥3,780(税込)
1箱(6粒入):¥21,600(税込)

公式サイト

https://k-s-f.com

公式インスタグラム

cadeaurouge.jp

※​​ビームス店舗、BEAMS公式オンラインショップでの取り扱いはございません
※〈Cadeau Rouge〉公式オンラインショップの入荷状況に関しては〈Cadeau Rouge〉オフィシャルサイトのお問い合わせフォームへお願いいたします

お気に入り