〈Somewhere in Tokyo〉が手掛ける高円寺のレコードショップ『LOS APSON?』の土産物を「ビームス ジャパン(新宿)」にて販売!

2023.05.11

5月17日(水)より、「ビームス ジャパン(新宿)」 4階〈TOKYO CULTUART by BEAMS〉にて〈Somewhere in Tokyo〉が手掛ける『LOS APSON?』のアイテムを数量限定で先行発売いたします。この機会に、手に取ってご覧ください。

また、5月19日(金)より同会場で開催する〈Somewhere in Tokyo〉のポップアップショップとの合同オープニングパーティーを、5月19日(金)に開催します。
是非、会場に足をお運びください。

〈Somewhere in Tokyo〉コメント

〈Somewhere in Tokyo〉の日本各地の銘店・名所の土産物を制作するプロジェクト"SOUVENIRS from SOMEWHERE in JAPAN"。

第7弾は約30年もの間、東京のDOPEな音楽シーンを支え続ける高円寺のあれこれレコードショップ『LOS APSON?』の土産物を制作させていただきました。

様々なアーティストとの深い交流があり、ぶ厚い信頼を得るレコードショップの店主・山辺 圭司は、80年代後半より『六本木WAVE』のバイヤーを務め、94年に自身のショップ『LOS APSON?』を西新宿にて開店。幡ヶ谷を経て現在は高円寺に移転し、レコード・CDの枠に捉われない世界各地から集められた雑貨類やアーティストのTシャツおよびアート作品の展示なども行っています。

また、音楽レーベル『時空』や『Sexy Recordings』、雑誌『SPECIALOOSE』等の監修を手掛けるほかAMEL(R)A名義でDJとしてもリリースを行ったり、アーティストとしてアート作品を発表したりと多岐にわたって精力的に活動をしています。

そんな氏に縁のあるアーティストが『LOS APSON?』を中心としたテーマで描いた新旧アートワークを〈Somewhere in Tokyo〉オリジナルボディにプリントしたエクスクルーシブアイテムをリリースします。

開催期間
2023年5月17日(水)~5月28日(日)
開催店舗
ビームス ジャパン(新宿) 4階

Kabukichou Tee Designed by Tomoo Gokita

山辺 圭司、COMPUMAと共にGOLD DAMAGEのDJの一員としても親交の深い画家・五木田 智央による傑作『歌舞伎町』。2006年初夏に新宿歌舞伎町・風林会館のキャバクラ跡地で決行され、伝説なった爆裂イベント『バクト』のメインビジュアルで、パンチパーマの漢の強烈なアートワークは17年の時を経た今なお色褪せません。

PRICE : ¥7,150(inc,tax)
SIZE:M,L,XL

Los Apson? Tee Designed by Shintaro Sakamoto

2012年の『LOS APSON?』主宰Tシャツフェアのなかでもひときわ人気のあった坂本 慎太郎デザインによるTシャツ。思わずニンマリとしてしまう氏らしいデザインが秀逸で、約10年の時を経て鮮やかに復刻いたします。

PRICE : ¥7,150(inc,tax)
SIZE:M,L,XL

FLYING RHYTHMS Tee Designed by Tomoo Gokita

『LOS APSON?』が運営しているレーベル『時空』より2006年にリリースされた宇宙的ドラムパーカッションダブバンド『FLYING RHYTHMS』ミニアルバム『Do The Waves』用に製作されましたが使用されなかった五木田 智央による貴重な未発表デザイン。『FLYING RHYTHMS』の持つ土着的かつフューチャリスティックさをドローイングにて表現している1枚です。

PRICE : ¥7,150(inc,tax)
SIZE:M,L,XL

LOS APSON? Tee Designed by Joji Nakamura

『LOS APSON?』とも深い親交のある画家・中村 穣ニによる完全書き下ろしのデザイン。意外にもこれまでにLOS APSON?との共作はなく、初のコラボアイテムです。躍動感のあるキャラクターの横には、図らずも同じような形状の五木田 智央によるロゴが鎮座します。

PRICE : ¥7,150(inc,tax)
SIZE:M,L,XL

Vortex Tee Designed by Keiji Yamabe

『LOS APSON?』店主・山辺 圭司によるデザインが鎮座する1枚。ここ数年、長年書き溜めていたアート作品を発表し、新たなフェーズへと突入した感もある氏のエネルギッシュな迸る2005年作です。本来は横に1.5mほどある作品を解体し、レイアウトしたデザインの横には五木田 智央によるロゴが鎮座します。

PRICE : ¥7,150(inc,tax)
SIZE:M,L,XL

オープニングパーティー


オープニングパーティー


開催日時
2023年5月19日(金)18:00~20:00
開催店舗
ビームス ジャパン(新宿) 4階
DJs
山辺圭司、COMPUMA、word of mouth

※5月19日(金)より開催のSomewher in Tokyoとも親交のあるパジャマブランド・NOWHAWによるPOP UP『NOWHAW × ragelow POP UP SHOP ”DAY OFF”』との合同オープニングパーティーです。

オープニングパーティに関して

・オープニングパーティーはどなたでも無料でご入場いただけます。
・混雑状況により、入場規制を行う場合がございます。ご理解とご協力をお願いいたします。
・会場フロア以外へのアルコール飲料の持ち込みはご遠慮ください。
・お手荷物はお客様ご自身で管理して頂きますようお願い致します。会場内外での紛失、盗難、破損があった場合でも当社は責任を負いかねます。
・会場内外において近隣のご迷惑になる行為はお控えください。
・イベント実施中、スタッフの指示及び注意事項に従っていただけない場合は、ご入場をお断りする場合があります。またご退場をいただくこともあります。
・イベント時のお客様間のトラブルに関しては、当社はその一切の責任を負いかねます。
・不測の事態により、 予告なくイベントを中止する場合や、タイムスケジュール及び内容を一部変更する場合がございます。

本注意事項は、予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。(2023.05.11)

Somewhere in Tokyo

都内某所に出現した多目的空間〈Somewhere in Tokyo〉。多様なカルチャーが存在する“Total Chaos Space”として活動内容は多岐に渡ります。また、“都内某所”を観光スポットに見立てたネオスーベニアも展開。

お気に入り