Made in USAのカスタムオーダーシャツ |〈INDIVIDUALIZED SHIRTS〉のオーダー会を開催
2023.09.08

創業から半世紀以上経った今も1枚のシャツへのこだわりを一貫している〈INDIVIDUALIZED SHIRTS(インディビジュアライズド シャツ)〉。
BEAMSでは定番のイベントとして好評を博しているカスタムメイドシャツのオーダー会を開催します。
本オーダー会では、1人1人のお客様の体型やお好みのフィッティングに合わせ、生地、襟型、カフ型、ポケットをお選びいただけます。
400種類以上の生地バリエーションからディテールを組み合わせ、世界にたった1枚のシャツをオーダーいただける特別な機会です。
〈INDIVDUALIZED SHIRTS〉 STAFF Custom Order
毎年〈INDIVDUALIZED SHIRTS〉のオーダーをしているスタッフにフォーカス。各々が考えるブランドの魅力や拘りのカスタムオーダーとは・・・
山田 正志|ビームス プラス 有楽町

今から11年程前に、初めてアメリカ製のカスタムメイドシャツメーカーの存在を知り、そこから現在まで年1回は必ず個人オーダーをしています。
自分の中では、「無くてはならない相棒」それが〈INDIVIDUALIZED SHIRTS〉。スポーツコートやスーツには良く合わせています。アメリカ製のドレスシャツとして、提案している〈BEAMS PLUS〉では今までも様々な別注アイテムをリリースしていますが、自分の体型には中々既製品のサイズ感での着用が難しく購入を断念。
その代わりに徹底的に自分の好みのフィッティングや仕様にオーダーをしてきました。
ドレスとカジュアルの良いとこどりな生地で60年代のシャツをイメージ・・・

マイオーダーの拘りは、今の気分やイメージに近づける為にも、それに沿った生地・襟型をチョイス。
自分の中では外せないのが「ピンポイントオックスフォードクロス」。タテヨコに糸を2本ずつ引き揃えた平織生地のことで、ドレープが美しいこちらの生地はピンポイントオックスフォード。細番手で高密に織られ、生地の厚さだけで言えばポプリンに近く、手触りは一般的なオックスフォードらしいザラっとした生地。洗うと毛足が立ってオックスフォードらしく経年変化していくのが魅力なんです。ディテールの選び方次第ではドレス・カジュアルどちらにも適した生地です。
襟型はあくまでも60年代をイメージ。ホワイトのスナップボタンタブカラーを作ろうと思った理由は、60年代のオーダーシャツを古着屋さんで発見し、実際にオーダー品として作られていた事を知り、そのストーリーが頭から離れずに作ったものです。決して、アメリカの黄金期がボタンダウンダウンシャツだけでは無いのです。サックスのショートポイントのセミワイドカラーを参考にしたのは、60年代アメリカの広告から。

クラシックなフランネル スーチング スタイルに取り入れたのはホワイトのピンポイントオックスフォードファブリック。襟はレギュラーカラーを合わせています。
イギリスを背景に持つ、アメリカ東部のアイビーリーガー出身をイメージソースに組み合わせました。バリエーション豊富なストレートポイントから選定された「The Traditional」という襟型は、長きに渡り〈INDIVDUALIZED SHIRTS〉社を支え、ポイントレングスは3インチ弱。長すぎず短すぎず、開きの具合も実にスタンダードなんです。ボタンダウンはもちろん、レギュラーカラーでアメリカンなスーチングスタイルもお勧めしたいです。
丹羽 望|ビームス プラス 原宿

昔からラウンドカラーのシャツを洗いざらしにして着る事が好きで、古着等のドレスシャツを何とか探していました。
でも、多くの物がフィット感がきちんとし過ぎていて、しっくり来ない...そんなモヤモヤがありました。そんなモヤモヤを解消し、自分の好みをしっかり反映してくれる
『INDIVIDUALIZED SHIRTS TRUNK SHOW』。オーダー会がある毎に必ず2枚以上はラウンドカラーでオーダーしています。

『INDIVIDUALIZED SHIRTS TRUNK SHOW』のメニューにはラウンドカラー「GOLF」があり、まさに自分の理想通りでした。やや小ぶりなポイントの長さと台襟の高さもパーフェクト。本当に自分好みのデザインが実現出来るという事が嬉しく、イベント初回から毎回オーダーしています。いつしか、ラウンドカラー×前立て仕様×ボタン付ポケット×センターボックスプリーツが自分のスタンダードになりました。英国と米国の程よいミックスだと自己満足しています。
ポケットに関してもう少し。ユーロ圏の洗練された考え方ならばシャツ=スーツの下着=ポケット無しですが、やはり少しでも実用性を考慮してポケットがつけられているのが米国な感じです。更にはボタン仕様を選ぶ事がより"ダサく"て自分好みです。洗練は必要ありません。
この様に自分のデザインが固まってくると、今度は様々な生地で試してみたくなり、画像の様なバリエーションになりました。・・・もちろん画像に載せていないオーダーシャツは自宅にまだまだ大量にあります。

様々なラウンドカラーシャツの中でも、着用している数年前にオーダーしたヘリテージシャンブレーは特に気に入っていて、労働着の生地×中途半端なドレスシャツという程良いミックス加減に自己満足しています。
ちなみに同素材でフレンチフロント(=前立て無し)仕様も作りましたが、未だおろしていません。コーディネートはそんなシャツでワーク×ミリタリーを使ったこれまた自分のスタンダードなスタイリングです。
柳井 純一〈BEAMS PLUS〉バイヤー

7年半前に「ビームス プラス 有楽町」へ異動と同時に、〈INDIVIDUALIZED SHIRTS〉は自分のドレスアップ用のシャツとしてスタンダードになりました。〈BEAMS PLUS〉で取り扱いしているのは知りつつも、実際に袖を通した事もありませんでした。ただただ、当初は自分のネック、袖丈、着丈が合ったボタンダウンシャツが欲しい!との想いだけでオーダーしました。
カスタムオーダーに対して馴染みがなかった自分には全てが新鮮で、とにかくオーダーの楽しさにどっぷり浸かってしまいました。当たり前の事ですが、カスタムオーダーだからこそサイズフィッティング、ディテールが叶えられるアメリカ製のオーダーシャツは未だに止められません。

好きな仕様の一つとしてポップオーバー型のボタンダウンシャツ。古着屋ではたまに目にするポップオーバータイプのボタンダウンシャツですが、今の市場では殆見かけなかったのでいっその事作ってしまおうと。あくまでも自分の身体に合ったフィッティングにしつつ、よりスポーティーな仕立てに。
ボクシーな身頃はタックインすればたっぷりとブラウジングが生まれ、タックアウトしても自然な見え方の裾周りになります。まさに自分にとってはドレスシャツとして、スポーツシャツとして両刀で楽しめる仕様の一つです。
だからこそ襟型はボタンダウン一択。〈INDIVIDUALIZED SHIRTS〉では最もポピュラーであり、綺麗な襟のロールが出る「University Button Down」がマイスタンダードです。

着用しているのはお気に入りのキャンディストライプのオックスフォードシャツ。あくまでもスポーツシャツとしてイメージしつつ・・・
襟とカフスをクレリック仕様、シェルボタン、コバぎりぎりのエッジステッチ仕様にしてエレガントな雰囲気を取り入れてます。
自分なりのスポーツシャツとドレスシャツの両方が楽しめると思っている一枚です。スポーツコートのVゾーンに少しだけエレガントさがプラスされるのが今の気分でしょうか。
Topics〈DAN RIVER〉Dead Stock Fabric

本イベント限定の生地としてダンリバー社製のデッドストック生地を数量限定でご用意いたしました。今はなきアメリカンミルズのアメリカ製の生地です。豊富なカラーバリエーションでご用意しております。
STAFF Recommend

山田 正志
生地を見た瞬間に、すぐ手に取ったグリーンの生地。58年のとあるミュージックアルバムのジャケットが頭に浮かび、作りたいと思った1着。襟型は、そのジャケットのスタイルをオマージュしてボタンダウンの襟型にVステッチのポケットでしょうか。チャコールグレーの2プリーツトラウザーズなんかと合わせたいですね。

丹羽 望
選んだ生地はブラックシャンブレー。もちろん襟型は「GOLF」のラウンドカラーです。スタイリング着用のヘリテージシャンブレー同様に労働着の生地×中途半端なドレスシャツとしてこなしが楽しみです。ブラックシャンブレーはよりストイックなVゾーンと、自身の身に付けてるアイテムとの色相性が良いのではと、また自己満な一着になりそうです。

柳井 純一
豊富なカラーバリエーションで悩みますが…レッドとホワイトのムラ糸を使った平織りの生地を選びました。カラーシャンブレー的な生地であり、ブルーシャンブレー同様に色の経年変化が期待できそうです。思い返せばカラーシャツは手持ちに無く、原色使いとなれば尚更新鮮に感じます。
オーダー概要
価格
¥35,200(inc.tax)〜
・オーダー時は、オーダー金額の全額をお預かりさせていただきます。
・お一人様、同じサイズ、フィッティングのものを2枚からのご注文とさせていただきます。
※生地、襟型、カフ等は変更可能です。
納期
2024年4月以降順次お渡しいたします。
・納期は遅延する可能性がございます。予めご了承下さい。
・お選び頂く生地により、稀に生産が出来ない可能性がございます。
フィッティングモデル
クラシックフィット・・・オーセンティックなゆったりとしたシルエット
スリムフィット・・・アップデートした細身なシルエット
スタンダードフィット・・・クラシックとスリムの中間のベーシックなシルエット
ファブリック
400種類以上の生地からお選びいただけます。
・生地によって在庫切れの場合がございます。予め、ご了承下さい。
- 開催期間
- 2023年9月23日(土)・24日(日)・9月30日(土)・10月1日(日)
- 開催店舗
- ビームス 神戸
- 開催期間
- 2023年10月7日(土)・8日(日)・9日(月・祝)・14日(土)・15日(日)
- 開催店舗
- ビームス プラス 有楽町