〈beams couture lingerie〉主催のポップアップショップ 『The Circus of Lingerie & Vintage』が開催!

2024.01.05

リメイクと手仕事をコンセプトに掲げるレーベル〈BEAMS COUTURE(ビームス クチュール)〉は、新たなランジェリーライン〈beams couture lingerie(ビームス クチュール ランジェリー)〉を通じて、“服とランジェリーのあいだ”をテーマにしたポップアップショップ『The Circus of Lingerie & Vintage』を開催します。
本イベントは、〈CURIOS(キュリオス)〉や〈Lochie(ロキエ)〉などのヴィンテージショップ、〈GEMINItale(ジェミニテール〉)や、アーティストのハナエが手掛ける〈sub rosa lingerie(サブ ローザ ランジェリー)〉をはじめとしたランジェリーブランドなど、8店舗をお招きし、keisuke kandaの神田恵介氏がディレクションする神楽坂のギャラリー「YAMATO Lab.」にて2024年1月13日(土)から1月15日(月)までの期間限定開催となります。

会期中は、現在販売中のアイテムに加え、〈BEAMS COUTURE〉のコンセプトであるリメイク、手仕事を活かし、BEAMSのデッドストックやヴィンテージアイテムをリメイクしたランジェリーが揃います。また、各ブランドとのコラボレーションアイテムも会場限定で販売。
さらに、2024年3月1日(金)より発売する〈Champion for BEAMS COUTURE〉の商品の先行予約が決定しました。ビジュアルには、ガーターベルト付きのトップスと、ボディスーツの2型を身に纏ったアーティストのKATYを起用しました。




NEW ITEMS




NEW ITEMS


〈Champion for BEAMS COUTURE〉

1919年に設立され、“キング・オブ・スウェットシャツ”の称号でも有名な
アメリカのスポーツウェアブランド〈Champion(チャンピオン)〉。
今回〈beams couture lingerie〉では、〈Champion〉のアイテムをリメイクしたような
デザインのスウェットを2型ご用意しました。

〈Champion for BEAMS COUTURE〉

1919年に設立され、“キング・オブ・スウェットシャツ”の称号でも有名なアメリカのスポーツウェアブランド〈Champion(チャンピオン)〉。 今回〈beams couture lingerie〉では、〈Champion〉のアイテムをリメイクしたようなデザインのスウェットを2型ご用意しました。

クロップド丈ガーターベルトトップス
¥16,500(inc.tax)

カラー:オートミール、トップグレー、ブラック
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

・ベースとなる「Reverse Weave®(※)」をクロップド丈にして、襟元を広めに女性らしさを演出
・裾部分にガーターベルトをあしらい、カジュアルになりすぎないようにランジェリー要素を加えたスウェット

※「Reverse Weave®(リバースウィーブ)」・・・1934年にChampion社によって独自開発された製法。スウェットの縦に使用される生地をあえて横に使用することで、スウェットの弱点であった洗濯による縦縮みを抑えた〈Champion〉の名品です。

クロップド丈ガーターベルトトップス
¥16,500(inc.tax)
カラー:オートミール、トップグレー、ブラック
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

・ベースとなる「Reverse Weave®(※)」をクロップド丈にして、襟元を広めに女性らしさを演出
・裾部分にガーターベルトをあしらい、カジュアルになりすぎないようにランジェリー要素を加えたスウェット

※「Reverse Weave®(リバースウィーブ)」・・・1934年にChampion社によって独自開発された製法。スウェットの縦に使用される生地をあえて横に使用することで、スウェットの弱点であった洗濯による縦縮みを抑えた〈Champion〉の名品です。

コルセットボディスーツ
¥16,500(inc.tax)

カラー:オートミール、トップグレー、ブラック
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

・襟元を広く設定し、まるでコルセットを身につけているようなシルエットで女性らしさを演出
・背面をサイズ調整もできるレースアップ仕様にし、カジュアルになりすぎないようランジェリー要素を加えたスウェット

コルセットボディスーツ
¥16,500(inc.tax)
カラー:オートミール、トップグレー、ブラック
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

・襟元を広く設定し、まるでコルセットを身につけているようなシルエットで女性らしさを演出
・背面をサイズ調整もできるレースアップ仕様にし、カジュアルになりすぎないようランジェリー要素を加えたスウェット

先行予約販売
2024年1月13日(土)〜1月15日(月)
発売日
2024年3月1日(金)




『The Circus of Lingerie & Vintage』




『The Circus of Lingerie & Vintage』

〈beams couture lingerie〉

・ビームス公式オンラインショップで現在販売中の商品
・ビームスのデッドストックをリメイクして製作した商品
・ヴィンテージアイテムをリメイクした商品
今回の『The Circus of Lingerie & Vintage』では、上記アイテムがラインナップいたします。

参加ショップ


参加ショップ


〈beams couture lingerie〉と親和性のあるランジェリーやヴィンテージを取り扱う8店舗をお招きします。
各ブランド様とのコラボレーションアイテムも販売。
(※50音順)

〈beams couture lingerie〉と親和性のあるランジェリーやヴィンテージを取り扱う8店舗をお招きします。各ブランド様とのコラボレーションアイテムも販売。(※50音順)

Angie La La vintage (アンジェララヴィンテージ)

〈Angie La La Vintage〉は、ロンドンのヴィンテージショップで働いていたバイヤーが、イギリスやフランスで直接買い付けたヴィンテージクローズやアクセサリーをお届けするブティックです。
1900年〜1980年代を中心とした時代を飛び越え、ロマンの詰まったアイテムをセレクトしています。

Angie La La vintage
(アンジェララヴィンテージ)

〈Angie La La Vintage〉は、ロンドンのヴィンテージショップで働いていたバイヤーが、イギリスやフランスで直接買い付けたヴィンテージクローズやアクセサリーをお届けするブティックです。
1900年〜1980年代を中心とした時代を飛び越え、ロマンの詰まったアイテムをセレクトしています。

Kiff Lingerie (キッフ ランジェリー)

〈Kiff Lingerie〉は、日本語で 【交わる肌】を表す
“Peau Croisée(ポー・クォアゼ/仏)”をコンセプトに、2022年晩夏にスタートしました。 〈Kiff Lingerie〉の製品は全て国内アトリエスタッフによりハンドメイドで一つ一つ丁寧に縫製され、 インポートランジェリーを彷彿とさせるデザインでありながらも日本人の体型に沿うフィッティングを共存させています。 フランス産の繊細なレース生地とコレクション毎のアイコンとなるシルバーモチーフのコンビネーションが楽しめる、ファッション性の高いランジェリーを展開しています。 〈Kiff Lingerie〉を纏ったあなたが、大切な人に会いたくなる、触れたくなるランジェリーをお届けします。

Kiff Lingerie
(キッフ ランジェリー)

“Peau Croisée(ポー・クォアゼ/仏)”をコンセプトに、2022年晩夏にスタートしました。 〈Kiff Lingerie〉の製品は全て国内アトリエスタッフによりハンドメイドで一つ一つ丁寧に縫製され、 インポートランジェリーを彷彿とさせるデザインでありながらも日本人の体型に沿うフィッティングを共存させています。 フランス産の繊細なレース生地とコレクション毎のアイコンとなるシルバーモチーフのコンビネーションが楽しめる、ファッション性の高いランジェリーを展開しています。 〈Kiff Lingerie〉を纏ったあなたが、大切な人に会いたくなる、触れたくなるランジェリーをお届けします。

CURIOS (キュリオス)

オーナーでスタイリストのNao KoyabuとMick Hoyleがイギリス、フランス、アメリカから買い付けた19世紀から1970年代までの他にはない厳選されたアイテムを取り扱う原宿のヴィンテージショップ。 国内外のデザイナーやモデル、インフルエンサーなども顧客に持つ。

CURIOS
(キュリオス)

オーナーでスタイリストのNao KoyabuとMick Hoyleがイギリス、フランス、アメリカから買い付けた19世紀から1970年代までの他にはない厳選されたアイテムを取り扱う原宿のヴィンテージショップ。 国内外のデザイナーやモデル、インフルエンサーなども顧客に持つ。

sub rosa lingerie (サブ ローザ ランジェリー)

・Produced by ハナエ
『わたしのままで、最強に可愛く。』
可愛いって、いったい誰のため?
〈sub rosa lingerie〉は、どんな時も“わたし”のまま強く可愛く生きていきたい女の子のためのランジェリーショップです。

sub rosa lingerie
(サブ ローザ ランジェリー)

・Produced by ハナエ
『わたしのままで、最強に可愛く。』
可愛いって、いったい誰のため?
〈sub rosa lingerie〉は、どんな時も“わたし”のまま強く可愛く生きていきたい女の子のためのランジェリーショップです。

sun to eight (サン トゥ エイト)

日常にいろどりの記憶を
時間や流行を越えてクラッシックな、ある種の美しさを持った品々が揃います。
元F-TROUPE(エフ・トゥループ) Mick氏と某セレクトショップで勤務していた友人2人で2020年よりスタート。 2023年4月より代々木上原へ実店舗をオープンしました。 イギリスのヴィンテージを中心に各方面からのポップアップショップなども行っております。

sun to eight
(サン トゥ エイト)

日常にいろどりの記憶を
時間や流行を越えてクラッシックな、ある種の美しさを持った品々が揃います。
元F-TROUPE(エフ・トゥループ) Mick氏と某セレクトショップで勤務していた友人2人で2020年よりスタート。 2023年4月より代々木上原へ実店舗をオープンしました。 イギリスのヴィンテージを中心に各方面からのポップアップショップなども行っております。

GEMINItale (ジェミニテール)

“ランジェリー × ファッション”という、ランジェリーの新たな価値観を発信するブランド。
『洋服を選ぶようにランジェリーも選びたい』
〈GEMINItale〉はランジェリーをファッションの一部と位置づけ、洋服とコーディネートして、ファッション的感覚で着ることができるブランドです。 機能的な下着ではなく、着ることによって気分が高まり、肌に一番近い部分から、心地よくなるランジェリー。また、ランジェリーを見せて楽しむためのウェア&アクセサリーも展開しており、 トータルで楽しめる世界観を作り上げています。

GEMINItale
(ジェミニテール)

“ランジェリー × ファッション”という、ランジェリーの新たな価値観を発信するブランド。
『洋服を選ぶようにランジェリーも選びたい』
〈GEMINItale〉はランジェリーをファッションの一部と位置づけ、洋服とコーディネートして、ファッション的感覚で着ることができるブランドです。 機能的な下着ではなく、着ることによって気分が高まり、肌に一番近い部分から、心地よくなるランジェリー。また、ランジェリーを見せて楽しむためのウェア&アクセサリーも展開しており、 トータルで楽しめる世界観を作り上げています。

SOEUR tokyo (スール トーキョー) 

Neither Lingerie Nor Clothes, it’s “ overwear ”
私たちのクリエーションは、ランジェリーでも洋服でもない、“ overwear ”です。
私たちの創造物は ランジェリーでもない衣服でもない、あるいはそのどちらでもない“overwear”を毎コレクションで展開します。
今まで下着としてカテゴリー分けされてきたランジェリー。 コーディネートとして組み込み、外に出かけることができる人はどれくらいだろう? また、その理解はどれくらい追いついているだろうか? 〈SOEUR tokyo〉では、そんな決められたボーダーラインを取り払った型破りなクリエイトを展開していきます。 それは素肌の上に直接羽織るニューカテゴリーウェア“overwear”。 inとout を隔てていた扉を〈SOEUR tokyo〉は取り外します。underwearとして、またoutwearとしても、時にそれはaccessoryとして。 どんなシチュエーションでも一緒にコーディネートができる“overwear”を提案します。

SOEUR tokyo
(スール トーキョー)

Neither Lingerie Nor Clothes, it’s “ overwear ”
私たちのクリエーションは、ランジェリーでも洋服でもない、“ overwear ”です。
私たちの創造物は ランジェリーでもない衣服でもない、あるいはそのどちらでもない“overwear”を毎コレクションで展開します。
今まで下着としてカテゴリー分けされてきたランジェリー。 コーディネートとして組み込み、外に出かけることができる人はどれくらいだろう? また、その理解はどれくらい追いついているだろうか? 〈SOEUR tokyo〉では、そんな決められたボーダーラインを取り払った型破りなクリエイトを展開していきます。 それは素肌の上に直接羽織るニューカテゴリーウェア“overwear”。 inとout を隔てていた扉を〈SOEUR tokyo〉は取り外します。underwearとして、またoutwearとしても、時にそれはaccessoryとして。 どんなシチュエーションでも一緒にコーディネートができる“overwear”を提案します。

Lochie (ロキエ)

“キュートな女性のためのクローゼット”をコンセプトにしたヴィンテージショップ〈Lochie〉は、ヨーロッパやアメリカ など世界各地から1940〜1950年代の上質で洗練されたヴィンテージアイテムをメインにセレクト。 また、日常に寄り添う着心地の良いインナーや心をくすぐる可愛いらしさの詰まったランジェリー、ヘアアクセサリーなど、見た目だけでなく素材や機能性にもこだわったオリジナルアイテムにも定評があります。         

Lochie
(ロキエ)

“キュートな女性のためのクローゼット”をコンセプトにしたヴィンテージショップ〈Lochie〉は、ヨーロッパやアメリカ など世界各地から1940〜1950年代の上質で洗練されたヴィンテージアイテムをメインにセレクト。 また、日常に寄り添う着心地の良いインナーや心をくすぐる可愛いらしさの詰まったランジェリー、ヘアアクセサリーなど、見た目だけでなく素材や機能性にもこだわったオリジナルアイテムにも定評があります。         

会期
1月13日(金)〜1月15日(月)11:00~20:00
場所
「YAMATO Lab.」
東京都新宿区赤城元町3-2
入場料
無料

■〈beams couture lingerie〉販売方法

・現在販売中の商品
ビームス公式オンラインショップよりご購入いただきます。
・先行予約販売商品
ご予約を承り、入荷次第順次ご連絡いたします。

※他出店ショップに関しては、各ショップの支払い方法に準じて販売いたします。
※予約商品のお届けは商品によって異なり、1月中旬〜3月下旬までを予定しております。

お気に入り