日本が誇る美術家・横尾忠則の代表作『Y字路』シリーズのポスター・版画を集めた展示を「ビームス ジャパン(新宿)」5F〈B GALLERY〉にて開催。
2024.04.26

展示協力:富士フイルムビジネスイノベーション株式会社
日本が誇る美術家・横尾忠則の代表作『Y字路』のポスター、版画を集めた展示『TADANORI YOKOO Y-Junction』を「ビームス ジャパン(新宿)」5F〈B GALLERY〉にて5月3日(金)から6月2日(日)まで開催いたします。
会場では、〈B GALLERY〉がセレクトした『Y字路』のポスター、版画を展示・販売(※)するほか、本展示を記念して製作したオリジナルのTシャツや高品質ウォーターボトルのブランド〈Klean Kanteen(クリーンカンティーン)〉のステンレス製ボトルなど〈B GALLERY〉オリジナルのアイテムを販売します。
膨大な作品数の中でもファンの多いとされる『Y字路』シリーズ。BEAMSならではの視点で『Y字路』シリーズの魅力に迫ります。この機会をお見逃しなく!
(※)展示後のお渡しとなります。額装の有無(額装を選択の場合別途費用が掛かります。) をお選びいただけます。









- 開催期間
- 2024年5月3日(金)〜 6月2日(日)
- 開催店舗
- ビームス ジャパン(新宿)5F 『B GALLERY』
横尾忠則
美術家。1936年兵庫県生まれ。72年ニューヨーク近代美術館で個展。その後もパリ、ヴェネツィア、サンパウロなど各国のビエンナーレに出品し、ステデリック美術館(アムステルダム)、カルティエ財団現代美術館(パリ)、ロシア国立東洋美術館(モスクワ)など世界各国の美術館で個展を開催。また、東京都現代美術館、京都国立近代美術館、金沢21世紀美術館、国立国際美術館など国内でも相次いで個展を開催し、2012年神戸市に兵庫県立横尾忠則現代美術館、13年香川県に豊島横尾館開館。95年毎日芸術賞、11年旭日小綬章、朝日賞、15年高松宮殿下記念世界文化賞、令和2年度東京都名誉都民顕彰、23年日本芸術院会員。著書に小説『ぶるうらんど』(泉鏡花文学賞)『言葉を離れる』(講談社エッセイ賞)小説『原郷の森』ほか多数。