“レザーの聖地”兵庫にて〈HYOGO LEATHER〉のアイテムが豊富に揃うポップアップショップを「ビームス 神戸」で開催
2025.09.02

レザーの聖地”と呼ばれる兵庫県で生まれた国産レザーのブランド〈HYOGO LEATHER(ひょうごレザー)〉。
国内生産の約8割を占める兵庫の革は、豊かな自然環境と歴史ある職人技術に支えられ、その品質と機能性が国内外で高く評価されています。県内のたくさんのなめし工場と歴史ある職人技術を持つタンナーによって、それぞれの得意分野を掛け合わせ、多様性に溢れる”革”が生み出されています。
そんな〈HYOGO LEATHER〉の過去作品含めたフルラインナップをご覧いただけるポップアップショップを9月10日(水)〜23日(火・祝)まで「ビームス 神戸」にて、開催します。
〈Calling BEAMS CRAFTS IN THE MAKING〉のディレクター自らがタンナーを訪問し、素材開発から手掛けました。革の魅力を最大限に引き出し、現代の感性に調和させたユニセックスなコレクションが揃っております。
この機会に是非お越しください。

HYOGO LEATHER|ひょうごレザー
原皮から生産した皮を100%使用し、兵庫県内で鞣したもの。排水などの廃棄物処理が適正に管理された工場で製造された革だけが認定される。
豊潤な恵みを与えてくれる二つの海、美しい色彩と様々な気候をもたらす山々、そしてそれらを文明と生活へと繋げてきたたくさんの川。豊かな自然に恵まれた兵庫県は、古くから物作りに適した土地とされ、様々な産業が発達してきました。 兵庫県が誇る名産の中でも、国内外で高い評価を得てきたもののひとつが皮革製品です。天然の“皮”から“革”を生み出すのに必要な水(川)と塩(海)に恵まれた兵庫県は、その自然の恩恵を受けながら、最高品質の皮革製品を作り続けてきました。それを可能にしてきたのは、伝統的な製法を継承しながらも、それぞれが研鑽を磨きながら熟練してきた職人たちの技術です。長い歴史の中で、絶えず技術と感性の革新を推し進め、品質向上への追求を止めずに歩んできた実績がトップブランドとしての矜持に表れているのです。それゆえに、兵庫県には多種多様に発展させてきた独自の技術を有した職人たちが揃っているのです。 そんな皮革のスペシャリストたちが作り出すのが、この“ひょうごレザー”です。 強くて艶のある革、柔らかく上品な革、野性味のある武骨な革。どんな革を求められても、それらを作り出せるだけの技術と経験、そして感性を備えた職人たちがそれを可能にします。 古から続く技術の継承と、環境への配慮、そして革新を続けながら品質を高める飽くなき向上心。それらすべての想いが詰まった“ひょうごレザー”の皮革製品が、毎日の皆様の生活に上質と彩りを提供します。
兵庫県皮革産 Official Web Site
Official Instagram @hyogoleather_official
- 開催期間
- 2025年9月10日(水)~9月23日(火・祝)
- 開催店舗
- ビームス 神戸