キャメルのジャケットはなかなか無いですよね。ネクタイで引き締めたくなります。
本日からビームス 二子玉川でお世話になります。異動後一発目は<Seaward & Stearn>のネクタイとMOON社の生地を使用した<BEAMS F>オリジナルのスーツを主役にしたコーディネートから。古き良きミッドセンチュリーをイメージしてみました。パープルとレンガのようなブラウンの配色が非常に美しいです。是非店頭でご覧ください。
<今日のVゾーン>少し前に流行ったジグザグネクタイが再熱。ワインとゴールドのカラーリングは新鮮で早速。
〈BEAMS F〉の秋冬新作ジャケット。柔らかいブラウンのヘリンボーンは〈bottori〉社のものを採用。見た目に反して軽くて柔らかい生地で個人的にはおすすめです。
カントリー調のジャケットを〈FRANCO BASSI〉のチェックのネクタイで温かみのある合わせに。〈GTA〉の定番モデルである"HERRICK"は裾幅を少し広げた別注モデルです。"NATURAL"の色味が絶妙で幅広い汎用性を感じます。
【ウエディングお呼ばれに】シルバー無地、シルバーストライプ、いやここはチェック柄という手もあります。ウエディングでのオシャレはなかなか難しいところもありますが、チェック柄でやり過ぎないファッション感をハレの日にも。
<今日のVゾーン>FRANCO BASSIのチェック柄が秀逸です。ボルドーなのでポップにならず落ち着いた印象に。
【NEWネクタイ】シンプルモチーフながら個性が光る一本。配色と柄のバランスが最高です。こちらはイタリアの人気ブランド「Holliday & Brown」の最新ネクタイです。
秋冬の新作と春夏のアイテムが入り混じるこの時期。 〈Brilla per il gusto〉の秋冬の新作ジャケットは〈FERLA〉の記事を使ったハウンドトゥース。〈beams F〉のイエローのタブカラーシャツは、合わせると色が強すぎずほどよく力を抜いてくれます。
【ニコタマ リアル出勤服 vol.7】 左からスタッフ斉藤、中川、和田、林が登場。 ビームス 二子玉川 スタッフのリアル出勤服のスナップ撮影。日々のスタイリングに、ご参考になれば幸いです!次回もお楽しみに〜
〈E.THOMAS(イートーマス)〉のミックスファブリック生地を採用した〈beams F〉の春夏ジャケット。柔らかいタッチと軽い風合いでこれからの時期におすすめです。
<FERLA>の生地を使用したグレンプレイドジャケットにブルー系のVゾーンを合わせ、ニットを肩掛けしてアクセントを加えたコーディネート。ジャケットのペーンの色とVゾーンのブルーがリンクして統一感のあるコーディネートに纏めました。
今シーズン注目のマルチストライプ柄でネクタイ。服地を使用してネクタイにしていると思われます。コットン-100%ではなくポリウレタンが2%入っている素材なので、オールコットンに比べ、締めるときの滑りはあります。『安心してください。滑りますよ。』
ボクのおすすめコーディネート。ブラウン系のグレンプレイドジャケットにピンクのシャツ、ネイビーのニットタイです。パンツは白を選び、全体的に春らしい色合いにまとめました。ボクもたまにこんな格好をしていますよ!
柄on柄のスーツスタイル。黄色の差し色やベルトの素材感などで遊び心を感じられます。
春物商品入荷しています。<TAGLIATORE>のガンクラブチェックジャケットにグレーのウールトラウザース、黒いニットタイで漢らしく。シャツはあえてタブカラーを選びました。