お問い合わせの増えてきたコーデュロイスーツ。お色はチャコールグレーで汎用性も抜群。〈beams f〉のEASYシリーズで着心地も抜群です。ニットやスエードのシューズで温かみのある合わせもいいですね。
傘のご用意ございます。この時期の必須アイテムですね。端っこに写ってるシューズもオススメです。
日差しが強くなってきましたね。大人っぽい涼しげなジャケットスタイル如何でしょうか?
〈Anderson's × BEAMS F〉別注ラバー メッシュベルト。 オリジナルモデルからバックルとレザーチップをコンパクトにし、シンプルな見え方に変更した別注アイテムです。
ネイビージャケットにハウンドトゥースパンツ。 モックネックニットにシルクネッカチーフで品良くリラックス。
ネイビーブレザーにチェックパンツ。 ハイゲージニットとシルクの巻物で上品に。
ショールカラーカーディガンにタートルネックニットとウールストール。 マイルドな色合わせで大人っぽく。
1つ前の投稿のコーディネーションに〈Begg x Co〉のカシミヤドットストールを。 カジュアルな時ほど、ネイビーの品の良さが際立ちます。
ローゲージのハイネックニットにダッフルコートとマフラー。 グレーのアイテムにはブルー系が良く映えます。
エントランストルソーコーディネート紹介の最後はキルティングジャケットをメインにしたコーディネート。素材感の違うアイテムをカラーの統一でまとめています。ブログにて詳しく紹介しておりますので是非ご覧くださいませ。
先日行いましたインスタライブの紹介ブログを書きました。テーマは<Staff recommend for holiday gift>。クリスマスプレゼントにおすすめの商品をご紹介しております。アーカイブのリンクもブログに載せています。
<Johnstons>はカシミヤのタータンチェックマフラーのブログを書きました。 極小の肌触りとオーセンティックなチェック柄は長く愛用するのに最適ですね。 個人的なおすすめの柄も紹介しておりますので是非ご覧下さいませ。
個人的に今季イチオシのマフラーはこちら(去年もブログでおすすめしてました)。 特にライトグレーがおすすめ。モノトーンスタイルに合わせる事で今年らしい印象に。 長さや肌触りも抜群なのでとても重宝します。
ライダースにタイドアップは個人的に好きなスタイルですが、どのようにバランスを保って行くのかが一番難しいと思います。 こちらのように色目を抑えてコーディネートするとそれぞれのアイテムも引き立ちますね。
「Jermyn Street Style 2019」