〈Paraboot〉定番「BARTH」にディアスキン素材を用いた人気シリーズ。アンライニング仕様で素材感も柔らかく、足あたりが優しく、包み込まれるような履き心地です。いつものカジュアルスタイルを上品にアップデートしてくれます。
ブラウンをメインにグラデーションでまとめた秋のカジュアルスタイルです。
【WHITE SHOES】 これからまだまだ活躍する、足元を軽やかに見せる白靴のご紹介です。 ローファーは秋冬のコーディネートにもおすすめです。
個人的に好きなおすすめしたいコーディネート。上半身は白、タイダイ柄のデニムにサンダル。肩がけの赤いサコッシュで完成度がアップしました。生地感、色使いも好きな感じです。<International Gallery BEAMS>のフィルターを通した仕上がりです。
<F.LLi Giacometti>のグルカにオーストリッチが追加入荷。定番のシボ革もいいですが、ここの特徴といえば、こういうエキゾチックレザーのチョイス。
<F.LLI Giacometti>オーストリッチレザーを使用したグルカサンダル。革の表情が特徴的です。見た目同様の柔軟な履き心地が期待出来ます。
オーストリッチの<F.LLI Giacometti>"FG166"。リゾートっぽくも良いですが、ウエスタンブーツのつもりでデニムは勿論スーツの外しにもどうぞ。
【ヴァンプローファー】 装飾が一切ないシンプルなデザインが特徴的なモデルになります。甲の部分が反り上がっているので履いてうちに痛くなるなどの心配もなさそうですね。細めのパンツに合わすのも良いですが太めのスウェットパンツなどのラフなアイテムとも合いそうです!サイズ感はいつもスニーカー27cmを履いていてUS8.5でちょうど良いです!ぜひ! 【お気に入り+♡】でマイページより投稿が見返せます。是非ご利用下さい。
私にとって、とても新鮮!コブラヴァンプ型のスリッポン。ワイドシルエットのパンツに合わせても良さそうですね。※普段28cmのシューズを着用⇨U.S 9.5サイズ着用
【ポストマン】 <RED WING>といったらワークブーツのイメージが強いですがこちらのサービスシューズも長年愛されている定番のアイテムです。 クッション性のある厚底ソールと程よい光沢感がスマートな感じでGOODです! フォーマルからカジュアルなアイテムとも相性間違いないですね。ぜひ! サイズ感はハーフサイズ下げるのがオススメです。 【お気に入り+♡】でマイページより投稿が見返せます。是非ご利用下さい。
【3ホール】 大定番だと思います。 どんなスタイルとも相性抜群で ブランド独自のソールがとても歩きやすいのがポイントです!
ストライプジャケットをメインにした、夏のカジュアルスタイル。ブルー×ブラックでモダンなコーディネートに。
抜群に柔らかいディアスキンを使用した〈Paraboot〉の定番BARTH(バース)。 ソフトな履き心地と高級感溢れる一足。大人なカジュアルスタイルの足元にオススメです。
ナイスシューズシリーズ レッツダンス!
入荷と完売を繰り返していたBEAMS F別注〈CROWN(クラウン)〉のバレエシューズが再入荷して参りました。 高級なドレスシューズにも採用されているチャールズ F ステッド社のきめ細かく滑らかなタッチのブラックスエードは軽い履き心地で、インラインにはクッション性のあるインソールを別注で一枚プラスし街履き時に疲れにくくなっております。 ブログでもご紹介しておりますので、合わせてご覧下さい。
9/30(金)より、〈:colon〉MORE VARIATIONを当店で開催しております。同イベントならではのコーディネートをと思い、シャツのレイヤードスタイルです。被ったキャップ・履いているシューズは商品番号をご参考ください。