仙台市民なら知らない人はいない「広瀬川」の砂から生まれた「仙台ガラス」を使った小鳥の置物。窓際など日が当たるところに飾るともちろんかわいいのですが、ハットリ的にはペーパーウェイトとしてちょっとしたメモ、郵送物を留めておくのに使うのがオススメです!【♡+をタップでこの投稿にすぐアクセスできます!マイルも貯まりますよ〜!】
【わたしのREAL BUY】先日まで開催していた九州のうつわ展が終わり、店頭は少し模様替えしました。が、イベントで大好評だった鹿児島の芋焼酎「なかむら」はまだ少し残っております!飲んだ瞬間の華やかな香りがとても好きです。クセが少なくて飲みやすいのでご飯時にちょうど良く、家族にも好評です。
【NEW ARRIVALS】お客様、スタッフ共に注目度が高いartekのスツールが種類豊富に並びました!右上の座面がレザー張りのタイプが個人的いちおしです◎
【7/1発売】大人気〈HOKA ONE ONE〉よりレディースサイズで入荷しておりますよ〜♡
バタフライスツールが誕生するきっかけになったのは「手遊び」なんだとか。 紙を「折る」、「切る」、「曲げる」という動作からインスパイアを受けたそう。日本の技術力を世界に証明した歴史に残るプロダクト。是非お手元で体験してみてください。
今回の「九州のうつわ展」に合わせて登場した<小鹿田焼 坂本浩二窯>のマグカップ。優しい色合いのボーダー柄と手に馴染む丸っこさがかわいいです。本日でイベントは終了しましたが、一部のアイテムは引き続きお買い求めいただけますよ〜!!オンラインでもご検討ください!【♡+でこの投稿にすぐアクセスできます!マイルも貯まりますよ〜!】
蓋つきニ段の鹿児島の竹かごは開催中の『九州のうつわ展-Hand Crafts of Kyusyu- vol.2』にてご覧頂けます。二段タイプは画像の長方形の他、正方形もございます。イベントは本日が最終日となります。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 『九州のうつわ展-Hand Crafts of Kyusyu- vol.2』 会期:6/21(土)-29(日) 場所:BEAMS JAPAN 5階 fennica STUDIO
いぬんこさんのハグポストカードが入荷しています〜折りたたむとギュッとしてる猫ちゃんと女の子がかわいい〜 畳むと手のひらに収まるサイズのポストカードです。さり気なく気の利いているデザインで◎ですね。日頃の感謝の気持ちを伝えたい時に是非〜
【別注】PILOT × BEAMS JAPAN で 別注 3色ペンが登場しました!シンプルながらオレンジのロゴが差し色になって可愛らしいですね♪ お仕事から普段使いまでおすすめでございます!3色もあるなんでノートがカラフルになって書くことが楽しくなること間違い無いですね^^
色々感じとれるグラフィックが個人的に好きです。生地が柔らかくてデカく着てもハリがないので良い感じですよ〜(162cm、Lサイズ着用)
【予約受付中!】店頭でも人気の<ニューレトロ>からキャラクターたちのラバーマグネットが新登場!ぷっくりとしたデザインで程よく重さがあるので、メモを固定したい時にもしっかりホールドしてくれますよ〜【♡+でこの投稿にすぐアクセスできます!マイルも貯まりますよ〜!】
すっきり晴れて暑い日が増えてきましたね!そんな日にスッと扇子を出して涼をとっている人を見ると粋だなぁと感じます。ただの水玉に見えて実は「橙」になっているのもポイントです!【♡+でこの投稿にすぐアクセスできます!マイルも貯まりますよ〜!】
たなかみさきさん初の漫画単行本「大なり小なり」を4Fでゲット。初回から聴いていたラジオ番組が終わってしまい寂しい気持ちでしたが、これからはこの1撮影がお守りになりそうです。作中から厳選されたステッカーもオススメです!©︎たなかみさき/文藝春秋【♡+でこの投稿にすぐアクセスできます!マイルも貯まりますよ〜!】
控えめなロゴがかわいいタンブラーを手に持ってみました。軽量で耐久性◎しかも耐熱100℃耐冷−20℃。優秀すぎんだろ…サイズの参考にどうぞっ。
この曲線美。<柳宗理>のバタフライスツールが再入荷しましたよ〜!店頭では海外の方にも人気で無くなるのが早くなってきています。いつか買いたい…と悩んでいる方もお早めに!【♡+でこの投稿にすぐアクセスできます!マイルも貯まりますよ〜!】
【お家アイテムのご紹介】うちのトイレにはこいつらがいます。かわいくて一目惚れで買ったキャンドル達がトイレを子供達の人気スポットにしてくれています♡私は見てるだけで癒されます〜