<柳宗理>がデザインしたブラックカラーの食器が新宿にも入荷しております!しっとりとした艶感のあるブラックと角が取れた柔らかなスクエア型で、食卓で長くご愛用いただけるシンプルなデザインになっています。
新人スタッフ、レンタロウの頭に載せてみました。鹿児島の郷土玩具・鯛車から着想を得て、イラストレーター•オカタオカさんがデザインした灰車をぬいぐるみにしました〜程よいサイズ感と他にはない存在感がいいですね〜もふもふで可愛いですよ〜
BEAMS JAPANで揃う、コーヒータイムを楽しくする品々。<中井窯>染分けマグと<藤吉瓶敷>の籐の瓶敷は5階、小津映画からイメージした<月兎印>スリムポットと<ポーレックス>のコーヒーミルは1階でご覧いただけます。
富士山型のかわいいコインケースはフックが付いているので、カバンや鍵と一緒に付けるのもオススメです!出先でちょこっと小銭が必要になる時、まだまだありますよね。この子に預けておきましょう。【♡+でお気に入りするとこの記事にすぐアクセスできます!マイルも貯まりますよ〜!】
足裏の当たりが心地よいコットン素材の<CUPLA>ラグマット。落ち着いたトーンの幾何学柄は部屋のコーナー作りにも良いのでは。
宇宙服を着たうまえもん君が登場しました!©株式会社やおきん【↓下にある”♡お気に入り”を押すと保存できます】
うまい棒のソフビとステッカーが入荷しました。全種類集めたくなります。©株式会社やおきん【↓下にある”♡お気に入り”を押すと保存できます】
OLGAの可愛いキャンドルが再入荷しました♪インテリアとして飾るだけでも素敵だと思います。ギフトにも人気のアイテムです。【↓下にある”♡お気に入り”を押すと保存できます】
写真家 広川智基さんの作品集「雪に浮かぶ」入荷いたしました。特殊な紙に印刷されており、樹氷の景色がきらきらと視界に広がります。繊細で美しい瞬間を感じ取る事ができるとてもお勧めの1冊です。
【ニューぶんぐ市2025】 会期終了まであと2日! 新宿にハイタイドの商品がずらりと並びます◎!もし、買い逃しがございましたら、次はビームスジャパン渋谷は5/14〜始まります!是非! こちらは大人気シリーズの刺繍キーホルダーのあたらしい仲間が登場しました!是非店頭でお待ちしております!
【ニューぶんぐ市 2025】 今年も始まりました!ぶんぐ市! ビームスジャパン新宿は、会期が5/7 までとなっております! こちらのイベント、横浜、新宿、渋谷、京都と開催地を巡回いたします! GWのお休み、お待ちしております!
BEAMS JAPAN1階【5/10まで!にゅ〜ぶんぐ市開催中】その中でも人気の「PENCO」のエコバッグ♡私のおすすめカラーはネオン!ビビットカラーが可愛いのはもちろんですが、折り畳めて更に14Lも入るサイズが嬉しい!!他の色もあるのでぜひご覧ください!
ベージュ、ブラウン、オレンジ。好きな配色。手に持ってみたのでサイズの参考にどうぞっ。
スタッフ人気も高い<天狗製菓>の横綱あられにスーパールーキー登場!新登場したのは白味噌の香りと甘さにピリッと七味の風味がアクセントな「ななみ白味噌」。個人的には今までで一番好きな味でリピ買いしてます!ご賞味あれ〜!!【♡+でお気に入りやフォローをするとこの記事にすぐアクセスできます!マイルも貯まりますよ〜!】
大人気商品が今年も!【ニューぶんぐ市2025】にて<penco>との別注バケットトートバッグでございます。ナイロン生地なため重たい荷物も余裕です。しかも畳めるんですよ。これは一際オシャレなエコバッグとして大活躍間違いなしです。 The moment has arrived! Bucket tote bag of a collab with <Penco> It’s easy to carry since you can roll this boy up! How cool is that??
【癒される優しい絵のタッチ】 今回のHELSINKI PLAYGROUNDイベントビジュアルのポスターも販売中です!日本を連想させる絵がたくさんありますね。こちらのビジュアルの絵はフィンランドで活躍しているアーティストFredrik Karell氏によるものです。現在Fredrik Karell氏の作品もいくつか販売しております。