【〇〇を再利用】名作チェア<Nychair X>の55周年記念全国巡回展。規格外になった生地をアップサイクルした「別注ウォールポケット」も販売中です。チェアの購入を検討中という方も、既にお持ちの方も必見のレアものです。【♡+で保存すると見返すのが楽ちんです。マイルもゲットだぜ】
【かわいいを詰めて】メッシュバックに気分の上がるものを入れましょう⭐︎遊び心のあるものも忍ばせました!ウサギちゃんも「わーい!」と言っているかのようなポーズですね^^笑 こんなにたくさん詰めてもとっても軽かったですよ〜!
<出西窯>バーナード・リーチ氏自らハンドル付けを指導した、名作ピッチャー。今回は焼きしめも同時入荷しています。
ポストカード額と、ポストカードブックのご紹介です。お気に入りのポストカードを飾って頂けます♪
ふかふか、もふもふ、ふわふわ〜〜〜。こちらのクッション、パンッッッパンに綿が入っていてとっても弾力があり気持ち良いです〜♡ベッドにたくさん並べたい、、。うさたんとくまたんも喜んでます。
浦富焼のお皿や花瓶が入荷したとの事!歴史ある焼き物は一生物(^^)ご飯へのモチベーションも上がります。
<桂樹舎>の角座布団を購入したので、お家のドムスチェアと合わせてみました。最初は座面ピッタリのサイズでないので心配な面もありましたが、置いてみると良い感じでした! イス用ということではないのでフカフカとしたモノではないのですが、お尻の骨が直で当たらない分、長時間本を読む時などは重宝しそうです。そしてこの和紙の経年変化を見るのも楽しみ!
ポストカードの額縁に<原田治>さんのポストカードブックに収録されているポストカードを飾ってみました!おすすめです〜
濱田有美さんの、さすらいきものが入荷しております。色々な場所に飾ってみました♪
<濱田有美>”さすらいきもの”手のりサイズでひとりひとりの表情やまとっているものが愛らしくて癒されます。色合いも素敵で魅力溢れる作品となっております。
<坂内拓>ポストカードセット。何気ない日常の風景を切り取り、シンプルながらも深みのある作品。額装して壁掛けするのが私のオススメです。ポストカード対応の額の取り扱いもございますので、ご一緒に是非。
《招き猫まつり開催中!!》 三毛猫ちゃんのもたくさん種類を揃えております! 招き猫まつり、10月18日まで開催中です☆
【招き猫まつり】鞠に手を置いてるワイルド招き猫ちゃんです〜
【招き猫まつり】なんて、お上品な招き猫ちゃんたちなのでしょう♡私の推し招きのひとつです!
《招き猫まつり開催中!!》 キリっとしてなくて顔が好みの猫ちゃんです♫ 招き猫まつりは10月18日までです!
「来る福招き猫まつり」 2022/9/29〜10/18 〈BEAMS JAPAN〉オープン当初から独特のフォルムと可愛らしい表情でロングセラーとなっている〈中外陶園〉のつくる”まねき猫”たち。 今年50周年を迎える〈中外陶園〉のお祝いも兼ね、まねき猫アイテムを一堂に会すモアバリエーションイベントを開催。