爽やかな秋冬スタイル。ストールとベルト以外は出来るだけトーンの高い色味をチョイスしてコーディネートを組みました。
くどい色合わせをあっさりさせるには欠かせないグレートラウザーズ。ハリコシのあるカバートクロスはかなりお気に入りの生地でおすすめです。
春夏を見据えてのコーディネート。アイテムを少し変えれば秋冬でも取り入れることのできるような雰囲気です。
春物が続々と入荷中です。〈cinquanta〉のレザーウエスタンシャツは程よいゆとりと明るめのブラウンでとても汎用性が高くてオススメです。
コットンシルクのマットなストールはヘリテージな生地や柄とも馴染みます。白いバンドカラーのシャツですっきりとした印象に。
チェックのパンツをベースに他のアイテムは無地で構成。 ベージュとブラックの配色はモダンかつ、スポーティーとドレッシーのミックスもし易く楽しいです。
英国の張りのある生地を使用し、国内屈指のファクトリー『RING JACKET』で仕上げたブラウンジャケットにオフホワイトのフランネルパンツを合わせてモダンなスタイルを演出して見ました。今シーズンの参考にして頂けると幸いです。〈お気に入り♡+〉〈フォロー♡+〉を押して頂くと投稿の見返しに便利です。ホワイトフランネルお勧めです。宜しく、お願い致します。
ストライプのシャツジャケットを主役にコーディネート。再入荷している〈anderson's〉のベルトはやはり万能ですね。
ハードなジャケットをできるだけ柔らかくコーディネート。4/12〜4/21までビームスF 新宿にて〈cinquanta〉のオーダー会を開催いたします。詳細は後日ブログで。
チルデンニットから考えてあまり考えずにワントーンで。コッテリとしたコーディネートなので、淡いトーンの色味で爽やかな印象に。
ネイティブ柄のジャケットを主役に淡い色味で。アイリッシュモカシンは個人的にポップな印象を与えてくれると思っているので、オフの日のコーディネートやドレススタイルの外しにピッタリです。
下半身はホワイトのカラーで色をつなぎ上半身で締めるイメージのカラーグラデーションでコーディネート。〈anderson's〉のメッシュベルトは全色欲しいです。
【Shinjuku gentleman】 店内の紳士達も少しずつ春の装いになって来ました。 6階ドレスフロアからジャケパン、スーツスタイルのお二人をご紹介。春らしく明るめの上着に身を包み、ネクタイやシャツもグリーンやブルーで爽やかな印象のVゾーンに。 春夏物の商品も続々と入荷しておりますのでぜひ店頭にてご覧くださいませ。
新規商品紹介〈ANDERSONS〉ラバーメッシュベルト。バックルとレザーチップを小さくした別注商品になります。イタリアでも数軒しか出来ない革巻きのバックルと淡いベージュからブラックまで全7色のバリエーションが圧巻です。服装が軽くなる春夏のコーディネートにお勧めです。 〈お気に入り♡+〉〈フォロー♡+〉ボタンを押して頂くと投稿の見返しに便利です。宜しく、お願い致します。
セール品を駆使したカジュアルスタイル。ローゲージのニット、コーデュロイパンツに、シルクのネッカチーフで素材感のコントラストを。
カジュアルスタイル。モノトーンで出来るだけ街並みに馴染むようなイメージで。派手さはないですが、これがリアルな合わせかなと。