くどい色合わせをあっさりさせるには欠かせないグレートラウザーズ。ハリコシのあるカバートクロスはかなりお気に入りの生地でおすすめです。
夏らしく軽快なコーディネート。リネンのカバーオールはサラッと着用できて何かと便利なアイテムです。 インナーはニットのTシャツで少しだけ上品な印象です。
春夏を見据えてのコーディネート。アイテムを少し変えれば秋冬でも取り入れることのできるような雰囲気です。
〈cinquanta〉ドライビングブルゾンを主役にシンプルなカジュアルスタイル ダンスシューズやネイビーのバスクシャツで臭くなりすぎないように意識しました。
リラックスしたムードだけどオシャレはしたい。そんなイメージでコーディネートを組みました。パープルとグリーンは好きな合わせです。
春のモノトーンスタイル。夏ほど軽さは出し過ぎたくないので、少し肉感のあるコットンニットにダンスシューズを合わせて春らしく。
Casual marine style ・ ストライプのジャケットにボーダー柄のカットソーで柄をぶつけ合わせたコーディネート。柄のピッチを変えることでうるさくならないように調整。 白のスニーカーや色落ちジーンズなどを合わせて普段と少し違ったよりカジュアルなマリンスタイルに。
ペインターパンツにバスクシャツ、ベストを重ねればもうそれだけでカッコいいです。
一足早いですが、春先のマリンルック。たまには直球な合わせもいいかなと感じるこの頃です。
新規商品紹介〈AUBERGE〉ANDY。軍物をベースにしたブルゾンを使用し、綺麗で軽快なフレンチスタイルでコーディネートしてみました。春先の装いの参考にして頂けると幸いです。ブルゾンの紹介は1/27のフォトログに記載していますので、参考にしてみて下さい。〈お気に入り♡+〉〈フォロー♡+〉ボタンを押して頂くと投稿の見返しに便利です。宜しく、お願い致します。
〈cinquanta〉ドライビングブルゾン入荷しております。個人的にも気になっているTANのカラーでコーディネート。ワラビーやビーニーでモダンに。
トラッドスタイルを一捻り。インナーをモックネックのカットソーにして、ホワイトバックスの代わりに白のダンスシューズを合わせてみました。
この時期ご提案したいレイヤードスタイル。品の良さと無骨さとのバランスが良いですよね。この上にアウターを着れば真冬でも過ごせますし、このまま春も行けちゃいますね。
カジュアルスタイルをシンプルに。全体的にゆるっとした雰囲気。足元のビットローファーで間を持たせるイメージです。差し色のケーブルニットも良いですね。
ブラウンベースのコーディネート。キャメルのジャケットに合わせ、ハイゲージのニットベスト、艶っぽいコットンタートルをチョイスしました。足元はビットローファーで軽快に。
ショーツにロングスリーブのカットソー。この時期の好きな合わせです。鮮やかなイエローのリネンショーツとモダンなブラウン×ブラックのボーダーが良いマッチング。 都会感を演出してくれるキャンバスシューズも良いですね。