柄×柄の清涼感あるジャケパンスタイル。 春夏装いは軽くなるからこそ素材や柄遊びをより一層楽しみたいです。 いつも言ってる気がしますが。笑
ストールとビットローファーでカジュアルアップ。私個人の感覚では、ドレスダウンでは無く、カジュアルアップがフレンチのイメージです。オーセンティックなアイテムを品良くコーディネートしました。
分からないくらいのグリーンのペーンが入った洒落た生地。さりげなく色をネクタイで拾って艶感の無いコーディネートに仕上げました。
アメリカンテイストのコーディネートをブルー×ホワイトで清涼感のある色合わせで。レイヤードが楽しめる季節は短いので是非!
色数を絞りながら柄で遊んだアメリカンなコーディネート。最近はウィンドーペーンが気になります。
春夏らしいアイテムが揃ってきてコーディネートもより軽快になりますね。シンプルな合わせですが、色使いと素材感で統一感を出してます。
白いパンツは恥ずかしいよという方もそうで無い方も。ダークトーンですが、素材感で軽さを演出するのも春夏の楽しさです。
リネン100%の半袖ニットに薄手のスウェードドライビングブルゾンで軽快にコーディネート。もうすでに暑いので、今くらいにちょうど良い合わせです。
サンドストライプのタブカラーシャツに春夏らしいプリントのネクタイ。ドレスローファーはこんな合わせにピッタリです。
個人的に今期やりたいスタイル。自然体で軽やかな雰囲気がとても良いです。
ど直球、東海岸スタイル。難しいことは考えずにこれくらいテイストがはっきりわかるコーディネートもいいですよね。
淡い色で構成したVゾーン。春夏らしく軽やかな印象です。新生活に向けてもおすすめのコーディネートですので是非。
ナチュラルなカラーで纏めて、ネッカチーフをアクセントにしました。パンチングスウェードのブルゾンで軽やかに。
ブラウンのリネングレンチェックジャケットを主役にコーディネート。淡いトーンのイエローで間を持たせました。
ミリタリーやアウトドア、ワークのアイテムをモダンな配色でコーディネートしました。
〈cinquanta〉新色のドライビングブルゾンが入荷してます。春らしい抜けたカラーがおすすめポイントです。コーディネートも明るめのトーンで。