夏らしく軽快なコーディネート。リネンのカバーオールはサラッと着用できて何かと便利なアイテムです。 インナーはニットのTシャツで少しだけ上品な印象です。
カーゴショーツにリネンワークシャツのコーディネート。マイクロボーダーとネッカチーフで少しだけ上品な要素を足しました。
柔らかいトーンで色数を絞ってコーディネート。 ジメッとした気候が続くので、サラッとした洋服で快適に。
今話題のシャツを使ってコーディネート。個人的にはこのスクールストライプがおすすめです。
春夏を見据えてのコーディネート。アイテムを少し変えれば秋冬でも取り入れることのできるような雰囲気です。
淡いトーンのコーディネートを足元で引き締めました。春先の服のイメージですが、まだまだ寒いのでトーンは渋めで。
〈cinquanta〉ドライビングブルゾンを主役にシンプルなカジュアルスタイル ダンスシューズやネイビーのバスクシャツで臭くなりすぎないように意識しました。
爽やかにネイビーとホワイトでコーディネートしました。極限まで色を絞り、アイテム数も少なくして引き算を楽しんでみてはいかがでしょうか。
新規商品紹介〈Barbour〉LOGO TEE。胸元に小さなロゴと大きいロゴの入った2型。コットン100%で肌触りの良い柔らかな素材を使用し、シンプルなホワイト・ブラックの他にペールトーンの中間色と1枚で着てもインナーとしてもコーディネートし易いTーシャツです。SMLの3サイズがありますので、着方によってサイズも自由にお選び頂けます。〈お気に入り♡+〉〈フォロー♡+〉ボタンを押して頂くと投稿の見返しに便利です。宜しく、お願い致します。
ジャケットを主役にモノトーンのスタイル。色数を絞り、アイテム一つ一つの良さを強調しています。
リラックスしたムードだけどオシャレはしたい。そんなイメージでコーディネートを組みました。パープルとグリーンは好きな合わせです。
ニットTシャツやファッション性の高いグルカサンダルなどで街で着れるマリンテイストを意識しました。
ニットオンニット。のっぺりしないように編みでメリハリをつけてます。 全体的に淡いトーンで春夏らしいコーディネートに。
モノトーンスタイル。春夏らしく軽快感を出すために、足元にかけての綺麗なカラーグラデーションを意識しました。
春のモノトーンスタイル。夏ほど軽さは出し過ぎたくないので、少し肉感のあるコットンニットにダンスシューズを合わせて春らしく。
色数を絞ってパターンでの遊び。バスクシャツにグルカや編みと折りのリネンのアンサンブルも楽しいですよ〜。