バーガンディーとブラックのコンビネーション。最近はレザーものが気になる方も多いのではないでしょうか。かなりサラッと羽織れてお勧めです。
アメリカンテイストのコーディネートをブルー×ホワイトで清涼感のある色合わせで。レイヤードが楽しめる季節は短いので是非!
ナチュラルなカラーで纏めて、ネッカチーフをアクセントにしました。パンチングスウェードのブルゾンで軽やかに。
〈cinquanta〉新色のドライビングブルゾンが入荷してます。春らしい抜けたカラーがおすすめポイントです。コーディネートも明るめのトーンで。
春夏を見据えてのコーディネート。アイテムを少し変えれば秋冬でも取り入れることのできるような雰囲気です。
春物が続々と入荷中です。〈cinquanta〉のレザーウエスタンシャツは程よいゆとりと明るめのブラウンでとても汎用性が高くてオススメです。
セール品で組んだコーディネート。ブルーグレーの色味のジャケットにサックスブルーのニットTシャツを合わせ、デニムとスニーカーでカジュアルに纏めました。
ハードなジャケットをできるだけ柔らかくコーディネート。4/12〜4/21までビームスF 新宿にて〈cinquanta〉のオーダー会を開催いたします。詳細は後日ブログで。
色数を絞ってパターンでの遊び。バスクシャツにグルカや編みと折りのリネンのアンサンブルも楽しいですよ〜。
ペインターパンツにバスクシャツ、ベストを重ねればもうそれだけでカッコいいです。
チルデンニットから考えてあまり考えずにワントーンで。コッテリとしたコーディネートなので、淡いトーンの色味で爽やかな印象に。
全体の色のトーンを落とし、パンツとライダースを引き立たせるイメージでコーディネート。白だと物足りなかったので、ブルーを差し色に。
ネイティブ柄のジャケットを主役に淡い色味で。アイリッシュモカシンは個人的にポップな印象を与えてくれると思っているので、オフの日のコーディネートやドレススタイルの外しにピッタリです。
グリーンのウィンドーペーンが美しいジャケットは色を拾いすぎないのがコーディネートのコツ。ソックスでしれっとリンクさせる位が丁度いいでしょう。
春の新作たち。定番より少し明るいトーンが今の気分です。
タキシードをファッショナブルにドレスダウン。「どこに着ていくの?」という質問はナシでお願いします。