ブルーベースのスーツスタイルをご紹介。光沢のあるピンストライプのスーツは<Loro Piana>の生地を使用したもの。しなやかな生地感が目を引きますね。
<CINQUANTA>のダブルライダースはNEWカラーのブラウンです。<JOHN SMEDLEY>のポロシャツと合わせてみました。ホワイトデニムとの相性も良いですね。
ネップの入った<Brilla per il gusto>のジャケットを使ったシンプルなコーディネート。あまり柄は使わないようにして上品な雰囲気にしました。
6階の小窓を変更しました。モノトーンを意識しました。私もこの合わせ良くします笑。パンツはチャコールグレーやブラックのウールパンツなんかがいいですね。
8/27から<Custom Tailor BEAMS>オーダーフェアを開催しております。スーツ、ジャケット、シャツを通常よりもお安い、フェア価格でお作り頂けます。
昨日ご紹介したマネキンの足下がこちら。シューズもブラウンですね。<CROCKETT&JONES>の<COVENTRY>を履かせています。
グレースーツ×ブラウン・ベージュ。今まであまり作ってこなかったような色合わせ。新鮮でいいんじゃないでしょうか。
グレー×グレー×グレーのVゾーン。この雰囲気は新鮮な感じがしますね。個人的におすすめの色合わせです。
昨日ご紹介したマネキンの足下がこちら。定番の<CROCKETT&JONES>の<CAVENDISH3>ですね。これを合わせておけば間違いないです笑。
<Brilla per il gusto>のグリーンのジャケットを使用したコーディネート。全体の色のトーンを意識して作りました。
新しくセール商品に追加された<ビームスF>オリジナルのマドラスチェックシャツ。オールシーズンで使えるので複数枚あってもいいですね。
昨日ご紹介したマネキンの足下がこちら。ブラウンベースのジャケットを着ていましたがインナーが黒なのでシューズも黒にしてみました。パンツは<IGARASHI TROUSERS>を履かせています。
6階のジャケットコーナーマネキンを秋冬物でコーディネートを変えております。ブラック×ブラウン×ホワイト。モノトーンの雰囲気を少し違った角度から作ってみました。
昨日ご紹介したマネキンの足下がこちら。シューズは<PARABOOT>のキルトタッセルローファーですね。カジュアルスタイルの足下には大体これがハマります。
新商品の<EMMETI>の3rdジャケットを使ってコーディネートを組んでみました。パンツは相性の良い<PT TORINO>のカーゴパンツを履かせています。
昨日ご紹介したマネキンの足下がこちら。モノトーンコーディネートなのでシューズはブラックです。<POLPETTA>のベルジャンシューズは使い勝手がとても良いです。