【別注】East Harbour Surplus / HADLEY コーデュロイ プリズナージャケット、入荷しております。 かなり太畝で、一枚で秋冬らしい装いになります。 品のあるミリタリーミックススタイルで合わせました。
BEAMS PLUS 3B Blazer Combat Woolを使ったスタイリングです。 トラッドなド直球な合わせももちろん、こういう飛ばし気味なスタイリングはいかかでしょうか。 違うテイスト同士を組み合わせる時は、色や素材感を合わせるとまとまる気がします。
来たる秋冬のアイテムで、ドレスのトレンドを盛り込んでみました。ダブルブレスト、ベージュ系のジャケット。ウェスタンシャツにペイズリーのネクタイ。これでお店に立ちたいなぁ、と岸本が思うアイテムたちです。秋冬の立ち上がりが楽しみです!(ネクタイはFrancesco Marinoの新作で品番は24-44-0608-495です)・・・【 ♡+ 】を押すと後で見返すのが楽チンです。マイルが貯まるのでフォローも是非!
新作【TAGLIATORE】ジュケットのタイドアップディスプレイ。ベージュベースに燻んだグレージュ調のウインドウペーンを【JOHN COMFORT】ペイズリータイでコーディネートしてます。パンツはトップスに馴染む【Ftmiya Hirano THE TROUTHERS】フレスコ地のライトグレーをスポーティーに合わせてます。立ち上がりのシーズンに暑く見えないカラーリングがポイントです。
ブラウンシアサッカーのストライプジャケットをタイドアップしたコーディネートです。イエローオックスフォードのタブカラーシャツ+【BROCKLE HURST】マドラスチェックタイがポイントです。夏を代表する生地のシアサッカー&マドラスが調和してIVYらしさを引き立てますね。
【E.THOMAS】BROWN×BEIGEをベースにしたコットン&シルク&リネンのチェックジャケット。新作【ASCOT】白抜きボーダーのニットタイを取り入れて生成りのタブカラーシャツとスポーティーにコーディネートしました。ホワイトパンツがトップスを引き立てますね。
この春夏も、グレーからライトグレーでまとめたスタイリングがトレンドです。流行りを追うのはちょっとなぁ…という自分もやはりこのカラーリング、今年は気になり始めてきました。例えばTAGLIATOREに、JOHN SMEDLEYを合わせた組み合わせ。全身ではなくトップスだけグレーで纏めるだけでも、十分雰囲気が出るものです。ボトムはデニムなど、ダークなカラーで合わせてもカッコ良さそうです!・・・【 ♡+ 】を押すと見返しができます。マイルも貯まるのでフォローも是非!
春夏に最適。まるでタオルのような、ブークレニットのジャケット。インナーにホワイトを合わせると、若干ですがパジャマ感が出てくる気がします。個人的には、襟のあるブラックのインナーがお勧め。程良くリラックスした、『大人の余裕』が感じられるスタイリングになったかなと思います! ・・・【 ♡+ 】を押すと見返しができます。マイルも貯まるのでフォローも是非!
【Savile Clifford】織り目がハッキリしたウール&モヘアのホップサックファブリック。シャンブレーシャツ+【BROCKLE HURST】マドラスパッチワークタイと組み合わせてダブルブレストブレザーのアイビーコーディネートです。
今年の春夏も、ライトグレーやベージュ系がトレンドです。とは言っても、全身を揃えるのは逆に派手な気が。アイテムを買い揃えるのも大変です。こんなトレンドなタリアトーレのジャケットですが、無理なく手持ちのブラックアイテムでスタイリングしちゃいましょう。全身真っ黒なスタイリングよりも断然カッコ良いと思います!・・・【 ♡+ 】を押すと見返しができます。マイルも貯まるのでフォローも是非!
夏の定番『シアサッカー』って涼しげなのですが…。スタイリングの色合わせによっては、ジャケット自体がやや軽過ぎて見えることがあります。タリアトーレのこちらはネイビーベース。紺ブレよろしく、どんなカラーのスタイリングにも対応可能です。と言っても、いつものブルー系が一番しっくり来るのは男のサガでしょうか…⁈ ・・・【 ♡+ 】を押すと見返しができます。マイルも貯まるのでフォローも是非!
いくらイケオジでも『これみよがし』な着こなしでは、百年の恋をも冷ます威力がある、かもしれない…。TAGLIATOREの新作、パープルのシアサッカージャケットは『さりげない』色気が非常に魅力的。このスタイリングで是非、ご自身の色気を最大限に引き出してください!・・・【 ♡+ 】を押すと見返しができます。マイルも貯まるのでフォローも是非!
<TAGLIATORE>春夏らしい色味と素材感のジャケットをメインにコーディネート。柔らかいトーンでまとめて、Vゾーンはエレガントな雰囲気にしました。ジャケット&パンツスタイルでお洒落を楽しむなら、時にはこれくらいの着こなしも良いですよね!
『nakamuraノート』で常に取り上げららているカラー、グリーン。TAGLIATOREの新作リネンジャケットは、初めてのグリーンジャケットにお勧めの一着。ややスモーキーなグリーンが、とても大人らしい落ち着いた印象を与えます。ブラックやネイビーなどのダークトーンを使わない、春らしいペールトーンで合わせてみました!・・【 ♡+ 】を押すと見返しができます。マイルも貯まるのでフォローも是非!
【FERLA】スラブを織り交ぜたグレンプレイド4種混ファブリックです。独特で絶妙なサマーツイードの生地感に惹かれますね。ダスティなピンクがかった【GRAN SASSO】コットンモックネックを合わせコーディネートしてます。【Fumiya Hirano THE TROUSERS】ライトグレーのホップサックパンツをジャケットのペーンで拾い合わせました。
PEG!初日からかなり好評頂きました、こちらのセットアップ!生地も色もかなり気に入ってます!!