【NEEDLES】定番のヒザデルパンツ。今年気分のカラーがテンション上がります!
【別注】Barbour / TRANSPORT ピーチスキン ジャケットを使ったスタイリングです。BARBOURの中にデニムジャケットなどのワーク系のジャケットを入れて着るのが好みです。 オイルやワックス等不使用なので、他のアイテムの心配をしなくて済むのも良い点です。
【GUY ROVER】ウエスタンシャツ。1枚着用でのスタイリングでもポケットやヨーク、釦とウエスタンディテールは表情がありますね。燻んだインディゴブルーに白抜きのストライプの生地がポイントです。
BEAMS PLUS 25AW、様々なアイテムが名古屋店にも並び始めております。 B.D. Classic-fit Graph Plaidを早速使ったスタイリングです。綿100%なのですが独特な手触りです。着込んだり、洗いをたくさんかけた後の風合いがかなりたのしみな1着だと思います。 ブラックを基調としたカジュアルな感じで合わせました。
5PNL Long bill Cap Herringbone on Paint Printのご紹介です。 ヘリンボーンの地に白くプリントが施してあります。 ミリタリーやワークアイテムとの相性抜群です。 お手持ちのヴィンテージと合わせてはいかがでしょうか。
【別注】BARACUTA / G9 Classic Modelのご紹介です。別注ポイントは、裏地の色とフィッティング。 青ベースのブラックウォッチになっている&ゆったりとしたフィッティングで、クラシックすぎない印象です。こうやってワイドなシルエットのアイテムで、カジュアルな合わせもおすすめです。
【NEEDLES】の存在感抜群セットアップが入荷してます!着心地も抜群なアイテムです◎
【フォトログdeスタイリング】チェック柄のジャケットに、柄のシャツ・タイを合わせる…所謂「パターンオンパターン」はビームススタッフのお得意な組み合わせ。ですが実際にスタイリングされる場合は、無地のシャツ・タイがスマートで良いかと思います。今年こそは久しぶりに、ネクタイをピシっと締めて。ココゾという時の仕事やプライベートで、気を引き締めて行きたいと思います!【フォローやお気に入り(♡+)をしていただくと後で見返しやすくなり便利そうでです】
ダメージの穴からチラリと覗くチェックがポイントの合わせ。パンツはベージュのシューカットパンツをチョイスしてなんだかグランジ感のあるコーディネートを組んでみました。
いつものネルシャツにシューカットのパンツを合わせるだけでイメージはガラッと変わります!!テーパードパンツもいいですが、こういった変わり種も1つ持っているとスタイリングに幅ができます!!
素材感、フレアのシルエットが70年代を彷彿とさせます。足元はローテクで、クラッシックに合わせたい気分です。
秋を意識したカラーのパンツです。シルエットも細身なシューカットなので今どきです!!
この秋お勧めのスタイリングです!
トレンドのコーデュロイをメインに、オンブレチェックとビルケンで70‘sライクに組んでみました。
秋に向けてのコーディネートのご紹介です。