端境期の羽織ものとしてもお勧めの一品。インナーにはクルーネック・ハイネックなどの物は勿論よく合うのですが、個人的にお勧めしたいのがポロシャツ。ボックスシルエットも相まって、フロント釦を開けて着た際に、オープンBDという衿型の汎用性を実感しました。
〈BOTT〉ガッシリとしたダック素材。無骨な印象で渋いです!この時期アウター感覚で使用できそうなフーディです◎
かなりメカニックな雰囲気。尖ったディテールがイケてます。GET出来ずに狙っている方も多いのではないでしょうか!
名作ハットを被ったスタッフ三島の1枚。まだまだ日差しの厳しい日が続きそうですね。ツバの広いこちら、お出かけのお供にお勧めです。
インディゴアイテムと白の組合せ。どんな時でも好感度高めですね。Tシャツのボーダーはプリントではなく織り柄で、生地に表れる凹凸がとても良い塩梅です。 【お気に入り】へのチェックで、こちらのポストが見返し易くなります。ぜひご活用ください。
【Colombia】コンパーチブル仕様のパンツ。涼しくも快適に過ごせるナイロンパンツです◎
【BRAUN】名作クロックの復刻カラー。お部屋のアクセントにもピッタリな、良いお色味です!
この日の仙台は気温34℃、西陽が強い時間帯の一コマ。ご覧ください、目元から鼻にかけて影がかかって、しっかりと遮光してくれてます。ツバの長さが特徴的ですが、被りの深さが絶妙な塩梅。それもあって決して悪目立ちせず、コーディネートし易い一品です。 【お気に入り】へのチェックで、こちらのポストが見返し易くなります。ぜひご活用ください。
【Actual Source】アメリカの出版社。刺繍の施しと、形が凄く好みです◎
無地の物を愛用してます<WEREHOUSE>のTシャツにプリント物が。1枚での着用も素敵ですが、ジャケットのインナーにも高相性。 170センチ標準体型がサイズMを着用しております。
膝下から切り離せる仕様で7分丈にも。コンパーチブルで2WAYです!
アメリカ発。世界で初のローファーを作ったブランドです!幅広いファッションスタイルに合わせられます◎
170センチ弱標準体型がサイズM、余裕を持った着用感です。半袖のスウェットシャツは好きなアイテム。上着を脱いでも程よい温かさを保つので、この時季助かります。ほか、インナーに長袖のサーマルを重ねたりと、思えば真夏以外着ているかもしれません。
仕事柄いざという時に必要なシューホーンとマルチツール。セーフティーピンはボタン代わりにもなります。各々好きなものをつけてポケットに備えておきたいですね。
カジュアルアイテムに程よくトラッドなアイテムを合わせてみました。 太過ぎないシルエットが個人的には嬉しいポイントです。 身長165cmでパンツはSサイズを合わせております。
気温の安定しない端境季にはニットベストを重宝します。 今の時期に新鮮に見えるフェアアイル柄はコットンリネンの為、快適に着ていただけます。 身長165cmでジャケット、ベストともにMサイズで着用しております。