気温の安定しない端境季にはニットベストを重宝します。 今の時期に新鮮に見えるフェアアイル柄はコットンリネンの為、快適に着ていただけます。 身長165cmでジャケット、ベストともにMサイズで着用しております。
【Demi-luxe BEAMS】ではすっかり定番のドライギャバジャケットはオーバーすぎないサイズ感でオンオフ問わずに着られると人気のアイテム。今期は袖口にストライプの裏地を使用しており、折り返して着るとこなれ感がアップします◎
衿の開き具合が絶妙なジョンスメドレーのスキッパーニット。今シーズンは上品なブラウン調の新色がおすすめです。
<FILIPPO DE LAURENTIIS(フィリッポデローレンティス)>昨年とても人気だった高品質なギザコットンを使用した半袖ポロニットが入荷いたしました♪今期はコーディネートしやすいグレーとブラックの2色展開、フィッティングはベーシックサイズ、ジョンスメやラコステもいいですが1枚着でさらりと着こなせるこちらもお勧めです♪起毛感のない艶のある質感、是非お試し下さいませ♪
歪んだタイガーストライプ。最近の気分にピッタリな柄で、素材もメッシュが入っていてこれからのシーズンに快適です◎
タイトなシルエットながら肉厚なワッフルニット地で体のラインを拾わない【AK+1】のスカート。落ち着いたネイビーとグレーの2色展開で、綺麗めやカジュアルなど様々なスタイルで楽しめる万能アイテムです◎
これからの行楽シーズンに便利なウエストポーチです。私は合わせやすさ重視で黒をチョイス。
この絶妙なフェード感とシルエットが普段の古着にもマッチしそうです。 身長165cmでSサイズを着用しております。
私の中で銘品。強く語る部分は無いのですが、生地感、襟の形、着丈含むボディのバランスなど、トータルで「佇まいが良い」シャツだと思います。
スポーティーでありながら【AK+1】らしい上品でリラクシーなアイテムが多数入荷しております♪特におすすめなのが撥水加工が施されたブルゾン。ドローコードで着丈を調節できるのがうれしいポイントです♡
色味、生地共に最高なロングビルキャップ。最高に気分です!
名作のペインターパンツは正面から見ると一般的な5ポケットパンツに見えるので、コーディネートに取り入れやすいです。 身長165cmでSサイズを着用しております。
徐々に日が長くなってきましたが、まだ外の空気は冬のそれ。朝の天気予報で気温をチェックしてから、インナーを選んでいる方も少なくないのではないでしょうか。この頃端境期にお勧め<REMI RELIEF>のウエスタンシャツ。
90年代の原宿スタイルとロンドン・パンクが融合されている一足!
シャツだけでなく、スゥエットシャツやカットソーとなどラフな着用もお勧めなジャケットです。先日、妻と2人で昼食に出かけた際に着たところ、まずまず好反応でした。
新色のマッキーノクルーザーはウエスタン調の雰囲気が抜群にかっこいいです。