【SPECTATORより】 2019年44号『ハッピーの教科書』の強化版?! ハードカバーも嬉しい。 永久保存版です。
<モコゾウ>です。写真集。跳びます。ジャンピング。本さんです。モコゾウです。ミックスです。みんなご存知。さあ、どうぞ。
80年代のカルチャーがぎゅっと詰まった一冊♡違う年代だけどぎゅんっと懐かしい気持ちになりますっっ
<牛木匡憲>さん。新作です。KAIZINEです。怪人です。新キャラクターです。中身は店舗で。カイジンです。さあ、どうぞ。
<大原 大次郎>さん。HAND BOOK。初の単著。原画がたくさん。作品集。仕事の過程。作品集。著名がたくさん。作品集。さあ、どうぞ。
再入荷。<小幡彩貴>さん。季節の記録。1と2と。幡ヶ谷から。作品集の。再入荷。オバタ サキさん。さあ、どうぞ。
<ゆかしなもん>。80年代。の。カルチャーガイド。女子向け。男も。1980。知ってる人は。知らない人も。さあ、どうぞ。
表紙から惹きつけられる、横尾忠則著〈言葉を離れる〉。80歳を超え今も尚創作し作品を世に生み出している彼の半生を綴ったエッセイ集、春の読書のお供に是非。
<UMAランド>。未確認生物。洋の東西。RESTOCK。ツチノコ含む。さあ、どうぞ。
<寺山修司>。書を捨てよ。町へ…。カバーデザインは。<横尾忠則>。書を。捨てよ。さあ、どうぞ。
【遂に公式リイシュー!!!!アートワークは横尾忠則】寺山修司の没後40年を記念して、予言的名著『書を捨てよ、町へ出よう』が完全復刻!!!!ビームス ジャパン 京都の店頭で是非、お手に取ってご覧ください!!!!
<つげ義春>。柘植。ねじ式から。他。<ガロ>。今は<青林工藝舎>。全掲載。山椒魚。さあ、どうぞ。
<MELLOW>。<田中かえ>さん。作品集。の、中。片方改造。協業多数の。さあ、どうぞ。
<MELLOW>。<田中かえ>さん。作品集。の、中。片方桃缶。協業多数の。さあ、どうぞ。
みなさまコジコジをご存知でしょうか。コジコジとは年齢も性別も不明な謎の宇宙生命体。とにかく呑気で、悪気がなく場を凍りつかせてしまう天才です。悪口はここらまでとして、こちらの本は私の愛読書です。モヤモヤしたことがあったり、何かに疲れてしまったときにこれを読んだら自分の悩みがちっぽけに感じます。いい感じに呆れて吹っ飛ばされてください。 ©️MOMOKO SAKURA 2022
<MELLOW>。<田中かえ>さん。作品集。協業の記録。多数。著名。さあ、どうぞ。