【TAKAHIRO BEST BUY】STUDIO NICHOLSON × BEAMS PLUS「ALVY DOUBLE PLEAT PANT」も、最近ヘビロテ中のアイテム。BEAMS PLUSではお馴染みの2プリーツトラウザーズをベースにしながらも、STUDIO NICHOLSONの独特なワイドシルエットが特徴的です。デニムはSサイズを購入しましたが、こちらはXSを選びました。ぜひ、ビームス プラス 丸の内でお試しください。
〈BEAMS PLUS〉の定番ボタンダウンシャツにフリンジ調のドット柄をボンディングプリントした今季の新作アイテム。クラシックフィットに落とし込んだフィット感とデザインがクラシックな印象。タイドアップもよしでカジュアルに1枚でも様になります。程よいアクセントがグッド。
【TAKAHIRO BEST BUY】STUDIO NICHOLSONとBEAMS PLUSのコラボレーションアイテム。"HOLLY DENIM JEAN"に続き、"LISA DENIM SHIRT"も購入しました。サイズはXSを選択。クラシックなボタンダウンシャツをベースにしながら、フロントのパッチポケットやガゼット、ヨークがシルエットに合わせて拡大されたような特徴的なディテールに仕上がっています。新品でありながら生地特有のムラ感や凹凸感を味わうことができ、経年変化も楽しめる一着です。
ビームス プラスならではの2プリーツ リラックストラウザーズ。今季も華やかな柄が入荷しました。Staffユンのお気に入りですね〜。南インドで選び抜かれた生地に、日本工場の技術が掛け合わさった逸品。程よい重量感のコットン裏地を使用していて、涼しくなってきた最近の気温にぴったりです。
【TAKAHIRO BEST BUY】先週発売した STUDIO NICHOLSON × BEAMS PLUS "HOLLY DENIM JEAN" を早速購入。XSとSサイズで迷いましたが、STUDIO NICHOLSONのパターン、シルエットを活かすためにSサイズを選びました。ウエストはフィット感がありつつも、バルーンレッグならではの新鮮なシルエットが特徴です。今後BEAMS PLUSレーベルでは展開がなさそうなデザインですので、気になる方はぜひお早めにご検討ください。
【トワル・ド・ジュイ柄を〈BEAMS PLUS〉流にアレンジしたワークシャツ】フランスの伝統的な絵柄生地「トワル・ド・ジュイ」に着想を得て〈BEAMS PLUS〉が現代的にアレンジしたワークシャツ。ヴィンテージワークシャツのディテールを取り入れ、左右のフラップ付きチェストポケットや抜染で表現したミントグリーン・デニム生地など素材にまでこだわった一枚。ややゆったりとしたクラシックシルエットは、カットソーやシャツの上から軽やかに羽織れるアイテムです。
1940年代のヴィンテージワークシャツをベースに、フラップポケットなど当時のディテールを再現。ゆとりあるシルエットなので、1枚での着用もちろん、羽織としてもお使いいただけます。顔料抜染やデニム抜染による風合いの豊かな生地は使い込むほどに味わいが増します。
BEAMS PLUSのミリタリーチノトラウザーズはお気に入りの一本。カジュアルなスタイルはもちろん、ジャケットスタイルにもよく合います。他のチノトラウザーズと大きく違う点はサイドシーム。巻き縫いによりパッカリングができ表情豊かになります。オススメです。
今シーズンの名品と呼び名の高い、BEAMS PLUSのキルト柄をプリント技法で表現したプルオーバーボタンダウンシャツ。ポリエステル100%の薄手のストレッチ素材は、蒸し暑い季節にピッタリです。ドライなタッチは汗でベタつかず、この時期のレイヤードにもオススメしたい一品です。是非チェックしてみて下さい!
ケネスフィールドのガイドベストです。ユーティリティーを感じさせるポケットのディテールが目を惹く1着。今回は珍しいブラック...クラシックアウトドアウェアをブラックで表現すると一味違う印象になります。
168cmの私でSサイズを着用。ウエストをグッとベルトで絞り着用しています。裾を一折りするとスッキリとした丈で、折らずに履くと少しクッションがつく様な長さとなります。生地も軽快でブラックであっても重すぎないのが特徴です。
【Munsingwearが誘う、夏のプレップムード】店内トルソーでは、Munsingwearのゴルフシャツに、SPERRY TOP-SIDERのデッキシューズを合わせた、夏らしい軽快なプレップスタイルを提案しています。 ぜひご来店の際は、店内のトルソーにもご注目ください!
【シーズンを象徴するセットアップで迎えるエントランス】入口では、今シーズンらしさを象徴するカットジャカードのシャツとショーツのセットアップがお出迎え。 飛び立つ鳥のデザインが印象的な一着に、KOVALAMやMOTOのレザーサンダルを合わせた、夏らしいリゾートスタイルをご提案しています。
〈BEAMS PLUS〉の定番シャツには真夏でも快適に過ごせるアイテムが多数ございます。定番のマドラスチェックやキャンディストライプ、今の時期には定番のCOOLMAX(R)シリーズなどなど…。 詳しくは私のブログで1点ずつ紹介しておりますのでぜひ合わせてご覧下さい。
ビームス プラス バンダナシリーズから、新しい柄がリリース‼︎インディゴの抜染技法を用いたヴィンテージライクな仕上がり。大判のペイズリー柄とビームス プラスを象徴する"+"マークは首に巻いてもよし。使い込んだ経年変化が楽しみですね。
とある日のコーディネート。ブラック×ホワイトのミニギンガムシャツとメランジ調グレーカラーのニットタイ、そして小ぶりなタイクリップ。かなりミニマムな組み合わせで、なかなか気に入っています。