この時期らしいオープンカラーシャツの着方は1番上まで閉じて着用。開けた印象とは違い、あえて軽快さを抑えた所がポイント。遠めからだとポロシャツライクな見え方ですね。ストールでアクセントを加えてレイヤードしたスタイルを提案。
BEAMS PLUS冬の風物詩でもあるシェットランドニット。起毛感は独特な雰囲気で、温かみのある表情です。おすすめはシルクのストールとのコンビネーション。素材感の差が良いコントラストになります。同系色で合わせるとまとまりも生まれます。是非お試しください。
ジャケットの上から羽織ることもできるBEAMS PLUSのチョアジャケット。毎シーズン素材を替えリリースしておりますが、今年はモールスキンのような厚みと起毛感のある素材。ネイビーが褪色したような色味も相まって古いフレンチワークウェアのような雰囲気です。非常に洒落た1着。是非お試しください。
BEAMS PLUS定番のコーデュロイジャケット。独特な光沢感と、秋冬らしい中畝コーデュロイが特徴的。パッチポケット仕様のスポーティーなディテールは、タイドアップのみならずスウェットやニットの上から羽織るのにもオススメです。是非お試しくださいませ。
3月に入りまして、本格的に春の装いに替わる時期ですね。いつもと違うジャケットスタイルには、〈Willis&Geiger〉との別注ブッシュジャケットが活躍しそうです。サファリウェアらしいラギッドなポケットディテールと、落ち着きのある都会的なPEWTER(ピューター)カラーも相まってどこかドレッシーな雰囲気も。今回のようにポロシャツにストールを巻いた大人なスタイルと相性抜群ですね◎襟を立てて男らしく、暖かくなってきましたら袖を捲って、、などなど着こなしが楽しくなる一着です。是非。
L.L Bean × BEAMS PLUS / 別注 Deep Bottom Deluxe Boat and Tot Mediumをご紹介。そろそろ、夏シーズンに備えてカジュアルなキャンバス生地バッグの登板回数が増える時期....個人的には、いつもシルクストールをこの時期バッグの中に忍びこませていますが、コーディネートのアクセントとして取り入れてみました。シルクは、熱伝導率が低く、冬は暖かく夏は涼しく身につける事が出来たり、紫外線にも強い特性があるので重宝しますよ。
コートには必ず巻物をしたくなります。陽気の良い日にはシルクのストールはいかがでしょう。風除けになり心地よく過ごすことができます。また、風になびく様はロングコートのドレープ感と相性抜群。是非オススメしたい一品です。お試しください。
BEAMS PLUS ミリタリーチョアジャケット。今シーズン個人的にオススメなミリタリーチョアジャケット。スーピマコットンを中白染めする事で着古したような風合いのある表情と、起毛感のあるしっとりとした肌触りが自分好みな1着。トラディショナルなスタイリングのアクセントや、春アウターとしてスポーツコート(ジャケット)の上から着用するのがオススメです。
<CINI>BEAMS PLUSでは長年お取り扱いのあるベネツィア発のイタリアブランドです。11~13世紀に十字軍が着用していた労働者のコートをモディファイしたデザインは独特の雰囲気が魅力です。硬さの残るウールメルトン素材を採用し、裏地無しのシンプルな作りが特徴です。1サイズの展開のみですが、183センチ86kgの私でも普通に着用できるサイズバランスです。ダッフルコートのような着心地と全体のシルエットがとても優れているので是非一度お試し下さい。オススメです。
毎シーズン購入している【ENGINEERED GARMENTS〈エンジニアドガーメンツ〉】のロイタージャケット。インナーにはシャツを合わせる事が多いですが、今シーズンはタートルネックのカットソーをよく合わせます。インナーのフェアアイル柄に合わせたストールも良いアクセントに。普段取り入れないアイテムをいつものスタイリングに合わせるのもマンネリするコーディネートが新鮮に見えオススメです。
<TUBE×BEAMS PLUS>フランネル素材のショルダーパッチが特徴的な別注コーデュロイジャケット。カントリージャケットのムードを併せ持ち、シンプルながらTUBEらしいツイストの効いたデザインが秀逸です。何故か都会的な香りがするから不思議です。今シーズン鈴木一推しの一品。オススメです!
<BEAMS PLUS>本日のVゾーンは、コーデュロイジャケットにタートルニットとHarris Tweedのベストをレイヤード。暖色系のスタイルの中に、小紋柄のシルクストールでアクセントを加えています。無難な合わせですが、大人の休日用カジュアルVゾーンです。巻物が欲しくなる季節になりましたね。ウールマフラーの前にシルクストールも是非チェックしてみて下さい!
ENGINEERED GARMENTSのロイタージャケットにスカーフをアクセントにしたコーディネート。コーデュロイの粗野な生地感とシルクの巻物とのコントラストが新鮮に写ります。色をグラデーションで合わせて立体感を出すも良し、差し色にするも良し。様々なスタイルのアクセントになります。是非お試しください。