Mojito〈モヒート〉のピンキージャケット。ミリタリーパジャマやチャイナジャケットを連想させる紐づかいのフロントディテールが魅力的です。織りで表現されたストライプ柄がさり気なく、カラーリングも相まって、様々なコーディネートに合わせてみたくなる1着です。
<速報!!追加入荷ダス!!>ビームス プラスの名品、3Bブレザーです。化学繊維とウールのブレンド素材でお手入れもしやすく、年中楽しんでいただけますね〜。カジュアルやスポーティーなスタイルはもちろん、タイドアップスタイルでも活躍します。とりわけ、私が理想とするアイビースタイリングは、白のボタンダウンシャツにブレザー、そしてタイドアップです。
【IVYを今の気分で着るなら】店内では、BEAMS PLUSの"BOX FIT"シリーズのスポーツコートを主役にしたレイアウトをご提案。 インナーにはケーブル編みのニットポロシャツを合わせ、アイビースタイルをベースにしながら、唯一無二のオリジナルファブリックと現代的なシルエットでアップデートしたスタイルを表現しています。
とある日のコーディネート。ブラック×ホワイトのミニギンガムシャツとメランジ調グレーカラーのニットタイ、そして小ぶりなタイクリップ。かなりミニマムな組み合わせで、なかなか気に入っています。
先日、あるパーティーに行く3人をパシャリと撮影。やはり、ビームス プラスを代表するユニフォーム、ブレザー。グレーのウールトラウザーズと合わせて堅めな印象に。シャツもホワイトかサックスブルーでチョイスしてますね。黒のレザーシューズや、レジメンタルのタイも個性が出て格好良いです。
<BEAMS PLUS>高温多湿な夏でもドライな肌触りが特徴のウール素材のストライプ柄のスポーツコート。シワになりづらく、軽い着用感が◎。BOX型のシルエットも今の気分にピッタリですね。この夏のサマーIVYスタイルに取り入れていただきたい一品です。是非チェックしてみて下さい!
この日は個人的に挑戦をしたVゾーン。【UNLIKELY】のブレザーは、普段着用しているアイテムと比較すると低い位置にポケットが配置。ラペル幅も広く取られよりカジュアルな印象に。ニットだとアイテム同士のコントラストが強すぎる為、フライス生地のボーダーTシャツと。カラーリングも功を奏し、シンプルなカジュアルジャケットスタイルに。
今年もコットンスーツがおすすめ。 176cmで上下共にLサイズを着用しております。今回はオリーブをチョイスしましたが、アイビーと言えばなベージュや、よりモダンな印象のネイビーもご用意がございます。100名品にも選出されている長年定番のこちらを是非お試し下さい。
BEAMS PLUS 2025ssのデリバリーが始まりました。刺し子風のオリジナルファブリックを使用したエンジニアジャケットは、今の時季にはレイヤードがオススメです。チェック柄に、刺し子の独特な織りの表情がスタイリングのアクセントに重宝します。是非お試しくださいませ。
エンジニアード ガーメンツ別注ブランド:PEGのユニフォームレンジャージャケット。ワークウェアをモチーフに、このブランドらしい細やかなディテールが組み合わさった特別な1着。自由度の高いサイジングなので、様々な着こなしをお楽しみ頂けます。
店内入り口のカジュアルフロアーのトルソーを変更。セールアイテムを中心としたコーディネート提案です。スポーツブルゾンや、ハンティングコートをベースとしたアウターを着せ付け、カジュアルでスポーティーなコーディネートを意識してみました。色や柄の掛け合わせでもカラーコントロールや、柄のピッチをずらす事で非常に纏りの良いコーディネートになります。
ビームス プラスのツィードジャケットです。程良いウェイト感があるハリスツィードを用いたオーセンティックな1着。画像はブラックウォッチタータン。英国の森林で活動する際のミリタリーカモフラージュ的出自を持つ柄ですが、今では最もコーディネートし易いタータンとして世界的に人気の柄です。是非おすすめします。
BEAMS PLUS定番のコーデュロイジャケット。独特な光沢感と、秋冬らしい中畝コーデュロイが特徴的。パッチポケット仕様のスポーティーなディテールは、タイドアップのみならずスウェットやニットの上から羽織るのにもオススメです。是非お試しくださいませ。
Harris Tweedを使用したジャケットは包みボタンとエルボーパッチからカントリーなイメージの1着です。生地はフワッとニットの様な厚みがあり着用感も包み込まれる様。存在感あるガンクラブ柄ですが、赤いニットベストなどとも合わせられます。着用すると高揚感さえ覚えるジャケット、オススメです。
スコットランドの老舗メーカー〈WILLIAM LOCKIE〉のニットは、アメリカントラッドスタイルに欠かせないアイテムです。その中でも、アイビーカラーの代名詞であるレッドカラーが今の気分ですね〜。ホリデーシーズンにピッタリです。ラムズウールを使用し、ミディアムウェイトのベーシックなデザインは、ジャケットのインナーとしてオススメの一着です。
カントリーなイメージの強いコーディュロイもチャコールグレーとなると一気に都会的でシャープな印象に。使い込むほどに柔らかくなり色もフェードしていく為、より表情も豊かになっていきます。同じ色目のニットとレイヤードもよろしいかと。是非お試しください。