ビームス プラスのリネンソックス。やや強めのリプ編みが心地良いフィット感です。カラーリングは杢糸づかいのメランジ調なので幅広いスタイルにマッチします。画像は白トラウザーズvs黒シューズですが、ソックスがコントラストを和らげてくれています。おすすめです。
【トラッドとワークの狭間で】サックコートにハンティングジャケットの要素を融合させた〈MOJITO〉の「Propose Sack Coat」。ブランドの象徴でもあるヘミングウェイが着ていたであろうサックコートをイメージし、ヨーロッパのワークウェアのエッセンスを加えたデザイン。〈BEAMS PLUS〉別注では、着丈やポケット仕様などを調整し、よりスポーツコートライクな印象に。強撚のウォッシャブルウール生地は、ドライなタッチでシワになりにくく、シャツやタイとのスタイリングにも好相性な一着です。
本日は当店マネージャーの鈴木とパンツが被ったので記念に1枚。いつもはワンロールする私ですが、あえてここはクッションを付けて着用しています。この着こなしだけでも随分と印象が変わりますね。今回はお互いツイードのスポーツを羽織ったスタイリングです。
太畝、ゆったりとしたシルエット、肉厚な生地感、どこをピックアップしてもずっと履いていたい【POLO RALPH LAUREN】のAH-77コーデュロイ。ジャケパンスタイルにはジャストサイズで、カジュアルに合わせる際は、張り切ってオーバーサイズに。などなど考え出すとキリがないです。秋冬のワードローブの第一候補に。
ついに〈POLO RALPH LAUREN × BEAMS PLUS〉AH-77 CORDUROYが本日からリリース!前回ご好評だったチノの生地違いでのご用意です。中畝、ダークブラウンで肉厚なコーデュロイとコーディネートしやすい仕上がり。名品の予感がします。カジュアルスタイルはもちろん、ジャケットの組下にもオススメ。ぜひお早めにお試しください。
Jamieson's の別注フーディを中心にコーディネート。Boubourのセージカラーと相性がよく綺麗に纏まります。ポイントはBEAMS PLUSのフランネルシャツをレイヤードした事。粗野な雰囲気になり過ぎず、クリーンな印象をプラスしました。一枚でも、重ねても優秀なJamieson'sオススメです。