和紙を混紡した素材を用いたソックス。和紙素材は、肌触りも良く、通気性も抜群です!この時期とても快適にお履き頂けます。
パンツとシューズを繋ぐソックスもコーディネートで重要なポイントです。画像のソックスは和紙×リネンを混紡した、清涼感抜群の肌触りが特徴のBEAMS PLUSのリブソックス。シューズ内の独特の蒸れが全く無くドライなタッチは、真夏の汗ばむ季節でもピッタリな一品。キャンプモカシンと合わせた素材ともマッチしたコーディネート。個人的にはこのショートレングスの長さも良いですね。
ビームス プラスのリネンソックス。やや強めのリプ編みが心地良いフィット感です。カラーリングは杢糸づかいのメランジ調なので幅広いスタイルにマッチします。画像は白トラウザーズvs黒シューズですが、ソックスがコントラストを和らげてくれています。おすすめです。
【TAKAHIRO BEST BUY】アイビースタイルを象徴するホワイトバックスを新調。今回は、日本の熟練したシューズファクトリーと手を組み、木型から別注で製作。クラシックな佇まいと現代的なフィット感を両立した、渾身の一足に仕上がりました。私はALDENのバリーラストで5.5を履いていますが、こちらはハーフサイズ上の6を選びました。サイズ選びのご参考になれば幸いです。サマーアイビースタイルの足元に、ぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか?
朝晩の冷え込みも強くなりニットを着たくなる季節になってきましたね。 今シーズンは暖色系のニットにナチュラルカラーのスウェットパンツでリラックスしたスタイルはいかがでしょうか? 足元は久しぶりに入荷した<RANCOURT&Co.>のボートモカシンで軽快に纏めるのが気分です。
<RANCORT&Co.>迷わず購入をした新型のビーフロールペニーローファー。フレンチカーフを使用し、しなやかでとても足馴染み良いレザーです。とても気に入っているのでベージュチノやデニムに合わせてヘビーローテーションで履いています。IVYテイストのスタイリングにはとても良く合いますね。IVY好きのマストアイテム。是非チェックしてみて下さい!