【クラシックフィットBDシャツ新作】ビームス プラス ファンに徐々に浸透しているクラシックフィットのボタンダウンシャツシリーズ。 春夏に続き、インド・マドラス地方で織られたコットンフランネルのチェックシャツが登場です。 やや素朴な印象ながら、一枚ではもちろん、普段のスポーツコートとのコーディネートにもおすすめです。
【トワル・ド・ジュイ柄を〈BEAMS PLUS〉流にアレンジしたワークシャツ】フランスの伝統的な絵柄生地「トワル・ド・ジュイ」に着想を得て〈BEAMS PLUS〉が現代的にアレンジしたワークシャツ。ヴィンテージワークシャツのディテールを取り入れ、左右のフラップ付きチェストポケットや抜染で表現したミントグリーン・デニム生地など素材にまでこだわった一枚。ややゆったりとしたクラシックシルエットは、カットソーやシャツの上から軽やかに羽織れるアイテムです。
ゆったりしたフィッティング。脇ガゼットや三本針巻き縫いなど、こだわりのディテールがしっかり。ライトオンスデニムなので、軽くて今の時期からサラッと羽織れるのが嬉しいポイントです。気温が下がればインナーにも!様々なスタイリングで活躍できそうです。オススメです!
【〈BEAMS PLUS〉秋冬のチェック柄 オープンカラー×ボタンダウン】BEAMS PLUSのオープンカラーボタンダウンシャツ。直線的な裾とボックスシルエットが特徴で、ゆとりのあるシルエットが魅力です。オープンカラーは開放感をプラスし、ボタンダウンとしてはアイビーテイストな着こなしも楽しめます。先染めチェックのドビー織り生地は起毛感があり、秋冬らしい柔らかな雰囲気を楽しめる一枚です。
1940年代のヴィンテージワークシャツをベースに、フラップポケットなど当時のディテールを再現。ゆとりあるシルエットなので、1枚での着用もちろん、羽織としてもお使いいただけます。顔料抜染やデニム抜染による風合いの豊かな生地は使い込むほどに味わいが増します。
【質実剛健なライトオンスデニムシャツ】ヴィンテージのワークシャツをベースにしたライトオンスのデニムシャツ。ワンウォッシュによる無骨な表情と、着込んだような風合いを楽しめるユーズド加工の2色で展開しています。質実剛健なトリプルステッチや2枚袖の仕様、イッテコイ、マチ付きのディテール、空環仕上げなど、当時のディテールをしっかりと踏襲。軽やかさと耐久性を兼ね備えた生地感で、1年を通して活躍する一枚です。
<速報!!追加入荷ダス!!>ビームス プラスの名品、3Bブレザーです。化学繊維とウールのブレンド素材でお手入れもしやすく、年中楽しんでいただけますね〜。カジュアルやスポーティーなスタイルはもちろん、タイドアップスタイルでも活躍します。とりわけ、私が理想とするアイビースタイリングは、白のボタンダウンシャツにブレザー、そしてタイドアップです。
UNLIKELY〈アンライクリー〉のデニムジャケットです。いわゆるツナギ服のトップス部分を切り取った様なユニークなデザインの1着。ウエスト部分にドローコードが通してあるので、シルエットを様々に変えて着る事が可能です。
【TAKAHIRO BEST BUY】購入して以来、愛用しているイカットマドラスのボタンダウンシャツ。絣(カスリ)とも呼ばれる伝統的な織りをベースに、クラシックフィットで風通しも良く、軽やかな着心地が魅力です。一枚でも勿論、スポーツコートとのコーディネートにもオススメです。ちなみに私は「YELLOW」推しです!
今シーズンの名品と呼び名の高い、BEAMS PLUSのキルト柄をプリント技法で表現したプルオーバーボタンダウンシャツ。ポリエステル100%の薄手のストレッチ素材は、蒸し暑い季節にピッタリです。ドライなタッチは汗でベタつかず、この時期のレイヤードにもオススメしたい一品です。是非チェックしてみて下さい!
ビームス プラスには数多くのベルトがありますが、その中でも私のおすすめが、こちらの「リボンタブベルト」です。落ち着いたバーガンディーのカラーが、上品で魅力的ですね〜。腰元にネクタイを巻いているような印象が出るのもポイント。チノパンとの相性も抜群ですので、ぜひチェックしてみてください!
ケネスフィールドのマドラスパッチワークネクタイは、アイビースタイルに欠かせない一本です。2フェイス仕様のため、裏面の柄をさりげなく見せるアレンジも楽しめます。私は白のボタンダウンシャツに合わせて、爽やかに採り入れたいですね〜。
本日は、ブラウンのコットン×リネンのチョアジャケットが被っていた若手の2人。ナチュラルな風合いのジャケットに合わせていたのはUSA製のトラウザーズと5ポケットのデニムパンツ。インナーはポロシャツにワークシャツと振り幅の広いコーディネートが出来ますね。
百名品にもラインナップされている、〈Warehouse&Co. × BEAMS PLUS〉のセコハン デニム。ウエストを2サイズアップして着用してみました。加工の風合いがビンテージさながらで、絶妙に調節されたレングスがジャケットスタイルからカジュアルなスタイルまで幅広くコーディネートできそうです。定番のデニムをぜひこの夏に。
【定番にして、名脇役。Lot.1105という選択】“ビームスの百名品”に選ばれた、定番別注デニム。 ヴィンテージをベースに、29インチ丈で別注した一本。セルビッジやチェーンステッチなど、細部まで本格仕様。 ご好評につき、何度も追加を重ねてきた人気モデル。今ならサイズもご用意あります。
BEAMS PLUSでは定番で展開しているボタンダウン マドラスシャツ。こちらの品番はスタンダードフィットのシリーズ。176cm普通体型でLサイズを着用しております。今季はこちらのカラーがおすすめ。ナチュラルカラーと程よい差し色のオレンジが良いバランス。