ビームス プラスには数多くのベルトがありますが、その中でも私のおすすめが、こちらの「リボンタブベルト」です。落ち着いたバーガンディーのカラーが、上品で魅力的ですね〜。腰元にネクタイを巻いているような印象が出るのもポイント。チノパンとの相性も抜群ですので、ぜひチェックしてみてください!
ケネスフィールドのマドラスパッチワークネクタイは、アイビースタイルに欠かせない一本です。2フェイス仕様のため、裏面の柄をさりげなく見せるアレンジも楽しめます。私は白のボタンダウンシャツに合わせて、爽やかに採り入れたいですね〜。
本日は、ブラウンのコットン×リネンのチョアジャケットが被っていた若手の2人。ナチュラルな風合いのジャケットに合わせていたのはUSA製のトラウザーズと5ポケットのデニムパンツ。インナーはポロシャツにワークシャツと振り幅の広いコーディネートが出来ますね。
百名品にもラインナップされている、〈Warehouse&Co. × BEAMS PLUS〉のセコハン デニム。ウエストを2サイズアップして着用してみました。加工の風合いがビンテージさながらで、絶妙に調節されたレングスがジャケットスタイルからカジュアルなスタイルまで幅広くコーディネートできそうです。定番のデニムをぜひこの夏に。
【定番にして、名脇役。Lot.1105という選択】“ビームスの百名品”に選ばれた、定番別注デニム。 ヴィンテージをベースに、29インチ丈で別注した一本。セルビッジやチェーンステッチなど、細部まで本格仕様。 ご好評につき、何度も追加を重ねてきた人気モデル。今ならサイズもご用意あります。
BEAMS PLUSでは定番で展開しているボタンダウン マドラスシャツ。こちらの品番はスタンダードフィットのシリーズ。176cm普通体型でLサイズを着用しております。今季はこちらのカラーがおすすめ。ナチュラルカラーと程よい差し色のオレンジが良いバランス。
<BEAMS PLUS>ボタンダウンシャツのインナーにポロシャツを重ねる、Preppyスタイルの定番レイヤード。軽装になるこの時期は色柄を重ねてアクセントを楽しんでおります。少し「いなたい」雰囲気も新鮮です。是非お試しください。
【アメカジ好きに捧ぐ、BEAMS PLUSの別注Tシャツ】毎年即完売の人気別注Tシャツが、今年も豊富なバリエーションで登場。〈WAREHOUSE〉の希少な旧式ローゲージ編み機で編まれたボディに、〈BEAMS PLUS〉ならではのプリントやカラーを組み合わせた、こだわりの詰まった一枚です。クラシックなネック仕様や、ムラ糸による“シャドウボーダー”の風合い、プリントの経年変化など、着込むほどにヴィンテージのような味わいが深まります。
今年のおすすめカノコポロシャツはこちら。〈Munsingwear × BEAMS PLUS〉Golf Polo Shirt Horizontal Stripe。クレリックパターンの襟と袖口の仕様にボーダー柄の組み合わせが、上品さのある仕上がり。アメカジムードなスタイルやジャケットのインナーなどにもオススメ。
購入したパンツをご紹介します。ミリタリーパンツのディテールにデニムをのせた1着。程よいウエイト感が太めのシルエットと相性抜群です。ベージュ〜ブラウン系のジャケットやシャツとコーディネートしたいと思い購入。これから履き込むことでの経年変化を楽しみたいと思います。
とある日のボトムスタイル。ビームス プラスのブラックデニム&ホワイトバックス。デニムはゆったりしたシルエットが良い感じの1着。シューズは日本のファクトリーに別注した特別製。どちらもおすすめです。是非ご覧ください。
<ALDEN × BEAMS PLUS>先日発売となった新作のスエードチャッカブーツ。ブランドを代表するアメリカンフォルムが美しいBARRIEラストを採用し、アッパーにはタンカラーのしなやかなカーフスエード、ソールには軽量なブリックカラーのラバーソールと、ダーティーバックスシューズをデザインソースにした別注モデルです。デニムパンツやベージュチノ、オリーブのミリタリーパンツなどとの親和性は抜群。是非店頭でお確かめ下さい。オススメです!
【涼しさと上質さを纏う、BEAMS PLUS リネンシャツ】春夏シーズンに欠かせない、リネン100%のボタンダウンシャツ。 通気性に優れたドライな肌触りに加え、上品な光沢と柔らかなドレープ感が魅力です。 リネン特有のネップが生む表情豊かな風合いは、着込むほどに味わいを深め、経年変化も楽しめます。 アメリカ1960年代のボタンダウンシャツをベースに、細部までこだわった一着。 暑い季節を涼しく、心地よく過ごせる定番アイテムです。
CONVERSE ADDICTのブラックハイカット。普遍的かつベーシックなデザインは時代を超えて愛される名品です。私自身数年ぶりに購入しましたが、やはり見れば見るほど完成度の高さを感じます。チノパンやジーンズ、軍パンなど様々なトラウザーズに合わせたいと思います。
先日に引き続きブレザースタイルのブイゾーンをご紹介。アメリカントラディショナルを彷彿とさせるレッド×ネイビーのレジメンタルタイにカラーオックスフォードのボタンダウンシャツを合わせたアイビースタイル。赤をより主張させてトラッドムードに。
RRLのチノパンにバンダナもRRLで合わせて。見えないところですが、そういう物こそお気に入りのブランドにすることで気分も上がります。