【スタッフの着こなし術20】新入社員の北野。店舗入り口前に溜まった水を処理してくれています⭐︎!ラギッドな仕草が光る夏の着こなしを早くもモノにしている北野。素直に素敵なコーディネートだと思いますことは・・・マチガイナイべ⤴︎。
発色の良いポロシャツも・・・マチガイナイべ⤴︎。夏にポロシャツを着るにあたり、シンプルになりがちでどうなんだろ⁈・・・っていう時には明るい色を選んでみたり、小物で色を足したりしてみますと・・・マチガイナイべ⤴︎。スニーカー、帽子が足しやすいですよ♪⤴︎。
今回の足元事情は、真夏に大活躍のコンビネーション。休みの日もほぼ、この合わせ方の私。何を隠そう、このソックスのクッション性と、蒸れにくい肌触り。そして、SPERRY を合わせる事により長時間の歩行もストレスフリーです。ショーツと合わせた際の見え方もトレンド感ある着こなしに。
「紐無しってどうなんだろうなぁ」と考えておりましたが、やってみると結果的にそればかりに(笑)。サマーカジュアルには、これくらいの抜け感が丁度いいのかもしれません。最近はベネシャンローファーとコレ、茶靴のダブルエースです。
やはり、この左右非対称のデザインはENGINEERED GARMENTSならでは。ボリュームのあるサイズ感と絶妙な丈、前回の人気は必然であったと改めて感じました。シューズを含めて、僕の中では屈指のコンビネーション。
同じショーツ(色違い)に同じソックス(色違い)、シューズは同じ色で。無地のベーシックなモノは気に入ったら複数購入するようにしています。ショーツには、この長さのソックスを合わせるのが僕の好み。もうちょい買い足しておくか。。