【スタッフの着こなし術105】プリントTシャツの着こなしは、スタッフ清野が・・・マチガイナイべ⤴︎。ハットやサングラス、バッグなどの小物使いが先ず上手いです!グラフィックが素敵なのは、勿論でございまして・・・着こなしの良いスパイスとして、素敵な笑顔がマチガイナイべ☺︎⤴︎。
【スタッフの着こなし術20】新入社員の北野。店舗入り口前に溜まった水を処理してくれています⭐︎!ラギッドな仕草が光る夏の着こなしを早くもモノにしている北野。素直に素敵なコーディネートだと思いますことは・・・マチガイナイべ⤴︎。
発色の良いポロシャツも・・・マチガイナイべ⤴︎。夏にポロシャツを着るにあたり、シンプルになりがちでどうなんだろ⁈・・・っていう時には明るい色を選んでみたり、小物で色を足したりしてみますと・・・マチガイナイべ⤴︎。スニーカー、帽子が足しやすいですよ♪⤴︎。
【スタッフの着こなし術16】勉強熱心な北野。SIERRA DESIGNSのPANAMINT VESTをサラッと着こなします。肩に力が入っていないリラックスしたムード感は、北野ならでは⁈はい、ムード感までご参考くださいますと・・・マチガイナイべ☺︎⤴︎。
【スタッフの着こなし術3】いつもファッショナブルな吉澤 大地。マドラスシャツの軽やかさとコットンワッチキャップなさり気ないマッチ感が流石!とても良い感じであることは・・・マチガイナイべ⤴。是非ご参考下さいませ。
夏を感じる温かい日がいよいよ多くなってきましたね。そこで是非、軽やかなオープンカラー(開襟)シャツとカラッとしたコーデュロイのショーツでスタイリングをしてみて下さいませ。クラシックかつ爽快なスタイリングをお楽しみ頂けますことは・・・マチガイナイべ☺⤴。
私がコーディネートを組んだ半身トルソー。スポーツブルゾンを主役にコーディネートしました。ポロシャツにニットベストとスタンダードな組み合わせながらもカラーリングで爽やかさを演出。全体的にスポーティーな印象でまとめました。後ろのスタッフ清野も思わず唖然。
リネンライクな雰囲気を持つワッチキャップは、コットン100%の素材を使用。ザックリとした編み地は通気性も抜群。コットンならではの柔らかな肌触りは健在。ビームス プラスでは定番のアイテムですが、シーズンカラーもあり、発色の良い色は今年限りの可能性もあります。是非ご検討下さい。