【 気になるあれは... 】 この夏の引き締め役に立候補するのは、メタリックな表情を見せる《 TIMEX × BEAMS 》。 8ラップ分の時間が記録できるスポーツとしての機能性と、ボディー全体をステンレスでビジネスらしくに仕上げた佇まい。 その2面性をその日の気分によって使い分けできます。 難しいことを省いても単純にこの高級感は手元に納めたくなりますね。
TIMEXよりBEAMS別注のIRONMAN(R) 8-LAPです。別注としてベルトをステンレススチールに変更しております!
【 気になるあれは... 】 僕の思う《 G-SHOCK 》はかなりギアな雰囲気が漂うゴツいフォルムなものが多かった。メンズらしいアウトドアなボディーと機能性、耐久性に優れた魅力はありますが、腕の細い僕は細さが強調されてどうも似合わなかったんですよね。話がそれてしまいましたがGA2100はかなり薄型で細腕の僕でも使いやすい。軽くて丈夫、元のギアテイストなボディーはそのままにさりげない雰囲気にアップデートされてますね。これなら休日はもちろん、通勤でも使えそうです!
【 気になるあれは... 】 やはりFREXなだけはある。煌びやかな袖元はいつもより少しだけ背伸びをしたような感覚です。でもデザイン製や計算されたサイズ感のおかげでゴールドの持つ"印象の強さ"がそこまできつくない。普段シルバーが好きな僕でもつけられるラグジュアリーなアイテムです。
【 気になるあれは... 】 エルヴィス・プレスリーも生涯愛した《 HAMILTON 》VENTURA。近代的なデザインのクォーツ時計。名作『ブルー・ハワイ』にも登場し、一躍脚光を浴びた。そんなベンチュラは目を見張るようなゴールド、ユーロヴィンテージとの相性も良さそうです。
【 気になるあれは... 】 本体ボディーの分厚さが袖元を邪魔する。そんな問題を解決したクラシックなデザインのモデル。耐久性はもちろん、デイリーユースに必要な機能も揃っている。ベルトの調節もいらないのでプレゼントにも最適です!
【 〈 HAMILTON 〉と言えばベンチュラ 】 盾状の画期的なデザインは唯一無二で目が惹かれます! ゴールドのフレックスベルトは大人の雰囲気にピッタリな逸品です。
BEAMS別注のG-shock発売されました! パッケージから既にカッコ良いデザインです!
【 気になるあれは... 】 シンプルで無駄を極限まで省いたようなデザインが魅力。ミリタリー物ならではの性能にも驚かされます。コーデに影響を与えすぎないところがポイントです。
【 ギフト編 vol.5 】 《 SEIKO 》スポーツタイマー式置き時計です。 枕元から机の上まで"ちょうど良いサイズ感"で、ストップウォッチやカウントダウンタイマーまでついた機能も抜群のアイテムです! "仕事でもプライベートでも使える"のでギフトとしてもお選びいただきやすいです。
置き時計もこだわりたいですよね〜。黄色はいろんな部屋の雰囲気にも合うので良いですよね〜。
昔のアウトドアギアにもってこいですね!
別注もいいですが定番のG-shockももちろんカッコ良いですよね!
今日は時計しか紹介していませんがたまには良いですね! GA2100もたまにはいいですね。
HAMILTONのVENTULA入荷いたしました! 高級感があってカッコ良いです!
【父の日ギフトのおすすめ】WHITEからGREIGEへのグラデーション。色に迷った方はとりあえずこちらを!"♡+"でお気に入りしていただくと後から見返しやすくなりますので、ぜひご利用ください◎