【25FW リコメンド】 丸の内限定アイテム〈BARBA〉の新作ジャケット「BACTIVE」を主役に、今シーズンらしいブラウンベーススタイル。 ジャケットはブラウンカラーにオレンジ系のウインドウペーンという、非常にシックな印象。 オフホワイト〜ベージュ系のインナー&パンツを合わせて、全体をほんのり柔らかく。 足元はブラウンスエードをしっかり合わせ、コーディネートとしてのまとまりを。
【BARBA/バルバ】…新型のジャケットです。こちらは当店だけの取り扱い(丸の内スペシャル)です。ソフトな仕立てと、滑らかな生地。クラシカルな柄もモダンに感じます。コーディネートは無限大。ちなみにスタッフから『花井が好きそうな…』と言われます。そうです。私が少し関与しています。もしお好きな方がいらっしゃれば、ご足労をおかけしますが、当店へのご来店をよろしくお願い致します。(問い合わせ品番 2116-1127-210)
【25FW リコメンド】 〈TITO ALLEGRETTO〉のブラウン系ミニチェックスーツを主役に、ニット合わせでほんのりドレスダウン。 ブラウン系ワントーンのコーディネートですが、難易度を感じられる方もいらっしゃるかと思います。 これくらいシンプルな合わせ方をして頂ければ、ワードローブにも取り入れ易いかと。 是非この秋冬シーズンは、ブラウンを取り入れてみて下さい。
【メインディスプレイのVゾーン】柔らかい#ベージュのニットポロは、これまでになかった商材で、なんともいい感じです。また、マットな(ツヤツヤしてない)ネッカチーフもこなれてます。今年は何だかニットポロを買い足したい気分です。皆さまも、いかがでしょうか。よろしくお願い致します。
【25FW リコメンド】 〈BEAMS F〉オリジナルハンドメイドラインのストライプスーツを主役に、シーズンならではの〈FRANCO BASSI〉カシミヤウールのソリッドタイを合わせて。 ダークトーンですが、ヘリンボーン+ストライプと印象の強いスーツなので、シャツ&チーフにパターンを入れ、タイはソリッドに。 秋冬シーズンの方が装いは楽しくなりますね。 寒くなるのが待ち遠しいです。
グレー×パープルでまとめた左手スーツのマネキン。 シャツ・タイ共に控えめな色目ではあるものの、パープルが映えることでより上品でエレガントなスタイルを意識しました。 ブラウンのペーンが洒落たグレンプレイドのジャケットが主役の右手のマネキン。 今期もトレンドのカラー、グリーンを首元に差し、ジャケット・ニットの落ち着いた印象に華やかさをプラスしました。 当店にお越しの際は是非ご覧ください。
新入荷<Holliday & Brown>小紋柄 リバーシブル ポケットチーフのご紹介です。裏面はペイズリー柄になっており、秋冬シーズンらしい落ち着いたトーンの色目になっております。
新入荷<Holliday & Brown>ペイズリー柄 リバーシブル ポケットチーフのご紹介です。毎シーズン人気の品が既に店頭に並んでおります。裏面はハウンドツース柄になっており、どちらの柄も使い勝手が良さそうです。お早めにご検討ください。
【25SS セールリコメンド】 〈BEAMS F〉オリジナルのホップサックジャケットは、実は深いグリーンカラー。 いつものネイビージャケットをダークグリーンに置き換えて、いつものスタイルにほんの少し違いを加えて。
<Brilla per il gusto>オリジナル ホップサック ライトジャケットのご紹介です。フランス ドーメル社のトニック ウールを使用した軽さに特化したジャケットです。グレーのジャケットは、ネイビーに次ぐ使い勝手の良い色です。使用しているシェル釦も良いアクセントになっています。
<TAGLIATORE>リネンナイロン ストライプ ジャケットのご紹介です。リネン特有の風合いとナイロンがブレントされている事によってシワが入りにくく、程良いハリ感のある素材を使用しております。オフスタイル向けになるかと思いますので、茶系で纏めたコーディネートがオススメです。
【DEVORE Incipit/デヴォレ・インチピット】ナポリのパンツ専業ブランド。もう少ししたら、ゴールデンウィークですね。その時に、お出掛け用として、イージー&リラックス。リゾート用にいかがでしょうか。
新入荷<Brilla per il gusto>オリジナル ジャケットのご紹介です。イタリア デルフィノ社のリネン ウール素材を使用しております。色柄は品の良い配色の格子柄です。茶系のアイテムとコーディネートすれば品良く纏まります。
新入荷<KIRED>2ポケット ブルゾンのご紹介です。当店で取り扱い以降、年々人気が高まっているブランドの品です。デザインは、至ってシンプルですが着用すると品の良い大人のカジュアルスタイルになってしまいます。入荷数が少ない品ですので、お早めにご検討ください。
主役は〈Brilla per il gusto〉オリジナルのスーツです。 〈Ermenegildo Zegna〉の〈BIELMONTE〉シリーズの生地は、ハリコシが強く、特有の肌触りが特徴です。また、様々な色が混ざり合ったような複雑な色目をしているのもお気に入りポイント。 グリーンもオレンジも感じられるような生地の色目に合わせるのは〈mattabisch〉のタイ。爽やかなグリーンがかったベージュでスタイリングの印象をマイルドに。
【24FW 買い残しのないように…】 〈BEAMS F〉HANDMADEラインのガンクラブチェックスーツ。 購入しようかずっと迷ってるうちに、マイサイズは旅立ってしまったようで… 仕上がってきてたら、こんな感じで着たかったなぁを具現化したコーディネート。 〈Dimaglia Cravatte〉のダークテラコッタのようなカラーのニットタイが今回のポイントです。