<Demi-Luxe BEAMS>のシルクリブニットシリーズが入荷しています。どの色目も綺麗で迷いますね。太リブで細リブより身体のラインを拾いすぎません。特集したブログも合わせてご覧くださいね。
アームホールの開きがあるので、インナーは腕まわりの詰まったノースリーブを。秋冬は厚手のニットもお召しいただけるサイズ感なので、レイヤードも楽しめそうです。
ネイビーほど落ち着きすぎないマリンブルー色の<JOHN SMEDLEY>ノースリーブトップ。華やかさも増しておススメです。ワイドリブで身体のラインを拾い過ぎないデザインです。
さらっとしたドライタッチな質感の糸を使用した<BATONER>のスキッパーニット。目が詰まった編み方で、よれが出にくくキチンと感があります。もう一色はホワイトですよ。
お馴染み<SLOANE>のタートルノースリーブ。少しパープルがかったチャコールグレー色はDemi-Luxe BEAMS別注カラー。他、ベージュとブルーグレーもございます。同色カーディガンと合わせればアンサンブルになりますよ。
何度もご紹介している<SLOANE>の別注ニットですが、今回はベージュで1のサイズを着用しました。2に比べると、特に身幅が狭い印象です。こちらは生地だけでなく、首元やウエスト部分のゴムがしっかりしており、自宅で洗濯をしても型崩れしづらいです!一枚でももちろん、ジャケットやカーディガン 等と合わせるのもおすすめです(o^^o)
和紙とコットンをブレンドした糸に極細のシルク糸をプラスしたニット。 ドライタッチで軽いので夏にもぴったりです。前後差のあるデザインなのでマキシスカートにも合いますよ。気になりましたらお気に入り登録お願いします。
先日ご紹介したEFFE BEAMSのオリジナル畦編みニットの色目違いです。スミクロなのでブラックほど重くならなくていいですね。サラッとした素材感で気持ち良いです。脇は少し開きます。インナーが必要です。
EFFE BEAMSから畦編みのざっくりしたニットが入荷しました。ベーシックな色合いがとても優しい印象です。
ボトムに何を合わせても、縦長シルエットが約束されたニット。これから楽しめる重ね着も着ぶくれして見えませんよ!