<Anderson&Sheppard>スエード ブルゾンのご紹介です。1906年創業 イギリス ロンドンの、紳士服の聖地サヴィル ローを代表する老舗ビスポーク テーラーが手掛けるレザーアウターです。当店で扱いのあるイタリアブランドが手掛けるレザーブルゾンとは一味違うイングリッシュ ドレープ的な、ソフトでスポーティーエレガントな雰囲気が出る品です。
〈CINQUANTA〉のレギュラーカラーブルゾンは、これからの秋口に活躍すること間違いなしです。 滑らかで着心地の良いナッパレザーを使用し、シンプルなデザイン・サイジングのため、永くご愛用いただけると思います。 レザー、ホームスパン、スエード、キャンバスなど、モノトーンの中に複数の素材感を楽しめるよう意識したコーディネートです。
<DORIANI>スエード ブルゾンのご紹介です。イタリアの老舗高級ニットブランドが手掛けるラグジュアリーな品が入荷しました。素材は山羊革のスエードです。中綿入りですので、適度な保温もあります。大人のオフ スタイルにいかがでしょうか?
【LORENZONI/ロレンツォーニ】ハーフジップ…入荷早々、かなり反響があります。個人的にすぐ購入したいですが、まずはお客様を優先して、しばらく私は、我慢中です。生地もかなり柔らかいメリノウールで、気持ちいい。中にシャツを着ても良し。Tシャツでも良し、ジャケットの中に着ても良し。今シーズンは『ハーフジップ』目新しいトレンドで、気になります。皆さま、少し暑い日が続いてますが、こちらはお早めにご検討頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。
【CINQUANTA/チンクワンタ】トラッカージャケット??…名称は、かなりあいまいな成り立ちだが、アメリカの『トラック運転手』ジャケット。つまりワーク(労働者)系。“トラッカー”自体は、サードタイプのGジャンを指すことが多いが、こちらはセカンドタイプ。ん〜、そんなことはさておき、カッコ良いですね。ボトムスは、ワーク&ワークしてしまうので、個人的には、ブラウン系のドネガルツイードのウールパンツを履くと少し上品なイメージになるので、オススメです。よろしくお願い致します。
<VALSTAR> アンライニング スエード ドライビング ブルゾンのご紹介です。大人の方が一番似合う、普遍的アイテムで裏地なしモデルが入荷しました。裏地がない為、軽さが感じられ着用出来る期間も長くなりそうです。文字通り休日に車での移動が多い方には是非一着はワードローブに加えてみてはいかがでしょうか?
【25FW リコメンド】 〈CINQUANTA〉の2nd型スエードブルゾンを主役に、〈Drake’s〉のボタンダウンシャツ・〈BEAMS F〉オリジナルのデニム…と、らしさ溢れるアイテム達と組み合わせたラギットなコーディネート。 コテっとしたアイテムばかりを用いていますので、極力シンプルに要素を足さずに。
新入荷<ARMA>ラム スエード リバーシブル フーディーのご紹介です。大人の休日カジュアル用アイテムとしていかがでしょうか?スウェットやナイロン素材のフーディーも良いですが、素材がレザーになると洒落感がアップするのは間違いないと思います。リバーシブルになっていますが、表をスエードにしての着用が基本だと思います。ただ急な天候の変化の際には、表をナイロンにして雨染みなどを防ぐ事も可能です。
新入荷<CINQUANTA>スエード 2ndタイプ トラッカージャケットのご紹介です。最近、デニムを使用した品が人気ですが、大人の方が着用するのであれば品良く洒落感の出るこちらの品はいかがでしょうか?着用出来る時期には店頭には並んでいない可能の高い品ですので、お早めにご検討ください。
【25FW リコメンド】 早いもので、秋冬シーズンのアイテムも徐々に店頭に並んで参りました。 毎シーズンそうですが、その中でも通年使えそうなモノやシーズンに捉われなくて良いモノもございます。 その代表格が〈ARMA〉のレザーシャツブルゾンかなと。 新色のボルドーは、キレイな赤茶色が秋めいた色使い。 少し先のお話ですが、装いは秋らしさを…でも、まだまだ残暑が厳しい…という中で、色使いに秋冬らしさを、使うアイテムは極力軽く涼やかに。 そんなイメージのコーディネートです。
<ARMA>レザー シャツ ブルゾンのご紹介です。人気の品の新色が既に店頭に並んでおります。秋物らしい色目で幅広いスタイリングと一年を通して長い期間着用が出来る、使い勝手の良い品です。秋が来る前には売場からはなくなってしまうと思いますので、お早めにご検討ください。
【25SS リコメンド】 25年春夏の〈ALTACRUNA〉新作スエードシャツブルゾンを主役に、春夏のモノトーンスタイルを。 同色系のブルゾン・パンツ・シューズにパッと明るい色を差すのではなく、ニュアンスのある淡いブルーを差し色に。 実はスエードブルゾンが深いネイビーカラーなので、モノトーン寄りなカラーバランスながらも深みのある色合いを意識しました。
【25SS リコメンド】 〈ALTACRUNA〉のライダースジャケットを主役に、柔らかな色目で構成した大人のカジュアルスタイル。 〈GRAN SASSO〉のモックネックコットンニットは、春夏シーズンマストバイなアイテム。 ラギットなアイテムで構成しながら、柔らかな大人の色気を意識したスタイルです。
<EMMETI> JURI BEAMS3 スエード シングル ライダースジャケットです。 薄いピンクのスエード版JURIが入荷しました。あまりお目にかからないですが、春の装いに馴染みやすいカラーでございます。 また、起毛感のある繊細なレザーの表情から漂うリッチさと品の良さが、表革レザーとは一味違う洒落感を醸します。ナチュラルでマイルドな雰囲気と上質さを求める大人の方にオススメのアイテムです。
新入荷<EMMETI>別注 JURI スエード シングル ライダースジャケットのご紹介です。人気モデルの色バリエーションが増えております。こちらの品は、春物らしさを感じる色目だと思います。少し気か早いですが、お花見に行くならこんなコーディネートはいかがですか?
【25SS リコメンド】 〈EMMETI〉の定番モデルJURIより、素敵なカラースエードのタイプが店舗にも入荷して参りました。 より着易くアップデートされた、『JURI BEAMS3』です。 〈GRAN SASSO〉のコットンモックネックニット、〈BEAMS F〉オリジナルのデニムスラックスと合わせて、春夏らしいカラーリングに。 〈HENDERSON〉の軽く履き心地の良いレザースニーカーで、更にシーズンらしさを。 春先は特に、カラーバランスや白の分量がポイントですね。