もっちり暖かいスウェット生地を美脚シルエットで楽しめる〈GRAMICCI〉別注スウェットパンツが入荷しました。部屋着っぽくならない汎用性の高いカラー展開で、リピーターも多い1本です。
〈FRED PERRY × BEAMS〉ハリントンジャケットを主役にビームス的トラッドスタイル。合わせ次第で綺麗め・アメカジ・ストリート…と表情を変えられる汎用性が魅力です。スウェットが着込めるくらいの程よいゆとりなので、夏以外ずっと活躍するのも嬉しいところ。
【マネキンスタイリング】秋を彩るアノラックパーカーを主役にストリートスタイル。パープル見えする複雑なチェック柄に対して褪色したブラックデニムで調和をとりつつ、ピンクを拾ってひときわ個性的に仕上げました。着こなしはシンプルにしていますが、フードやボタン、裾ドローコードなどで遊べる要素も満載です。
ライトオンスな〈orslow〉デニムカバーオールが入荷しました。軽めの生地感に程よくリラックスしたシルエットも相まって、ワークすぎない柔らかい印象を滲ませる良いバランス。インナー次第で温度調節も自在なので、夏以外はずっと着ていただけそうです。
グラミチからワークパンツのご紹介!製品加工が施されており、絶妙な色合いが特徴。ワークパンツならではのポケットディテールが詰まった、男心くすぐる1着です!
男らしい硬派な細身の〈RED CARD〉別注ジーンズが入荷しました。リアルなヴィンテージ感に反して、抜群のストレッチと別注ならではのジッパーフライが扱いやすく、ついつい手に取ってしまいそうな便利さが魅力です。
【SALE】対象品で夏のストリートスタイル。メインは涼しげなカラーリングを意識しつつ、所々に黒を散りばめてメリハリをつけています。主役に選んだ〈MOUNTAIN HARDWEAR〉別注の半端丈ショーツですが、長袖を着たい気分だけど残暑が…という秋口にも取り入れやすいので特におすすめですよ。
【マネキンスタイリング】ブラックを基調に透け感・風合い・差し色でアクセントをつけたストリートスタイル。〈FRED PERRY × BEAMS〉のメッシュポロは重ねても暑苦しくならない着心地なので、タンクトップ合わせでとことん涼しく着たり、色やプリントを入れて遊んだりと夏のコーディネートを快適かつ幅広く楽しむことができます。着丈も抑えめなので女性の方にもよくお選びいただいていますよ。
夏に映える大判プリントTは迫力のあるデニムで合わせる鉄板スタイルがおすすめ。〈GOOD ROOCK SPEED〉のプリントTは元ネタの認知に関わらずお楽しみいただけるツラの良さなので、ぜひ他の品番もご覧ください。Mr Bean TM and ©︎ Tiger Aspect Kids and Family Ltd 2025. All rights reserved.
【172cm/Mサイズ】チノパンを新調しました。私好みのストレートに近いワイドシルエットは、あまり肌に触れないので暑いこの時期に快適でいいですね。ヴィンテージ風に加工が施された生地は柔らかいのに芯がある感じで、綺麗な落ち感が出るのもお気に入りポイント。トラッドを楽しむならぜひ持っておきたい1本です。
新色の「CALCAIRE」は思いの外合わせやすく、夏スタイルを爽やかに楽しめるカラー。別注ならではの幅はゆったり・丈は抑えめのフィットは日本人体型向けで、パンツのシルエットも問わず合わせられる優秀な形です。
言わずもがな王道グランジの夏スタイル。シャツは透かすと向こうが見えるくらいの生地感で風通し抜群です。ウエスタンベルトも夏にこそ輝きます。コーディネートの格上げにぜひ。
古着好きにはたまらないデザインの3Dニットポロでストリートスタイル。黒を拾ってキリッと引き締め、ニットポロの存在感を強くしたのがポイントです。
季節感の出しづらいモノトーンにはチェックパンツで春らしい軽快さを与えてあげるのがおすすめ。革靴・革小物を取り入れてみるとカジュアル感を中和できて良いですね。パーツ数の少ない夏にも主役として活躍しますのでぜひ。
〈Barbour〉のもつクラシックな雰囲気にビームスらしいカジュアルさをミックスした春スタイル。アースカラーを基調に華やかな柄とサックスブルーを差してバランス良く季節感も演出してみました。
定番ワイドテーパーデニムの新色ブラックは白ステッチを生かして綺麗めに合わせるのも良さそうな1本。穿き込んで色落ちしてきたらストリートな雰囲気に落とし込んでも良さそうです。